ここから本文です

さうんどはうしゅ

AKG / 2470X00190

AKG / 2470X00190

  • AKG / 2470X00190 画像1
  • AKG / 2470X00190 画像2
  • AKG / 2470X00190 画像3
  • AKG / 2470X00190 画像4
8
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
3-Year Warranty! These headphones feature a closed, over-ear housing that provides solid sound insulation and enhances low-frequency reproduction. Their accurate reproduction of the original sound and high resolution make them ideal for recording, live monitoring, and more. Detachable ear pads and cables make them easy to maintain.
■ Equipped with a ""bass tube function"" that balances the entire frequency range by suppressing low-frequency bulge. By clearing the sound field, sound resolution is improved, allowing you to clearly distinguish even the most delicate sounds.
■ The housing is an around-ear type that covers the ears. In addition to providing excellent sound insulation, it also prevents sound leakage from the headphones, preventing microphones from picking up headphone playback sound during recording, etc.
■ The headband is equipped with a ""mute switch mechanism"" that automatically mutes playback sound when removed from the head. This prevents unnecessary sound leakage during recording.
■ AKG headphones feature proprietary acoustic technologies, ""VariMotion Technology"" and ""Two-Layer Diaphragm.""


■Headphones
■Type: Dynamic closed-back
■Frequency response: 16-28,000Hz
■Impedance: 55Ω
■Sensitivity: 91dB/mW
■Maximum input power: 200mW
■Weight: Approx. 240g
■Cable: Detachable, 3.0m single-ended straight cable, coiled cable (maximum 5.0m when extended)
■Accessories: 6.3mm stereo conversion plug, velour ear pads
K271 MKII
タイプ セミオープン セミオープン 密閉型
スタイル オーバーイヤー オーバーイヤー オーバーイヤー
ドライバー径 直径30mm 直径30mm 直径30mm
周波数特性 15~25,000Hz 15~25,000Hz 16~28,000Hz
インピーダンス 55Ω 55Ω 55Ω
感度 91dB/mW 91dB/mW 91dB/mW
ケーブル長 3m (ストレート)

・3m (ストレート)

・5m (カールコード、伸長時)

・3m (ストレート)

・5m (カールコード、伸長時)

ケーブルタイプ 片出し、着脱式 片出し、着脱式 片出し、着脱式
プラグ ステレオミニ/ステレオ標準 ステレオミニ/ステレオ標準 ステレオミニ/ステレオ標準
プラグ形状 ストレート ストレート ストレート
本体重量 240g 240g 240g
付属品

・ステレオ標準変換プラグ (金メッキ、ねじ固定式)

・3mストレートケーブル

・ステレオ標準変換プラグ (金メッキ、ねじ固定式)

・3mストレートケーブル

・5mカールコード

・ベロア製イヤーパッド

・ステレオ標準変換プラグ (金メッキ、ねじ固定式)

・3mストレートケーブル

・5mカールコード

・ベロア製イヤーパッド

関連商品

関連パーツ

スタッフレビュー

この「K271mkII」こそ、代々続く美しく綺麗なAKGサウンドの正統継承者というに相応しいモデルです。その音質を一言で申し上げると、極めて色付けのないナチュラルサウンドとも言うべき自然な音です!

解像度が高く非常にクリアな鳴りっぷりが特徴的で、密閉型ではありますが、変に低域が膨らむ事もなく、全域にわたってドフラット!上質で精密かつ緻密な音を奏でてくれます!
音質的には、全体的にクリアで薄味。やはりモニターヘッドホンだなと再認識させられる音質に仕上がっています。分離はしっかり、臨場感や躍動感は控えめで、より冷静に楽器1音1音の粒を判別するのに特化していますね!

距離感は独特で、あえて、やや距離を取った鳴り方ですが、同時に距離レンジはさほど広くありません。楽曲全体を見渡しつつも、ホール全体を構成するわけではなく、舞台の一定の範囲のみにピンスポットを当てるといった、言わば指揮者的な立ち位置を得意とするモデルとなります!

また、この「K271mkII」はスタジオユースの他にも、実はFPSとも高い親和性を誇ります。高音がトゲトゲしくないため、長時間の使用でも耳にあまり痛みを感じないのがまず大きなメリットです。次に距離感がハッキリ掴みやすく、またそのフラットで輪郭のはっきりした高い解像度の音質のおかげで小音も掴みやすくなっています。
密閉型の上、側圧もちょうど良い具合にかかるため、遮音性は高くなり必然的に音漏れ指数は少なめですので、深夜のプレイにも最適です!

ケーブルはAKGお得意のミニXLR採用の着脱式となり、交換も容易に可能となります。また、イヤーパッドもスリップオンタイプなので、これまた、すぐに容易に交換する事ができます。こういったメンテナンス性の高さはやはりプロモデルだなと納得させられる造りですね!

世界のFPSユーザーも太鼓判!普段使いからレコーディングまで、様々な用途で長く使える高コストパフォーマンスを誇るヘッドホンの一つと言えるでしょう!

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

高音質でデザイン性にも優れた密閉型ヘッドホンです。耳全体をスッポリと覆って外部の音をシャットアウトできるので、楽曲制作で自分の世界に入りたい時や、スタジオでの編集作業に集中したい時に重宝すると思います。イヤーパッドの側圧は程良く、ヘッドバンドもソフトな付け心地なので、長時間付けていても耳や頭が痛くなりません。また、外した時に音楽を止めてくれるミュートスイッチ機能を搭載しているので、ヘッドホン入力端子に挿したままでも大丈夫。DTMやレコーディングで付けたり外したりが多い人には便利な機能ですね。原音に忠実なバランスの良いサウンドで、ジャンルを問わず色々な音楽を楽しめるヘッドホンです。レコーディングに最適ですが、自宅でのリスニングや、映画鑑賞にもおすすめです。

荒牧真人荒牧真人

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews62

2025/07/13

1111112年以上使っていて不具合なし

投稿者名Reviewed byPhork 【東京都】

かれこれ12年以上使っている。音質のことは判別できる耳を持ち合わせていないため語らないが、いまだにクッションがボロボロになるなどの不具合が起きておらず、全く何の不満もない。

レビューIDReview ID:687335539170d7008a000015

2023/12/16

11111リスニングとしてもいいです

投稿者名Reviewed byneko123. 【神奈川県】

モニターやインイヤーイヤホンと比べて空間できいている感覚が素敵です。リスニング用にヘッドホンアンプとセットで試してみてください

レビューIDReview ID:145485

2023/03/24

11111どフラット密閉型の傑作

投稿者名Reviewed byボイトレ野郎 【京都府】

ボイストレーニング用 (自分の素の声を確認する用) としての購入でした。
音質傾向としては ”どフラット” ですね。
リスニング用の低音が無理に強調されたようなヘッドホンとは一線を画します。
最初は業界のド定番であるSONYの900STも検討しましたが、どうにもこうにも高域が耳に刺さる、そして長時間つけてると耳が痛くなって疲れる...
K271MK2はそこを上手くクリアしており、AKGが作った900STといった印象です。
それでもデフォルトの状態だと音も装着感もやや不満でしたが、イヤーパッドやケーブルを交換したら大満足に化けました。
K240studio も所有しており、違いを簡単に説明します。
K240studio: ステレオ感 (横の広がりの分離感) はK271MK2より狭い、しかし奥行き感はある、一言で言うなら標準サイズのやや低音の量感がある球体音像。
K271MK2: ステレオ感の広さ (横の広がりの分離感) が素晴らしい、奥行き感はほぼ無い、すべての音のクリアさはK240studioよりも上、ローからハイまでのレンジや帯域バランスが素晴らしく、ちゃんとマイクに声が入れれていればオケから自分の声が浮き出るが、ちゃんと入れれていないと自分の声がオケに埋もれる。
今の自分の発声の実力がそのまま反映され、まさにボイストレーニングに最適です。
私はボイストレーニング用に買いましたが、リスニング用にも素晴らしいと思います。
どの状況でも気が付いたら一番使っているヘッドホンはコレなので。
おすすめのカスタマイズを書いておきます。
イヤーパッド: beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / EDT770V DT770PRO用ベロア製イヤーパッド
ケーブル: VIABLUE EPC-2 Silver
ケーブルは有名ドコロを10種類以上買って徹底的に試しましたが、全方面においてVIABLUEが勝ってます。
どんなジャンルの音源を聴いても不満点が全くありません。
ヘッドホンは他に beyerdynamic の物も4種類使っていますが、ミニXLR3pin端子で脱着可能に改造して、ケーブルはすべて VIABLUE EPC-2 Silver で統一しました。

レビューIDReview ID:133522

2022/12/05

11111久々

投稿者名Reviewed by 【鳥取県】

以前AKGを所有していましたがそちらの方も良かったですがこちらも負けず劣らず良いヘッドフォンだと思います自分が女性ボーカルが好きなので中高域が良くあまり低音は意識していませんでしたが十分に出ていると思いますインピーダンスが55なのでヘッドフォンアンプは必要かなと思います自分はFX-AUDIOのアンプを使用して聴いていますが安い価格帯のヘッドフォンアンプを試すのでしたらしてはおすすめしますしさら
にヘッドフォンの楽しさを広げてくれるはずです 

レビューIDReview ID:135387

2022/06/03

11111モニター入門機として良しでリスニングにも使える

投稿者名Reviewed byEr-Gray 【愛知県】

まず、K271MK2を聞いて感じたのが中高音が伸びやかで上品、それでいて低音は必要十分に出てるということでした。
これがAKGのサウンドかと驚愕しました。
ベロア製イヤーパッドもついてくるので装着感もかなりいいのですが、そのままの状態だと若干きつめだったのでヘッドバンドをネジを緩めて少し上にしてあげると更に装着感が良くなりました。(この状態だとミュートスイッチは使えませんが)
モニターとしても優秀でAKGの音が好みならリスニングも楽しめる。そんなモニター&AKG入門機としておすすめです。
これがあまりに良すぎてK702とかK712とかが欲しくなってきます。

レビューIDReview ID:130303

  • 商品レビューをもっと見るSee More

AKG
2470X00190

Item ID:124431

13,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,143Pt(8%)Detail

  • 138Pts

    通常ポイント

  • 1,005Pts

    ボーナスポイント

  • 1,143Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:62

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok