ここから本文です

アイドルのススメ ~不思議編~

2018-07-17

Theme:Artists & Songs, PA

先日、3日間実家へ帰省していた営業の玉井です。暑すぎて、移動の間ずっと汗をかいていて、うだるようなというより、もはや確実にうだっていました。早くどこでもドアの開発をお願いします、、、
ねぇ!ドラえもん!!!

LINE「Clova Friends mini ドラえもん」

 

そんな21世紀の未来に思いを馳せつつ(?)、不思議な気持ちでこの記事を書いています。もういっそのこと、おかしくなるような音楽を紹介してやろう、そう思い今回は不思議な楽曲編です!

乃木坂46 /ポピパッパパー

歌詞のほとんどがパ行で校正されたEDM調の楽曲です。「のぎざか」をパ行に変換すると「ポピパパ」になるそうです。
これはいわゆるスキャットと呼ばれる、主にジャズで使われる歌唱法。
意味のない音をメロディーにのせて歌う、アドリブでよく使われるものですね。有名なものだと、、、

Scatman John/Scatman

あいむすきゃっとまーーーん!
ライブでこの曲をやったりするみたいですけど、舌を噛みそうです。。

ももいろクローバーZ/ワニとシャンプー

夏にピッタリのデタラメソング!!!
山盛りの宿題や仕事を前にこの曲を聴くと、ホント元気が出ます!←やる気は出ません。
学生時代、夏休みの最後の方を見計らって、友人にこの曲を教えてキレられたことがあります。

Berryz工房/ 1億3千万総ダイエット王国

とてもふざけているように見える歌詞ですが、これを真面目に高クオリティに仕上げるのが流石ハロプロ!って感じがします。何がすごいってこれシングル曲なんですよね(笑)
呪文のような歌詞と不思議なメロディーが病みつきになります。可愛い女の子が「どいつもこいつも美人好き」って歌っているのも面白いですよね。ベリキューがいなくなって寂しいです。。。

清 竜人25/ Mr.PLAY BOY…♡

歌ってるのほぼ男じゃん!!!もうアイドルってなんなんだよ!!!!
去年、解散してしまったグループですが、元々シンガーソングライターだった清竜人が「一夫多妻制」というコンセプトに結成したハレンチなグループです。悔しいけどかっこいい、、、けどやっぱりおかしい!!!

私が知りうる範囲は狭いですが、面白いコンセプトのアイドルグループはどんどん増えていると思うので、これを機会に皆様も不思議なアイドルソングを探してみてはどうでしょうか?

sound

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

 
 
 

Categories

Translated articles

Calendar

2025/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok