ここから本文です

クラシック楽器deロックに挑戦!~ 第2回 クラシックのすすめ ~

2018-05-26

Theme:Classical Music, Wind Instruments

みなさまこんにちは。サウンドハウスの石田です。
GWは買ったばかりのスカートを履いてネモフィラを観に行きました。お昼にお肉を食べていたところスカートに肉汁が滴り、一面に咲くネモフィラのようにブルーな気持ちになりました。。。

さて、クラシックのススメ第2弾は~~~!

クラシック楽器deロックに挑戦!

ロックのあの名曲をヴァイオリンやピアノなどで弾くと最高にクールに仕上がるのです・・・。

早速ちぇけちぇけ↓

そのいち

NIRVANA/Smells Like Teen Spirits

2CELLOSは数年前めちゃめちゃ流行りましたね!Aメロはチェロならではの色気ムンムンな音色で歌い上げ、サビでウォォォォォと頭も楽器も弓も振り乱して弾く姿は、見ていて快感・・・!
リズムパートのチェロも曲の流れに合わせて、静と動を使い分けている感じがまた聴いていてンギモチイイイイってなりますな。

かつてわたしも2CELLOSのように弾いてみたいと(筆者はバイオリンが少し弾けます)試みましたが、動画を見てのとおり、あんなに振り乱して弾くと弓の毛が・・・。(わかっていただきたくて画像貼ったけど、躍動感がすごすぎて果たしてこのすごさが伝わるのかすごい心配。)

一回の毛替えで樋口一葉が消えていくと考えたときの痛さたるや、みぞおちに誰かの肘が入ったかのごとし。(謎)

そのに

AC/DC/ Back in Black

わたしは洋楽で一番好きなのがAC/DCなのです。YouTubeでひたすらにBack in Blackを検索していたところ、見つけてしまいました!ヴァイオリンとビオラの2本で構成されていて、もうなんというかやばくない?(語彙力)しかも途中であの曲が入ってくるなんて誰が想像しましたでしょう。初めて見たとき、iPhone片手に叫んでいたことは言うまでもありません。

そのさん

BEATLS/Let It Be

まずこの人、ちょっとかっこよくないですか??金髪ロン毛をゆるっとまとめている+ヒゲって非常によいですよね・・・。(※個人の見解です。)
ヴァイオリンはとても官能的。ワイルドさも漂わせつつ、たっぷりとウェットに歌っていて、まさにマーベラス・・・!う~ん、見た目も音もセクシーが止まらない!!!!

ね??クラシックの楽器でロックの曲を演奏すると、また違う魅力が惹きだされるでしょ?わたしもこんな風に弾けるようになりた~い!

来月は梅雨ということで雨が題材の曲を特集します。気が向いたら読んでくださいね。

sound

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

 
 
 

Categories

Translated articles

Calendar

2025/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok