私は学生時代、イベント運営会社でアルバイトをしていました。主に野球場でのイベントや、マラソン大会、アニメの展示会、お子様向けのイベントまで、それはもうたくさんの種類の催し物があり、いろんな経験をさせてもらいました。その中でも会場の設営時などに大活躍する思い出のアイテムが多数あります。
中でも、消耗品として一番の消費量を誇るのが養生テープ!何かを固定する際や、紙などを貼り付ける際の必需品です。
イベントスタッフ1名につき、ワンロール持っていた(?)くらいに、なくてはならない存在!
しかし、当時から一つ不満があったのです。
それはケーブルを養生する時!
ケーブルに養生テープを使用すると、ケーブルに粘着剤が残ってしまったり、ケーブルを動かそうにも養生テープを全部貼り直さなくてはならなかったり、もう踏んだり蹴ったり。だからと言って固定せずに放置すると、ケーブルを足に引っかけて、つまずいたり転んだりしてしまうこともあるので固定しないわけにもいかず・・・と悩みのタネでした。
そこで
ダイヤテックス / パイオラン 仮設コード固定用
どん!
この度、新しく取扱いを始めましたダイヤテックスの製品は、そんな皆様?のお悩みを解決します!

画像にある解説の通り、中央部分に粘着剤を使っていないのです!
つまり、ケーブルには粘着剤が付着せず、ケーブルを動かしてもテープ自体は剥がれない!
画期的!!
実際に社内で使用した画像がこちら!


学生時代に出会いたかった!!!!!!!
イベント関係のお仕事やアルバイトをされている方はもちろん、ライブやコンサートの会場など、あらゆる場面で使えると思います。
ダイヤテックスには他にもこんなに便利な物が!?
ダイヤテックス / パイオラン つや消しテープ 影武者 ブラック
ダイヤテックス / パイオラン つや消しテープ 影武者 ホワイト
影武者!!??
私の中の中二病がひょっこりと顔を出しそうですが、ちゃんと理由があってのネーミングです!

中央が一般的なガムテープ、それを挟むのが影武者です。これだとなんのこっちゃ?ですがよーく見てみてください。

光が当たってもテカらない!!!
表面がつや消し加工されていて、光の反射を抑えているのです!
舞台で光が当たる場所にテープを貼っても目立たず、演出を邪魔しません!まさに影から援護する忍者のような働きぶりです!
今回ご紹介した製品は既に社内パーティーでも絶賛大活躍中!(笑)
ぜひ一度手にとって試していただきたいテープ達です。