パワーアンプのリーディングカンパニーであるQSCのGXシリーズは、信頼性のあるクリアでパワフルなサウンドと、圧倒的なコストパフォーマンスを両立しています。自動的にアンプとスピーカーを保護するGXシリーズ専用の保護回路“GuardRail”を搭載し、温度上昇や音の歪みによるトラブルを未然に防ぎます。また、クロスオーバー機能も搭載し、バイアンプ・システムにも対応します。軽量設計により、可搬性にも優れており、イベントPA、ライブ、DJパーティーまで、あらゆる用途で最大限のパフォーマンスを発揮します。
¥3,980(税抜)
在庫有
¥3,980(税抜)
お取寄せ
¥8,500(税抜)
在庫有
¥9,000(税抜)
在庫有
¥10,000(税抜)
約1ヶ月半
¥12,000(税抜)
お取寄せ
¥14,000(税抜)
お取寄せ
¥16,000(税抜)
お取寄せ
¥16,000(税抜)
お取寄せ
¥18,000(税抜)
お取寄せ
¥23,000(税抜)
お取寄せ
¥8,000(税抜)
在庫有
¥8,000(税抜)
在庫有
¥7,000(税抜)
在庫有
¥9,000(税抜)
在庫有
¥10,000(税抜)
在庫有
¥22,000(税抜)
お取寄せ
¥25,000(税抜)
お取寄せ
¥18,000(税抜)
在庫有
¥16,800(税抜)
在庫有
¥10,000(税抜)
在庫有
¥9,000(税抜)
在庫有
¥11,000(税抜)
在庫有
¥12,000(税抜)
在庫有
¥6,500(税抜)
在庫有
¥7,000(税抜)
在庫有
¥7,500(税抜)
在庫有
¥13,000(税抜)
在庫有
¥16,000(税抜)
在庫有
¥14,000(税抜)
在庫有
¥18,000(税抜)
在庫有
¥18,000(税抜)
在庫有
¥19,000(税抜)
在庫有
¥20,000(税抜)
在庫有
¥150,000(税抜)
お取寄せ
¥150,000(税抜)
お取寄せ
¥75,000(税抜)
お取寄せ
¥78,000(税抜)
お取寄せ
¥19,000(税抜)
在庫僅少
¥21,000(税抜)
在庫有
¥23,000(税抜)
在庫有
¥25,000(税抜)
在庫僅少
¥27,000(税抜)
お取寄せ
¥29,000(税抜)
在庫有
¥17,000(税抜)
在庫有
¥18,000(税抜)
在庫有
¥30,000(税抜)
在庫有
¥22,400(税抜)
在庫有
¥35,000(税抜)
在庫有
¥38,000(税抜)
お取寄せ
¥25,000(税抜)
在庫有
¥10,000(税抜)
約2週間
¥5,980(税抜)
在庫有
高音質かつパワフルなサウンドで定評のある「GXシリーズ」。奥行きは25.7cmとコンパクトで軽量。300W、500W、725Wの3モデルをラインナップし、幅広い用途に対応します。入出力端子が豊富で、入力にはXLR、フォンの他にRCA端子も備えているのが嬉しい点です。クロスオーバースイッチ搭載により、通常のステレオ再生をはじめ、ステレオ2ウェイ、メインスピーカーとモニターなど、様々なシステムに柔軟に対応します。サウンド面では、他メーカーの同クラスのアンプと比べて、ベールが一枚剥がれたようなワンランク上のクリアな音質で、楽器の音が鮮明に聴こえる印象です。また、ラックマウントした時に映える、精悍なシルバーボディも魅力の一つです。上級サウンドをリーズナブルな価格で実現したパワーアンプです。
2018/01/11
自分には必要充分です
投稿者名:自作派 【茨城県】
2年ほど使ってますが不具合は一切なく安心して使ってます。手の出しやすい価格なのに力強い音でみんなにも評判です。
DF値が低めなのでスピーカーによって左右される事もあるのかなと思います。
レビューID:79019
参考になった人数:0人
2010/11/04
信頼性、安全性、まぁまぁの品質。
投稿者名:凸フラッシュ 【愛知県】
供給電源でパフォーマンスに影響しやすいです。
スピーカー保護回路がとても優秀です。
「やっちまった!」レベルのハウリングとかでもばっちりプロテクトしてくれました。
レビューID:19635
参考になった人数:8人
2010/02/20
なかなか良い
投稿者名:Motoma 【山口県】
このGXと、CP社、ベリン社、CREST社、アムクロン社を比べてみました。
なんといっても軽いので女性スタッフも軽々搬入してくれます。Cpはアンプを運んでるぞ!って重量がありすぎて男性でも階段がある現場だと汗かきます。
使い勝手は、入出力端子が殆んどのコネクタに対応していますので大変便利です。
音質を800人会場のホールで爆音対決してみましたが、ハードロックを聴くとデカイだけでうるさいって感じ。しかし、ボーカルメインのJPOPやクラシックを爆音で聴くと、グイグイ前に出てきますね。
ちなみにCp社は電気食いすぎで電圧降下により爆音出すと音の腰が弱くなりました。(電源しっかり取ればいいかも)
CRESTやアムはハードロックの方が暖かな重圧な感じでしたが、JPOPやクラシックはグライコ補正が必要かなって感じでした。
ベリンは個人的には使いたくないアンプでしたが、最初は、何だどうした!って思いましたが、1時間くらい電源入れておくとジャンルを選ばず普通に鳴ってくれたので驚きました。温まるといいみたい。
レビューID:14868
参考になった人数:70人
商品ID:126363
¥45,800(税抜)
(¥49,464 税込)
3,458ポイント内訳
通常ポイント
ポイント7倍キャンペーン
合計
在庫あり
評価:
ASK