¥15,180(税込)
お取寄せ
K&M / 21020(ST210/2) ブームマイクスタンド
¥6,000(税込)
在庫有
K&M / 21020B(ST210/2B) ブームマイクスタンド
¥6,000(税込)
在庫有
¥580(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / MIC12 マイクケース 12本用
¥8,000(税込)
約4ヶ月
¥7,500(税込)
約4ヶ月
¥10,000(税込)
約10日
¥14,000(税込)
在庫有
リーズナブルな価格で本格サウンドを実現するD5シリーズ。スーパーカーディオイド、カーディオイド、2種の指向性から選べます。高音が伸びた綺麗で聴きやすいサウンド。また、中低域に芯を感じることができ、女性ボーカルではその特徴が顕著に現れます。ダイナミックマイクでありながらも繊細さ、抜けの良いサウンドが印象的。入門用としても、サウンドバリエーションの一つとしてもおすすめです。
2021/11/03
58は手が届かない方へ
投稿者名Reviewed by:やすぴー 【兵庫県】
SM-58が欲しいけれど、もう少し手軽なクラスでとお考えならピッタリかと・・・
アマチュアレベルなら十分な性能だと思います。
コロナ対策用に、50mm、SM-58対応のスポンジカバーを使っています。
レビューIDReview ID:123761
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2021/09/24
おすすめ
投稿者名Reviewed by:SHuser 【神奈川県】
本来なら$100クラスのマイクのはずなのに,5千円台で購入できるのは驚きです。
SM58とかE835とかあたりがライバルでしょうか。
音質的には好みで選ぶ感じになると思うのですが,SM58より音は明るくて,E835よりも押し出しの強い音という印象です。
比較的吹かれにも強いですし,ボーカルマイクとして本当に優秀だと思います。
感度も割と高い感じですし,指向性もいい感じです。
明瞭な音質なので,音楽のボーカルだけでなく,実況配信とかテレカンなんかでも使いやすいんじゃないかと。
この価格なら,とりあえず試してみるという選び方をしても十分満足できるんじゃないかと思います。
レビューIDReview ID:122454
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2021/06/24
良いマイクです
投稿者名Reviewed by:GALAPAGOS 【沖縄県】
歌い手さんによっていろいろ聞こえ方は変わりますが、EQ調整で何とでもなりますので。
安いし、見た目も良く、また買うかと言われたら買いますね!
レビューIDReview ID:119370
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2020/11/07
SM57との比較
投稿者名Reviewed by:WAO 【東京都】
自宅スタジオ拡張のため10本購入。主にSM57との比較です。
*
Vocal: SM57にK&Mのポップガードを付けて録ってみました。f特を見るとSM57とそう変わらないように見えますが。D5の方がかなりローを拾います。ローをかなり拾うためか結構「ボッボッ」とポップノイズが出ますが、ローカットすると目立ちません。
*
金管楽器群: 超単一指向性ゆえか、フレンチホルンなどはベルに頭突っ込んだような音になります。トランペット・トロンボーンのソロ・セクション共に、非常に好ましい感じです。チューバはローをよく拾う特性故、SM57よりはっきりとした低域を捉えます。
*
ドラム: タムに使用しました。物凄くローを拾うのでフロアタムなど凄いです。ダイナミックレンジも余裕。また、超単一指向性のため被りが少ないためミックスしやすく感じます。
*
総括: SM57独特の「パンチの効いた感じ」では一歩劣りますが、ローからハイまでよく拾い、5000円代だからと質感が劣ることもありません。言い過ぎかもしれませんがハイの繊細感はちょっとしたコンデンサーっぽい感じがします。
*
が、若干気になるのは僅かですが「筒」っぽい音になることがありますがマイキングによるようです。また、どこか「ガムを噛んでるような音」に感じることがありますが少しのEQでカバー(大体200Hz近辺)できます。
*
レコーディングで沢山マイクが必要なときなど低価格なのはメリットで、かつ、安心して使える優秀なマイクと感じました。
レビューIDReview ID:110864
参考になった人数:22人
22 people found this helpful
2020/08/02
VS SM58
投稿者名Reviewed by:もちカメ 【埼玉県】
SM58と比べて優れているところは、イコライジングしなくても21世紀の音の仕上がりになっているというか、印象的には「薄いもやもやの膜が取れた印象」といった感じでしょうか。
SM58や、ゼンハイザーのe935を比べてみて、価格も3分の1~半分以下ということと、音質も良かったので、こちらの製品にしました。
レビューIDReview ID:107222
参考になった人数:9人
9 people found this helpful
商品ID:99380
¥7,280(税込)
363ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る