TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥8,980(税込)
未定
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥100(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥50(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス
¥580(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CPEC400 エフェクター用ケース
¥5,000(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥420(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥420(税込)
在庫有
MONTREUX / Belden DC-MP35 [2989]
¥1,820(税込)
在庫有
¥418(税込)
在庫有
2021/03/26
GOODです。
投稿者名Reviewed by:tatchan1962 【福岡県】
以前、80年代製のRATを所有していたのですが、手放してしまい後悔していました。今回、久しぶりにRATを購入し再会することが出来ました。今の使い方は、RATは薄めにセッティングして、SD-1をブースターとして使い、音を粒立ちのよい方向にもっていっています。とにかく満足です。
レビューIDReview ID:116141
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2021/02/01
見た目も◯
投稿者名Reviewed by:vw 【静岡県】
Fenderヴィンテージタイプのストラトでメインの歪みペダルとして10年以上使用しています。
ローゲイン状態での基本的な音色は、音圧を形作る低域がバッサリとカットされ、キラキラ成分の超高域も抑えられるので、アンプライクを標榜する様なドライブペダルとは正反対のローファイでエフェクター然としたイメージです。
ゲイン幅はクリーンブースト~ファズ風激歪みまで幅広く、ピッキングニュアンスや手元のボリューム操作にも素直に反応するので、前述の音色が気に入ればオールマイティーに対応できる汎用性を持っています。
音作りについて、DISTORTIONレベル最小ではFILTERをかなり絞ってもカリッっとした音で、歪みが増すにつれてブーミーに変化していくので、都度FILTERでバランスをとります。
が、FILTERを開きすぎると耳障りなハイミッドが出てきてバンドのなかで悪目立ちしてしまうので、このあたりの丁度良いポイントを探っていきます。この2つのつまみの設定次第で音色がコロコロ変わるのがとても楽しいです。
また出力インピーダンスが一般的なエフェクターより高いのか、本機の後段にローインピ用のボリュームペダルを繋ぐと音痩せ&音量低下が起こるため(アーニーボールのVPjr 25kΩで体験)、バッファを挟んで対応しています。※この件についてネットで調べてみましたが似たような記述が見つけられませんでした。私だけ?
若干の扱いづらさはありますが、一旦慣れてしまえばどんな場面でも対応できる様な懐の深さはやはり定番と言われるだけのことはあると思います。
レビューIDReview ID:114138
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2020/07/22
クセになります。
投稿者名Reviewed by:なすやん 【兵庫県】
ピッキングのニュアンスおよび強弱でニュアンスが出せるディストーションです。
今まで様々なディストーションを使ってみましたがonにすると画一化された音が出てきてそれはそれで良いのですがピッキングを変えても、増してやピックアップを切り替えても、あまり変化はありませんでした。
コイツは違います。
イメージとしては普通の80年代のディストーションの音とは別にエッジの成分が乗ってくる感じです。
そしてこのエッジ成分がセンシティブにピッキングで操作できるのでニュアンスが出せます。
1台の中に2台のエフェクターが入っている感じです。
現代風の綺麗な歪みでは無いのですがニュアンスが出せるので楽しく弾けてクセになります。
手前にクリーンブーストを噛ませるとかなり表現の幅が広がります。
値段の手頃でお勧めです。
レビューIDReview ID:106749
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2018/01/08
最強です。
投稿者名Reviewed by:れいら 【鹿児島県】
こんなに歪むディストーションはProco RAT2(中国製)だけですね。なかなかいいですよ!
レビューIDReview ID:78897
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2017/12/22
マイナーチェンジ
投稿者名Reviewed by:UK 【福岡県】
今回私の所に届いたRAT2は、
DCジャックがマイナーチェンジされ、
センターマイナスに変わったものでした。
ただ、問い合わせると、
まだその最新のものと
センタープラスのままのものが
在庫に混在してるそうなので、
まだサイトにはセンターマイナスとは書けない
そうです。
音がどうこうというのははっきり言えませんが
どちらもさほど変わりはないのではないかと思います。
とても迅速な対応でしたし
便利なセンターマイナスのものが
届いたのでラッキーでした。
レビューIDReview ID:78367
参考になった人数:11人
11 people found this helpful
商品ID:62772
¥8,830(税抜)
(¥9,713 税込)
971ポイント内訳
通常ポイント
春の楽器スタート応援キャンペーン!
合計
評価:
すべてのレビューを見る