2024/12/14
使いやすい!
投稿者名Reviewed by:鉄工所ギタリスト 【兵庫県】
アルダーボディのストラトリアにインストール。マーシャルJCM800プラスオーバードライブの組み合わせ。
別のギターでスーパーディストーションを載せたギターを使っています。歪みますが、ちょっと線が細くなるし、少しキンキンして、女性ボーカルに合わない時があります。
パフプロなら、歪みはちょっとマイルドになります(ゲイン上げれば問題なし)が、歪ましても音が太く、女性ボーカルのバックでもうまくはまります。
ギターのボリュームで歪みとクリーンを出しやすいのが、めちゃくちゃ気に入っています。
抜けもいいです。
パフ系よりもちょっとパワーがあって、けどピッキングニュアンスや、ギターボリュームで歪みとクリーンをコントロールしたい人にはピッタリかと思います。
長年ロングセラーな理由がわかりました。
レビューIDReview ID:155177
2024/09/27
テレのフロントも気持ちいい
投稿者名Reviewed by:teknologi 【東京都】
Fujigenのフロントハム、アッシュボディのテレキャスを換装。もとはダンカンで甘美な太い音、クリーンが心地良かったですが、セッションでアンサンブルするには抜けが悪く、また、もう少し繊細さも欲しく、Fender CuNiFeの音が欲しかったですが、キャンペーンで一万ちょいだったので速攻で買いました。テレのフロントです。評判通り、クリーンではシングルの繊細さと煌びやかさ、歪ませるとファット。リヤのシングルとは、タップミックス、ハムミックス、両方できる回路にしましたが、どっちも気持ちいい!テレのチリチリ感がある太い音。深いディストーションではJ-POPや80-90の音楽にハマると思いました。馴染むけど抜けてくる音といいますか。DiMarzioが好きになりました。
レビューIDReview ID:153043
2024/09/23
DIMARZIO
投稿者名Reviewed by:KGB GUITAR 【茨城県】
ヴィンテージハムバッカーの艶にJBのパワー感や渋さがある感じです。全体的にまんべんなくなっております。DIMARZIOのなかでは扱いやすいピックアップだと思います。このピックアップを基準に考えるとDIMARZIOがわかりやすいと思います。
レビューIDReview ID:152929
2019/12/10
1番良い音です。
投稿者名Reviewed by:noname
個人的には1番の理想的な音がします。ヴィンテージっぽい感じからメタルまで完璧に対応してしまうとゆう凄まじいピックアップです。パワー自体が普通のリア専用ハムバッカーよりも弱いのには理由があるのだなと、癖が全く無くて究極のハムバッカーだと思います。正直このピックアップに関して言えば欠点等は皆無であると言えます。
レビューIDReview ID:98437
2012/06/23
ハイがよく出ます
投稿者名Reviewed by:leftygreat 【茨城県】
SSHストラトのリアに搭載してみました。
思っていた以上にハイがよく出ます。
シングルコイルとの音色がバランスが取れて
その意味ではSSH向きなのかもしれません。
出力は若干高めでしょうか。
ハイが良く出るのでHSHやHHタイプのフロントにも、良
さそうです。
ディマジオのシングルと組み合わせましたが、
シングルとは逆相で、最初はハーフトーンが奇妙な音になってしまいました。
レビューIDReview ID:33310
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:28318
¥20,800(税込)
1,040ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る