ここから本文です

さうんどはうしゅ

ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース ) / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載

ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載

  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像1
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像2
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像3
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像4
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像5
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像6
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像7
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像8
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像9
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像10
  • ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )  / ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載画像11
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
ZED-6FXは、Allen & Heathならではの造りの良さを持つ6chコンパクトミキサー。1&2chのモノラル入力はHi-z入力切替、ローカットスイッチもあり様々なソースに対応します。各チャンネルに2バンドEQと、デジタルエフェクトを搭載し深みのあるサウンドを演出。音質を求めるミュージシャンやシンガーソングライター、ライブなどに最適なモデルです。

こちらの
商品も
オススメ!

こちらの
商品も
オススメ!


■タイプ:アナログミキサー
■モノラルチャンネル数:2
■ステレオチャンネル数:2
■EQ:2バンド
■AUX:-
■グループ(バス):-

■デジタルエフェクト:1系統
■寸法 (W×H×D):249 x 88.9 x 236.4mm
■重量:1.36kg
■詳細:
■アナログミキサー
・マイク / ライン(Hi-Z対応)入力(XLR/TRS)x2
・ステレオ入力(TRS)x2
・タップテンポ対応のエフェクトを搭載
・ローカットフィルター(モノch)
・2バンドEQ
・60mm メインフェーダー
・XLRメインアウト
・柔軟なモニタリング
・8セグメントのLEDメーター
・48Vファンタム電源搭載

■エフェクト・プロセッサー内蔵のコンパクトな6インプット・アナログ・ミキサー
ZED-6FXは、Allen & Heathならではの卓越した音質と耐久性をコンパクトでポータブルなサイズに凝縮した、クオリティを追求するミュージシャンやシンガーソングライター、ライブなどの会場に最適なミキサー。自宅でふとアイディアが湧いた時やライブ時、あるいはYouTubeやSoundcloudにアップする曲をレコーディングしている時など、あらゆるシチュエーションの各段階でクリエイティブなサウンド・メイキングができます。定評あるGS-R24レコーディング用コンソールのプリアンプ部をベースに新設計されたGSPreプリアンプの搭載により、異例の低ノイズ性能と余裕のヘッドルームを実現し、アナログ・ミキサーならではの暖かみと深みのあるサウンドが大きな特徴です。ZED-6FXはAllen & Heath社内一のエフェクト・マニアが作成したスタジオ・クラスのリバーブやディレイなどを内蔵したエフェクト・プロセッサーを搭載した初のモデル。ギタリストに嬉しい、DIボックス不要でギターをダイレクトに接続できるGuitar DIハイ・インピーダンス(Hi-Z)スイッチをモノラル・インプット1、2(M1、M2)に装備。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews4

2017/09/23

11111小規模バンド用に購入

投稿者名Reviewed bymomota 【富山県】

PA何それ状態の初心者バンド結成に際し購入。操作に迷うこともなく、入力chやボタン、ノブもしっかりした作り。スタイリッシュなデザインも◎。エフェクト機能も初心者には充分だと思います。

レビューIDReview ID:75887

2017/02/16

11111自宅カラオケ用に

投稿者名Reviewed byタッチャン 【岡山県】

FXがついていたのでこれを買ってみました。音源はPCのラインアウトからです。USB対応にしたかったのですが諸事情から・・・・・・・・。使ってみた感想はこれで十分ですね。ノイズもなく良好です。

レビューIDReview ID:70319

2016/11/17

11111歌いたくなる!

投稿者名Reviewed bysa-shi 【三重県】

アコギの弾き語りやキーボードと二人での出前ライブなどをしています。ボーカルエフェクターの購入を考えていたのですがメーカーのデモ映像を見てこれだと思いました。
 これまでサウンドハウスさんで買ったミキサーなど音響機材は持っているのですが、小さな会場で素早く設置、コンパクトを追及して決めました。
 まだまだ私には細かな音のことはわかりませんがクオリティーの高いFX。かけすぎに注意ですが、歌っていてとても心地よく、上手くなったように聞こえます。ボーカル用とギター用のコンパクトエフェクターを同時に買った!そんな感じです。

レビューIDReview ID:67922

2018/02/23

111LINE/INST???

投稿者名Reviewed bydubdub69 【東京都】

ch1,2のフォンインプットには「LINE/INST」と書いてあるんで、その下のギターマークボタンを押すと、ラインレベル機材かハイインピ機材(エレキギターなど)を切替えるような錯覚に陥りますが(オレだけ!?)実際はハイインピ固定で、スイッチの役割は入力をマイク端子かフォン端子を切替えるだけです
(押されている状態だとマイク端子は使えなく、押されていない状態だと、フォン端子は使えません)
普通のライン機材をch1,2のフォン端子に接続するとノイズが酷いです
KORGに確認したら、ラインレベル機材はch3,4に接続して下さいとのこと
(ch3,4は、モノで接続すると片チャンしかでません)
最初それが解らず、壊れてんのかと思いました・・・

レビューIDReview ID:80150

ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース )
ZED-6FX アナログミキサー エフェクト搭載

商品ID:228095

¥18,700(税込)

  • 送料無料

935ポイント(5%)内訳

  • 187Pt

    通常ポイント

  • 748Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 935Pt

    合計

閉じる

特別注文特別注文

数量 カートに入れる

この商品はご注文後のキャンセルを承ることができません。

キャンセル カートに入れる

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok