ここから本文です

さうんどはうしゅ

BOSS ( ボス ) / BB-1X Bass Driver ベース用プリアンプ

BOSS ( ボス )  / BB-1X Bass Driver ベース用プリアンプ

  • BOSS ( ボス )  / BB-1X Bass Driver ベース用プリアンプ 画像1
  • BOSS ( ボス )  / BB-1X Bass Driver ベース用プリアンプ 画像2
  • BOSS ( ボス )  / BB-1X Bass Driver ベース用プリアンプ 画像3
  • BOSS ( ボス )  / BB-1X Bass Driver ベース用プリアンプ 画像4
7
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
話題沸騰中の最新ベース用プリアンプ。ロー・エンドが痩せることのないドライブに2バンドEQにより、図太くパンチの効いたサウンドメイクが可能。通常の出力の他、PAに信号を送ることができるバランス・ライン出力を備えています。

こちらの商品もオススメ!

  • PLAYTECH / Navy Stomp ベース用プリアンプ

    PLAYTECH / Navy Stomp ベース用プリアンプ

    ¥13,800(税込)

    Navy Stompは、宅録・ライブの環境を一変させる最強のベースプリアンプ!コンプ、ミッド可変3バンドEQで理想のサウンドを追求。DI、ヘッドフォン、ライン入力、アッテネーターも搭載し、あらゆるシチュエーションに対応します。初心者からプロまで、ベーシストの必携品。これ一台で、あなたの音をネクストレベルへ!

こちらの商品もオススメ!

  • ELECTRO-HARMONIX / BATTALION  ベース用DI/プリアンプ

    ELECTRO-HARMONIX / BATTALION ベース用DI/プリアンプ

    ¥24,300(税込)

    4バンドイコライザーを搭載し直感的なトーンコントロールが可能なベースプリアンプ DI。プリ EQ / ポスト EQ の選択が可能な MOSFET ディストーションやコンプレッサー、ノイズゲートも搭載し、幅広い音作りを実現しています。

こちらの商品もオススメ!

  • BEHRINGER / BDI21 V-Tone Bass ベース用プリアンプDI

    BEHRINGER / BDI21 V-Tone Bass ベース用プリアンプDI

    ¥5,980(税込)

    オーセンティックなV-TONEモデリング技術により、ビンテージチューブトーンからファンキーなスラップサウンド、クランチーなディストーションまで、多彩なサウンドメイクを実現するプリアンプ/ダイレクトボックスです。

こちらの商品もオススメ!

  • ASHDOWN / ASHDOWN PRO-DI

    ASHDOWN / ASHDOWN PRO-DI

    ¥41,800(税込)

    Ashdown Shapeオプションを備えた堅牢な5バンドEQとアイコンでもあるVUメーターを搭載したDI/プリアンプ。Ashdownの数々の有名アンプからインスピレーションを得たこのペダルは、どのような環境においてもプロ級のサウンドパフォーマンスを提供。パッシブ/アクティブ入力感度パッドにより、あらゆるベースに対応します。

こちらの商品もオススメ!

  • Laney / DB-PRE ベース用プリアンプ

    Laney / DB-PRE ベース用プリアンプ

    ¥23,800(税込)

    真空管とトランジスタ、両方のトーンを備え、MIXもできるベース用プリアンプ。4バンドEQに3つのEQプリセット、「TILT」による直感的なBASS/TREBLEの調節でサウンドメイクが自由自在!


■ベース用エフェクター
■ベースドライバー
■規定入力レベル:-20dBu
■入力インピーダンス 1MΩ
■規定出力レベル OUTPUT端子:-20dBu、LINE OUT端子:-20dBu出力インピーダンス OUTPUT端子:1kΩ、LINE OUT端子:600Ω
■推奨負荷インピーダンス OUTPUT端子:10kΩ以上、LINE OUT端子:600Ω以上
■コントロール ペダル・スイッチ、LEVELつまみ、BLENDつまみ、LOWつまみ、HIGHつまみ、DRIVEつまみ
■インジケーター CHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用)
■接続端子 INPUT端子、OUTPUT端子、LINE OUT端子(TRS標準タイプ)、ACアダプター端子(DC9V)
■電源 アルカリ電池(9V形)またはマンガン電池(9V形)、ACアダプター(別売)
■消費電流 54mA
■連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります) アルカリ電池:約6時間
■付属品 保証書、取扱説明書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)、アルカリ電池(9V形);本体に接続済み
■別売品 ACアダプター(PSA-100)
■寸法、重量:73W×59H×129Dmm、450g
~メーカーサイトより~
・ベースやアンプの個性を活かして図太くパンチのあるサウンドへ。
・どのようなプレイでもダイナミクスを失わずロー・エンドが痩せることのない最新の歪み。
・2 軸の BLEND つまみによりダイレクト音とエフェクト音を直感的にブレンド。
・驚異的な音色コントロール幅を誇る LOWとHIGH のトーンつまみ。
・5.ベース・アンプ用の OUTPUT 端子とPA やレコーダーに直接バランス接続できるLINE OUT 端子の 2 系統出力。
・数々のベーシストや PA エンジニアの協力の下、チューンナップされたLINE OUT 専用の実戦向け音色。
・スペシャル・エディションにふさわしいプレミアム仕様の外観。

ベース・サウンドの艶や太さを余すところなく発揮

プリアンプのようにベースの基本となる音色作りを行うためのペダル。ベースやアンプ本体のサウンド ・ キャラクター、演奏者の個性を最大限に引き出してくれます。

ワイドレンジでありながら音の芯をしっかりキープしたパンチのあるサウンドを実現。

個性を活かし長所を伸ばす1台

外観はコンパクト・エフェクターの BB-1Xですが、ソロの時だけオンにするような使い方だけではなく、プリアンプや DI の様にベース・サウンドの根幹を担う役割を果たすペダルです。接続すると音のキャラクターが決まってしまうような、必要以上に個性を主張するペダルではなく、この BB-1X はベース本体やアンプのキャラクターを損なわず、演奏のニュアンスを的確に捉え、その良い部分を最大限に増幅してくれる今までにない発想で作られています。ナチュラルでありながら太く芯がある、まさに現代のベース・サウンドを作る 1台です。

どこまでもナチュラルな 新しい太さ

従来のベース用ペダルでは太くパンチのあるサウンドを作るための処理により、周波数レンジが狭くなり、結果として不自然な音色になりがちです。またクリアで解像度が高い歪みサウンドを作ろうとするとロー・エンドは削られがちになり、歪みが深くなるに従ってダイナミック・レスポンスが失われ、表現力に乏しいサウンドになってしまいます。BB-1X は独自の最新技術 MDP により多角的にベース信号を解析し、楽器や機材の個性、プレイスタイル、フレージング、ニュアンス等を反映した膨大な処理を行います。これにより、自然な高精細ドライブサウンドとソリッドなロー・エンドを両立し、現代のベーシストの繊細な演奏ニュアンスに忠実に反応。ベース自体の個性を活かしながらワイドレンジかつ図太くコシのある今までにないベース・サウンドを提供します。

多彩な音色でも音の芯は絶対にキープ

ベーシストにとって、音の芯は何よりも重要なものです。最新技術により、図太くパンチのある音の芯をベース・サウンドの核として保ったまま、レンジが広く洗練された幅広い音作りが可能になりました。HIGH/LOWつまみと BLEND つまみを組み合わせることにより、シンプルなノブ構成にもかかわらず驚異的なレンジの音色調整が可能です。

ただの LINE OUT ではない BOSS からの新提案

一般的なステージ・セッティングでは、ベース信号は DI ボックスを使用して 2 つの出力に分割されます。一方の出力はベース・アンプへ、他方の出力は PA へ送られます。BB-1X は PA へ直接バランス接続が可能な LINE OUT 端子を搭載、さらにその音色はライン出力用にカスタム・チューニングされています。ステージの現場では、ベーシストがアンプから聴くサウンドとPA エンジニアがバンド全体のバランスを考慮して観客へ届けるサウンドが大きく異なる場合があります。BOSS は数多くのベーシスト、PA エンジニアと協力して、両者にとって最適化された新しいラインアウト・サウンドを作り上げました。パンチのある図太い音の芯を保ちながら全体的なバランスのとれた、理想のライン・サウンドを提供します。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.1)
  • レビュー数Reviews24

2024/10/25

11111さすが老舗ブランド

投稿者名Reviewed byガミさん 【大阪府】

ベースを繋いでとりあえず12時にして音を鳴らせばお手軽に良い音が出ます。あとは自分好みに調整をしていけばオッケー!
BC-1Xとのコンビは鉄板かなと。さすがは老舗ブランド!!

レビューIDReview ID:153807

2022/08/01

11111最初に買えばよかった。

投稿者名Reviewed byCabe太郎丸 【京都府】

このプリアンプ、なにかのモデリングっていうのじゃなくて、BOSSが考えたプリアンプだと思います。
なにせ暴れないけど、しっかり良いところを伸ばしてくれる。
個性的なのはノブすべてをフルフラット、すべて12時にしてもういい音します。
歪はどちらかというと現代風です。真空管のような歪では御座いません。
歪は薄くかけても使えますし、BLENDをがっつりしても破綻しません。
近代よく見られる凝った手法になっております。
問題は、なぜ今まで買わなかったのか?です。
すぐ買えば救われますwww
実は夢見て買ったダークなガラスよりよかった。
知らないって損。

レビューIDReview ID:131857

2021/09/08

11111これさえあれば♪♪♪♪♪

投稿者名Reviewed byMCはま。 【大阪府】

最初、設定がわからずに「やってしもた(汗)」と思ったのは事実です
でも少しずついじってるうちに段々とつかんできた気がしてます
みなさんおっしゃってますが、各つまみ12時でもええ音になります
キモはBlendつまみかなあ
Lowは2時 Highは1時に固定 Drive0 このときはBlendは100
もう少し太い音がほしいなって思ったときはDrive9時 Blend12時
ワタシ的にすごくかっこいい音が出ます
宅弾き専門のワタシにはもうこれ以上のモノはないと思います
買ってよかったです♪

レビューIDReview ID:121926

2021/03/10

11111BOSSらしくない

投稿者名Reviewed byMoruponmorupon 【東京都】

この商品で言うダイレクト音とは任意で加工された音の事で、エフェクトON時でのブレンドゼロの音は、「ライン直になるべく近い音」ではない、というサンズアンプの様な仕様です
ダイレクト音はコンプとコーラスをかけた音の様な印象があり、そのせいでドライブを上げても混ざりが良く、ロー感も充実して聴こえます
EQがブレンド最小では作用しないという仕様から、原音を元にしたプリアンプとしての使用は意図されていない事を察しますので、単純に加工なしのダイレクト音に歪みを足したいだけなら巷のイメージとは逆にODB-3の方が原型を壊しません
ダイナミクス系をうたっていませんが、かっこよく上手く聴こえるかなり特殊なベースエフェクターです
とにかくダイレクト音そのものに情報量が多く、本来鍛錬により出し得る音圧や滑らかさがうまくシュミレートされた音ですので熟練者にはトゥーマッチの可能性はありますが、よく研究された「かっこ良いベースの音シュミレーター」であると言え、今多くのベーシストが求めるナチュラル風で普遍的風な音がダイレクト音として「シュミレート」されています
中毒性のひじょうに強い商品ですが、現代的な戦略でよく練られた商品である事に変わりはなく、サンズアンプ同様使いようであると考えます

レビューIDReview ID:115462

2019/09/29

11111使いやすいです。

投稿者名Reviewed byたかあき 【愛知県】

めいっぱいオーバードライブ歪ませてもそこそこだと思います。
自分は軽く歪ませる位で丁度よいのでドンピシャでした。
歪みを求めるのであればオススメしません。

レビューIDReview ID:96279

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BOSS ( ボス )
BB-1X Bass Driver ベース用プリアンプ

商品ID:200848

¥22,000(税込)

  • 送料無料

1,540ポイント(7%)内訳

  • 220Pt

    通常ポイント

  • 1,320Pt

    ポイント7倍キャンペーン

  • 1,540Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok