ここから本文です

HOME

DTM・DAWのニュース

  • ANTELOPE AUDIO Synergy Core FXキャンペーン!

    ANTELOPE AUDIO Synergy Core FXキャンペーン!

    2021/02/19

    ANTELOPE AUDIOの対象オーディオインターフェイスを期間内にご購入いただき、メーカー窓口に申請いただいたお客様を対象に、AFXプラグインを割引価格でご購入いただけるキャンペーンが開催中です!
    対象となるのは、Discrete 4 Synergy Coreを始めとする極めて優れた音質を実現するSynergy Coreシリーズのオーディオインターフェイス。VPA76やTubechild670など、伝説的なビンテージ・プロセッサーのサウンドを再現するAFXバンドルを最大90%オフで購入できるプロモーションメールを受け取ることが可能です!さらにZen Goを除く対象Synergy Core製品には、コンデンサーマイクEdge Soloもプレゼント!3月31日までのお得な機会をお見逃しなく!

    期間:2021年3月31日まで
    対象商品を新規購入のうえ、購入証明をご自身でメーカー窓口へ送信

    ※取寄せや配送都合により期日を過ぎますとプロモーション対象外となります。
    ※キャンペーン詳細は、下記メーカーサイト案内ページをよくご確認ください。エントリー方法についてはメーカーサイト下部の「Terms & Conditions」をご参照ください。
    ※Zen Go Synergy CoreはEDGE SOLOプレゼントの対象外となります。

    メーカーサイト案内ページ

    ANTELOPE AUDIO「Discrete 4 Synergy Core」
    ANTELOPE AUDIO「Discrete 8 Synergy Core」
    ANTELOPE AUDIO「Orion Studio Synergy Core」
    ANTELOPE AUDIO「Zen Go Synergy Core」
    ANTELOPE AUDIO「Zen Tour Synergy Core」
  • 新スタジオモニター YAMAHA / MSP3A入荷 !!

    新スタジオモニター YAMAHA / MSP3A入荷 !!

    2021/02/19

    YAMAHA待望の新スタジオモニターMSP3Aが入荷しました !!
    MSP3Aは原音を忠実に再現する汎用性の高いリファレンスモニター「MSP3」をリニューアルしたモデルです。「MSP3」と同サイズのキャビネットながら約20%の軽量化を実現し重量は1本あたり3.6kg。独自の「ツイステッドフレアポート」を採用したことにより、クリアで忠実な低域再生を提供します。入力端子は、プロ用音響機器やミキサーの+4dB出力向けのXLR/TRSフォン端子、電子楽器や民生用音響機器の接続に便利なRCA端子を搭載。高域と低域のトーンコントロール機能も装備し、設置場所や部屋鳴りなどのモニター環境に合わせて音質を調整することができます。また、豊富な取付オプションも用意されており、壁面や天井面、マイクスタンドへの設置も可能。小規模なプライベートスタジオやポストプロダクション、電子楽器のモニタリングなどさまざまな場面に対応する小型モニタースピーカーの新たな定番モデルの登場です。

    YAMAHA「MSP3A」
    YAMAHA「MSP3A ペア」
  • オーディオインターフェイスESI / UGM192購入でプラグインBIAS FX 2プレゼント!

    オーディオインターフェイスESI / UGM192購入でプラグインBIAS FX 2プレゼント!

    2021/02/17

    オーディオインターフェイスESI / UGM192をご購入の方に、プラグインPositive Grid / BIAS FX 2 Standardをプレゼント中です!UGM192は手のひらサイズにギター入力、+48V対応マイク入力を備えたオーディオインターフェイス。本体背面にライン/ヘッドホン出力を備え、ヘッドホンを介したリアルタイム(ゼロレイテンシー)モニタリングやスタジオモニターとの接続に対応します。BIAS FX 2 Standardは、多彩なアンプやエフェクターのモデリングを搭載し、迫力溢れるトーンを生み出せる人気のプラグイン・アンプシミュレーターです。この機会をお見逃しなく!

    キャンペーン概要:
    開始日:2020年11月27日(金)~
    終了日:プレゼント品の準備数量に達した時点で終了
    対象製品:ESI UGM192
    プレゼント製品:Positive Grid BIAS FX 2 Standard(通常税抜市場価格:12,778円)

    ※詳細は下記の代理店サイト案内ページをご参照ください。
    UGM192 <BIAS FX 2プレゼントキャンペーン> - Dirigent
  • Antelope AudioよりZEN GO Synergy Core オーディオインターフェイス登場!

    Antelope AudioよりZEN GO Synergy Core オーディオインターフェイス登場!

    2021/02/17

    ANTELOPE AUDIO 「Zen Go Synergy Core」

    Antelope Audioより、4IN/8OUTのオーディオインターフェイス、ZEN GO Synergy Coreが登場しました!
    USB-C仕様の本機は、最大127dBのダイナミックレンジを持つAD/DAコンバーター、コンソールグレードのディスクリート・マイクプリアンプ、64-bit AFCクロックなど、そうそうたるスペックをデスクトップタイプのボディで実現。さらにUSBバスパワーで駆動するというポータビリティを兼ね備えています!また、FPGAとDSPを両方搭載したSynergy Coreプラットフォームによる37種類の厳選されたアナログモデリング・エフェクトが付属。Synergy Core ライブラリから50種類以上のエフェクトを追加購入することも可能です。DTM界を揺るがすこの新製品をぜひチェックしてください!
  • 配信用グリーンバックCLASSIC PRO / CBS3G入荷!

    配信用グリーンバックCLASSIC PRO / CBS3G入荷!

    2021/02/16

    CLASSIC PRO / CBS3G

    動画配信やWEB会議において、クリアな背景合成を実現する折り畳み式グリーンバックCLASSIC PRO / CBS3Gが入荷しました!本体には調整式の取付マジックテープを備え、イスの背もたれ部分へ簡単に取り付け可能。直径約140cmと余裕のある本体サイズは、部屋の映りこみを防ぎバーチャル背景などの演出に活躍します。未使用時は付属の専用ケースに折り畳み、コンパクトに収納も可能です!
  • NOVATIONよりグルーブボックスCircuit tracks登場!

    NOVATIONよりグルーブボックスCircuit tracks登場!

    2021/02/10

    NOVATION「Circuit tracks」

    NOVATIONよりグルーブボックスCircuit tracksが登場しました!本体に32個のベロシティー対応パッドとシーケンサーを装備。洗練されたサウンドを誇るデジタルシンセトラック2系統、SDカードからのサンプル読み込みにも対応する4系統のドラムトラック、2系統のMIDIトラックや内蔵FXによりスタンドアローン環境でのトラックメイクを実現。充電式バッテリー内蔵により、場所を選ばずに快適な制作/パフォーマンスを行うことが可能です!
  • UNIVERSAL AUDIO / UAD-2ブロックバスター・プロモーション!

    UNIVERSAL AUDIO / UAD-2ブロックバスター・プロモーション!

    2021/02/05

    UNIVERSAL AUDIOの対象DSPプラグインシステムUAD-2シリーズを期間中に購入/メーカー登録により、プラグインをプレゼント!UAD-2シリーズは、ハイパワーDSPによってコンピュータのCPUに負荷をかけずに、高品位なビンテージアウトボードをプラグインとして再現。搭載するDSPチップ数や接続方法などの動作環境により、幅広くラインナップしています。Lexicon 480L Digital Reverbや、UA 175B & 176 Tube Compressor Collectionなど、$648バリュー以上のプラグインを無償で手に入れるチャンス!

    ■キャンペーン概要
    期間:2021年3月31日まで
    対象製品を期間中に購入、ご自身のUAアカウントに新規に製品登録すると、購入商品に応じたプラグインライセンスが無償提供されます。

    ・締切は対象製品の「注文日」ではなく、対象製品の「ユーザー登録日」となります。
    ・本キャンペーンは商品がお手元に届き、期日までにユーザー登録をされた方のみが対象となります。お取り寄せ/配送の都合上、期間後にユーザー登録をされた場合は対象外となりますので予めご了承ください。

    対象製品

    詳細は代理店サイト案内ページをご確認ください。
    代理店サイト案内ページ
  • TASCAMよりUSBオーディオインターフェイス US-HRシリーズ3機種が新登場!

    TASCAMよりUSBオーディオインターフェイス US-HRシリーズ3機種が新登場!

    2021/01/28

    TASCAM 「US-1x2HR」
    TASCAM 「US-2x2HR」
    TASCAM 「US-4x4HR」

    TASCAMよりハイレゾ録音、ライブ配信アプリに対応したUSBオーディオインターフェイス、US-1x2HR、US-2x2HR、US-4x4HRが登場しました!最大24bit/192kHzのオーディオフォーマットに対応し、従来モデルよりオーディオ回路がブラッシュアップされ、ドライバーソフトウェアの安定性もさらに向上しています。ステレオ・モノラル切り替え可能なループバック機能によりライブ配信アプリOBSにも対応。音楽制作はもちろん、ライブ配信や動画制作でも活躍する本機をぜひチェックしてください!
  • CLASSIC PROより配信用バックスクリーンCBS3G販売開始

    CLASSIC PROより配信用バックスクリーンCBS3G販売開始

    2021/01/23

    動画配信やWEB会議において、クリアな背景合成を実現する折り畳み式バックスクリーンCLASSIC PRO / CBS3Gを販売開始します。
    本体にはマジックテープによる調整式の取付バンドを備え、イスの背もたれ部分へ簡単に設置できます。未使用時は付属の専用ケースに折り畳み、コンパクトに収納・持ち運びすることが可能。直径約140cmと余裕のあるサイズのため、部屋の映りこみを防ぎ、バーチャル背景などの演出に活躍します。

    サウンドハウスがプロデュースする人気ブランドClassic Pro。1995年よりパワーアンプ、スピーカー、ワイヤレスシステムなど、数多くの人気製品を次々とラインアップ。ユーザーが求める「機能」「操作性」「音」に妥協することなく、驚異の低価格を実現しました!

    ■商品名:CLASSIC PRO / CBS3G
    ■販売価格: 1,980円(税込2,178円)
    ■発売日: 近日発売予定
  • コンパクトなオーディオインターフェイス、M-AUDIO / M-Track Solo、M-Track Duo登場!

    コンパクトなオーディオインターフェイス、M-AUDIO / M-Track Solo、M-Track Duo登場!

    2021/01/19

    M-AUDIO「M-Track Solo」
    M-AUDIO「M-Track Duo」

    M-AUDIOより、コンパクトかつコストパフォーマンスに優れるオーディオインターフェイス、M-Track Solo、M-Track Duoが登場しました!
    ポータブルな筐体でありながら充実の基本性能を備え、ファンタム電源の供給やダイレクトモニター、入力ソースもマイク/Line/インストゥルメントと柔軟に対応可能。音楽制作はもちろん、高音質のライブストリーミングやポッドキャストなどにも最適です。
    Pro Tools | First M-Audio EditionなどのDAWソフトウェアに加え、20種類のAVID製エフェクト、バーチャル・インストゥルメントやアンプシミュレーション・プラグインも付属するため、すぐにハイレベルな音楽環境が整います。オーディオインターフェイスの最初の1台としても、携帯用のサブ機としてもおすすめの1台です。
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok