RODE / コンデンサーマイク M3
RODE UNIVERSITY / マイク用語(前編)
RODE UNIVERSITY / マイク用語(後篇)
RODE UNIVERSITY: RODE M3 を使ったドラムレコーディング
RODE UNIVERSITY: RODE M3 を使ったボーカルレコーディング
RODE UNIVERSITY: RODEの様々なマイクを使ったボーカルレコーディング
RODE UNIVERSITY / RODE M3を使ったギターレコーディング
RODE UNIVERSITY / RODE NT3を使ったギターレコーディング
RODE LIVE at CLEVELAND'S The Mountains "Felt Like Tomorrow"
¥18,800(incl. tax)
In Stock
¥450(incl. tax)
In Stock
¥2,780(incl. tax)
In Stock
¥4,980(incl. tax)
In Stock
¥1,680(incl. tax)
In Stock
¥2,780(incl. tax)
In Stock
黒基調の金属製ボディを採用したコンデンサーマイクRODE「M3」。
すっきりとした低音と伸びのある気持ち良い高音が特徴的で、アコースティック楽器やボーカルのマイキングでかなり活躍してくれます。
初心者にも扱いやすい、癖の無いナチュラルな音質です。
低音のロールオフが丁度良く音の輪郭をはっきりとさせています。中高音の粒立ちが良く、ドラム等のアコースティック楽器と相性が良く感じました。プロはもちろん初心者にもとても扱いやすいマイクだと思います。
パッドスイッチや低音のバランスを設定できるロールオフ・スイッチもついているので、機材やボーカルの特性に合わせて設定することで、よりバランスの良い音で録音できますね。他のコンデンサーマイクに比べてノイズにも強く、宅録等でも活躍してくれそう。
価格も良心的なので一本持っておいて損はないですよ。
2017/08/14
爆音
投稿者名Reviewed by:じじライダー 【北海道】
確かにhappu.poppy さんのレビューどうり爆音!
ジャズライブだいなしでした。
途中でもしかしてと思いバッテリーを外してみました ファンタム電源のみにして様子を見てると爆音鳴りません。(今のところ),
購入時サウンドハウスにバッテリーを入れたままでファンタム流しても問題ないと言われましたが、、どうなのかなー、、、?happu.poppy さん試してみてください
レビューIDReview ID:74935
2016/10/24
初使用
投稿者名Reviewed by:ワッキー 【広島県】
今回サックス用に使用しました! このマイクで3本目の納品!?実は 1本目は爆音がして即 新品と交換 2本目はノイズが出て即 3本目に交換 やっと 使用できるマイクに出会いました(笑) しかし サウンドハウスさんの対応が素早く 返品交換もとてもスムーズに行っていただきました。精密機器ですから必ず良品とは 行きませんが その対応に感謝しています。本日サックスをひらうために使用しましたが 音質には満足しています。ただ先端に取り付けるあのスポンジの丸いのは使用しませんでした(汗)もうちょっとカッコいいといいのですが ただ音質はとてもいいと思います それにマイクの大きさから 重厚感もあり 奏者からは好評でした また 壊れたら よろしくお願いしますね 10年保証ですから(笑)
レビューIDReview ID:67350
2014/06/10
爆音がする。
投稿者名Reviewed by:happu.poppy 【群馬県】
7~8本マイクを買い替えたあげくにたどりついたマイクです。価格からは到底想像出来ない良い音のマイクです。もう一本購入したいところですが、なんと非常に残念な事に時々爆音がする。Accuphase Pro10などの駆動力の高いアンプではSPがかんたんに飛ぶ程の爆音で、修理をお願いしましたが残念ながら異常無しとの事で戻されました。依然として爆音はしております。爆音さえなければ、評価5なのですが。
レビューIDReview ID:49590
2012/12/25
進められて良かった!
投稿者名Reviewed by:アモローソ 【福岡県】
この内容で質問しました。
「公民館でクラシックギター演奏するのですが、公民館に設置されてるマイクはダイレクトマイクなので、音を拾うことはできません。
そこで、コンデンサーマイクの購入を考えているのですがそれに必要な器材を選定してもらえないでしょうか。
ギターとマイク間の距離は50センチは欲しいです。スピーカー、アンプは既設の物を使用します。ピンコードでつなぐだけです。
カラオケみたいな感じです。説明不十分で申し訳ありませんが
宜しくお願いします。」
ROD/M3 を進められて本日マイクテストを行い、私の質問内容をクリヤにしました。
安くて、良いマイクです。
レビューIDReview ID:37331
2011/07/20
便利なマイクです
投稿者名Reviewed by:Tad 【長野県】
皆さん書いているとおり、低音域がかなりハッキリとロールオフしてるので、特にハイパスフィルターを掛けるとペラペラの音になります。けれども高音域が暴れているワケではないので、特性を分かって使えばコンデンサーマイクらしい上質な音がちゃんと得られます。ボーカルにもイケルようですが、ピアノのライブでも結構使えました(2本使用)。
レビューIDReview ID:25355
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:99025
17,800 yen(incl. tax)
890Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る