ここから本文です

さうんどはうしゅ

XOTIC / ACB

XOTIC / ACB

  • XOTIC / ACB 画像1
  • XOTIC / ACB 画像2
  • XOTIC / ACB 画像3
  • XOTIC / ACB 画像4
  • 試聴するListen
  • メーカーサイトManufacturer Site
This ultra-wide, full-range booster can also be used as an overdrive! Simple controls for volume, gain, bass, and treble create a warm, high-quality sound. Versatile drive control is possible without compromising the feel of the chords.

[直輸入品][Direct Import]

■Guitar Effects Pedal
■Booster
■Controls: Gain, Volume, Treble, Bass
■Dimensions and Weight: W60 x D110 x H50mm, 270g
■Warm, high-quality sound produced by carefully selected parts
■The gain control has an ultra-wide range that can be used for both boost and overdrive
■Adjusts treble and bass in addition to boost for versatile drive control
■True bypass minimizes signal interference when off
■All hand-wired, handmade in the USA
■Power: 9V battery or AC9V adapter (sold separately)
■The AC Booster increases gain without changing the character of your instrument. The treble and bass have center detents, flattening out at 12 o'clock, eliminating clingy mids and allowing for pinpoint EQ adjustments.
Even though the gain is set relatively high, the sound is produced without compromising the feel of the chords. The ON/OFF switch is a true bypass, preventing degradation when the pedal is turned off. It's great for simple use, but also for various situations, such as when using multiple pedals to correct the sound quality.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews12

2024/02/16

11111Marshall専用

投稿者名Reviewed byXくん 【富山県】

Marshall系アンプでブースターに使用すると化けました。
AC BoosterはEQフラットでもミドルの塊みたいな音になるのでリード用で使われる方が多いかと思います。
またかなり癖があるので否定的な意見が多いのは理解できます。ミドルがしっかりしているFenderやダンブル系、ブティックアンプで使うとなんじゃこれ笑ってなりがちです。
ですがドンシャリ傾向のあるMarshall系アンプに使うと最高のエフェクターに化けます。
試してはないですがスーパーリードを再現したODペダルをブーストしてもいいかもしれません。

レビューIDReview ID:147138

2017/04/13

11111BB PREAMPよりいいです!

投稿者名Reviewed byjeff beck 【千葉県】

以前、XOTIC BB PREAMPを購入したのですが、
音が細く、作られた音みたいだったので
売ってしまいました。
AC BOOSTERはクリーンブーストも良くて、
音に厚みがあり、上品なオーバードライブというような感じです、

レビューIDReview ID:71934

2016/12/04

11111Fuzz Face

投稿者名Reviewed by平目筋 【千葉県】

でギターのボリュームを絞った時のような、非常に密度の高いジューシーなクランチが出せます。
今流行の歪みのような分離の良さはありませんが、古いマーシャルのような密度感と、かすれたサスティーンが病みつきになります。
Eric Johnsonを想像させる上品でセクシーな音色です。

この手の歪み方をするペダルはあまり見掛けないので、好きな方は買って損することはまずないでしょう。

(当方使用)
ストラト
AC booster :Gain 2時、Treble 2時、Bass 12時
フェンダー系クリーンアンプ

レビューIDReview ID:68315

2015/08/30

11111イイです

投稿者名Reviewed bymacomen 【東京都】

主にシングルコイルで使用しています。当初はアンプのゲインをブーストする為に購入しました。
が、「粒の細かい太く心地よい歪み」にはまり、手放せない歪みペダルとして定着しております。

主観ですが、安いボロアンプでも、これをつなげば高級な音になる気がします。

私のセッティングではローが強調され、太くややこもりがちなサウンドになる為、トレブル&バスのつまみが大活躍します。おかげでスタジオで毎回アンプが変わっても音作りが楽になりました。
腰のあるオールラウンドなオーバードライブをお探しの方は、試す価値有りだと思いますよ。

レビューIDReview ID:58257

2014/01/19

11111ストラトとフェンダーアンプに相性がいいです!

投稿者名Reviewed bySHAKE 【福岡県】

ストラトとフェンダー・アンプ(Blues Jr)を使っています。楽曲的にはブルース系です。
バッキングのコードやアルペジオでは、クリーンなサウンドで、ソロの時にちょっと甘くて太い音が欲しい、と言う時に、ぴったりでした。
gain=11時で十分歪みます。トーンもトレブルとベースでそれぞれブースト/カットができるので、調整しやすいです。ちなみにトレブルはややカット、ベースは少し上げ気味で狙い通りになりました。
また、歪んでもストラトらしいニュアンスは無くならないし、ギターのボリュームを下げれば、歪みもちゃんと追従して軽くなってくれます。『AC』の名前の由来(Almost Clean)よりは歪みますが、ディストーション、FUZZの領域までは無理です。
また、このエフェクターは真空管アンプにマッチしてると思います。ローランドのトランジスタ・アンプでは本機の良さが十分発揮されないようでした。ブースターの宿命かと思います。
(追記)同じXOTICのEP BOOSTERを前にかませると音圧も上がり良かったです!!

レビューIDReview ID:46546

  • 商品レビューをもっと見るSee More

XOTIC
ACB

Item ID:89349

18,128 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

906Pt(5%)Detail

  • 181Pts

    通常ポイント

  • 725Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 906Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:12

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok