![]() |
XOTIC AC Booster |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥18,128(税込) Price:18,128 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ストラトとフェンダーアンプに相性がいいです! | 2014/01/19 |
ストラトとフェンダー・アンプ(Blues Jr)を使っています。楽曲的にはブルース系です。 バッキングのコードやアルペジオでは、クリーンなサウンドで、ソロの時にちょっと甘くて太い音が欲しい、と言う時に、ぴったりでした。 gain=11時で十分歪みます。トーンもトレブルとベースでそれぞれブースト/カットができるので、調整しやすいです。ちなみにトレブルはややカット、ベースは少し上げ気味で狙い通りになりました。 また、歪んでもストラトらしいニュアンスは無くならないし、ギターのボリュームを下げれば、歪みもちゃんと追従して軽くなってくれます。『AC』の名前の由来(Almost Clean)よりは歪みますが、ディストーション、FUZZの領域までは無理です。 また、このエフェクターは真空管アンプにマッチしてると思います。ローランドのトランジスタ・アンプでは本機の良さが十分発揮されないようでした。ブースターの宿命かと思います。 (追記)同じXOTICのEP BOOSTERを前にかませると音圧も上がり良かったです!! | ||
![]() |
HERCULES STANDS DS580B |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,760(税込) Price:7,760 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 楽器のスタンドは信頼性ですね | 2014/01/19 |
ギターのスタンドもこのシリーズだったので、チェロ用も購入しました。糸巻きの部分でしっかりロックされるので、とても安心感があります。また、開いた足の部分に緩衝材があるので、楽器をぶつけてキズをつける心配がありません。 弓をかけるフックがあるのも良かったです。 | ||
![]() |
HARRY'S STRAP RUBBER |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥450(税込) Price:450 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | しっかりしたストラップには使えませんが・・・ | 2014/01/19 |
ダンロップのプラスティック製のを使っていましたが、作りがしっかりしている厚手のストラップにははまらなかったので、こちらを買ってみました。 結果は、かなりキチキチではありますが、なんとかハマりました。でも、他の方も書いているように、エンドピン自体が回ってしまうので、少々不安です。 安物のストラップには問題なく使えました。 | ||
![]() |
HERCULES STANDS GS525B |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,000(税込) Price:14,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 7本載せてます! | 2013/11/01 |
今まではハードケースに入れていましたが、なかなか出し入れが面倒なので、今回購入しました。 1本用のスタンドがしっかりした作りだったので、同じメーカーのこの製品を選びましたが、作りも頑丈で安定感があります。 エレキが中心なので、HA205を2つ購入して、7本載せています。フェンダー系4本、ギブソン1本、リッケンバッカー1本、ゴダン1本が収まっていますよ! | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
SHAKE さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:福岡県
EP Booster オーバードライブ/ブースター
価格:¥18,400(税込) Price:18,400 yen(incl. tax)
この製品より先に同社のAC BOOSTERを使っていましたが、ACの音を更にプッシュしたくて、このEP BOOSTERを購入しました。
接続順ですが、多くの方が最後尾に置いておられるようですが、私の場合はEP→ACの順の方が好みに合いました。EPが後ろだと、ACの甘めな音が薄れるようでした。
また、内部スイッチはブライトスイッチはOFFにしています。
なかなか手に入らないものも含めて、いろいろ歪み系は試してきましたが、AC+EPでもうOKだと思います。