SONEX / 吸音材
HOW TO 「SONEX 吸音材の貼付け方法」
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE1
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE2
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE3
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE4
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE5
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE6
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE7
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE8
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE9
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE10
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE11
RODE: STUDIO RESCUE - EPISODE12
¥320(税抜)
In Stock
¥1,000(税抜)
Back Order
SONEX / PSP-6 sound proofing material 600cm x 137cm
¥18,000(税抜)
In Stock
自宅音楽部屋等でレコーディングをしたり音楽を聴いたりする際、壁や家具の反響音が気になることがあります。それが原因で音が埋もれてしまい、音楽を作るにしろ聴くにしろ、何だか少しぼやけてしまいます。そんな時に役立つのが吸音材。壁にぶつかる音を熱エネルギーに変換することで、反響を抑えてくれます。その効果として、ひとつひとつの音がきちんと聴こえるようになり、結果作業も捗ります。また、小さなピラミッドがたくさん並んだデザインは、たくさん貼ってもところどころに貼ってもちょっとしたオシャレな壁に見え、部屋のインテリアにも取り入れやすいです。自宅スタジオはもちろん、商業用スペースやオフィス、ホール、レストランなどにもおすすめ。素材は柔らかなウレタンで大変軽く、扱いやすい商品です。
2020/07/25
反射音が消せました!
投稿者名Reviewed by:かなブン 【千葉県】
仕事場を変えたところ、反射音がひどくなったため買い足しました。
スポンジなのでハサミでカットすることもできるので、使い勝手も良いと思います。
反射音もしっかり消せます!
レビューIDReview ID:106888
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2016/04/02
反響はがっつりおさえられる
投稿者名Reviewed by:ポール 【東京都】
反響はがっつり抑えられます
ただ設置のために反響の原因となっている場所を見つけなければいけないのでその点は注意です
防音目的で使うことを考えてる人もいると思いますが、この厚さですと高音部分しか吸わないので少し物足りないと思います
書かれている厚みもトゲトゲの一番出っ張ってるところでの値なのですこし頼りないかと
試しに2枚重ねたら1枚のときより透過する音が格段に減りました
防音なら厚みは結構重要です
レビューIDReview ID:62949
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2012/01/06
オーディオルーム兼エレキギター練習部屋に貼ってみました。
投稿者名Reviewed by:夢助 【】
ホームセンターで購入した防音板をスピーカーやギターアンプの下に敷き、この吸音材を壁面に市販の超強力両面テープで張り付けてみました。今まで、壁に振動していた分の音が吸収されているのは感じました。だから、音楽も綺麗に聴こえるようになりうれしいです。しかし、防音効果はそれほど感じられません。無いよりはあったほうが良いですが、お値段的にも2万円・・・ちょっと高いです。でも、ホームセンターではもっと高かったので、こんなものななのかな・・・。色は落ち着いていますし、匂いもあまり感じませんし、なんだかオーディオルームらしい外観にはなりました。
レビューIDReview ID:29098
参考になった人数:17人
17 people found this helpful
Item ID:88164
26,800 yen(excl. tax)
(29,480 yen incl. tax)
1,473PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る