SH-6 Duncan DistortionはSEYMOUR DUNCANが販売するピックアップの中でも歴史が長く、多くのギタリストから愛され続けていたモデルの一つです。マグネットの素材に定番のアルニコでは無くセラミックを採用し細いワイヤーでコイルのターン数を増やすことにより、強く歪ませても潰れないアタック感ある太いサウンドを実現しています。ギターの材質に問わず出力アップを狙っているギタリストにはおすすめのモデルです。
2013/03/07
セミアコとの愛称は抜群!!
投稿者名Reviewed by:ケツ毛直撃大爆発 【京都府】
ディストーションというのにものすごくセミアコとの相性がいいです!
セミアコといえばマーシャル系の歪みアンプと相性が悪いのは有名ですが、こいつのおかげでものすごく相性がよくなりました!!
セミアコ使いの方にはお勧めです!!
パラレルとシリーズについては、セミアコのような低音が目立つギターにはわかりやすく音が違うと感じました。
パラレルは低音を削った感じの音でミッドが目立ってきます。
シリーズは低温が強くミッド弱くなり、ドンシャリ系のメタルサウンドになります!
一番はっきりわかったのは、驚くほどノイズレスなことです
レビューIDReview ID:39246
参考になった人数:13人
13 people found this helpful
2012/11/04
表現できないいい音が出ます
投稿者名Reviewed by:コウ 【愛知県】
ビギナークラスのレスポールに付けました。
最初から付いていたピックアップとは比べ物にならない太いけどこもらなく、抜けが良くパワーのある音になりました。
表現するのが難しいのですが、ギターとMARSHALLアンプだけで十分になりました。
それとすごく音が伸びるようになりました。
ルックスも良いしセイモアダンカンにして良かったと思います。
レビューIDReview ID:36109
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2012/08/08
いいですよ
投稿者名Reviewed by:ギタリスト 【北海道】
綺麗にまとまりながらも、キメの細かい歪
ヴォリュームを絞ればJBよりも使える音です。
タップでもかなり気持ちよく弾けるトーンです。
太さもコモラナイ ズンっときます
おすすめです
レビューIDReview ID:34202
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2011/09/20
中低域にピークがあるギターとの相性は抜群です。
投稿者名Reviewed by:リッパー将軍 【埼玉県】
当方FV(58マホ)にて使用しております。
ダンカンカスタムでミュートでのバッキング時に高音域のエッジが乏しいと感じていたFVに付けたところ大幅に好転しました。
アルダーやアッシュに比べてマホボディ&ネックのSGやFV等は全く同じモデルでもアコースティック状態での生音の差が激しいので一概には言えませんが、生音でのボディ鳴りが大きい個体では非常に良い組み合わせと思います。
なお、同じマホボディ&ネックのFVでもSH15やSH4の方がハマる楽器もありますのであくまで参考までに。
なお、生音での鳴りがイマイチの楽器はPU等の電装系をいくらいじっても無駄な事が多い気がしますが、ある程度の鳴りがある楽器の場合はPUの交換によって、ある程度は好みの方向に近付けられると思います。
なお、リアPUのみで演奏する人だと評価が違うかもしれません。
当方はフロントPUにギブソン57クラシックやSH1,SH2,APH1等を乗せたギターでリード時に耳障りな高音が出ない様なアンプ設定をし、そこからリアPUに切り替えてバッキングをしてみて気持ちの良いバッキングができるかで判断しておりますので、リアPUオンリーな方とは大幅に評価が違うかもしれません。
レビューIDReview ID:26770
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2011/07/12
いいね
投稿者名Reviewed by:マッキー 【新潟県】
太いし歪ましてもつぶれない
歪ましてコード弾いても大丈夫
ロウがあまり強くこないので
ドロップチューニングでも
埋もれないで助かる
レビューIDReview ID:25173
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
Item ID:68895
8,891 yen(excl. tax)
(9,780 yen incl. tax)
97PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る