¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
¥1,738(incl. tax)
Back Order
私が音作りの参考としている、あのマイケル・ランドウ氏も愛用するディストーション。単体でのディストーションサウンドはもちろん、DIST.ノブを0にした状態でも少し歪んだ感じになり、音作りの味付け用としての使用もおすすめ。また、TONEノブを0から右に回して行くと、徐々に高域が強調されたきらびやかな音に変化し、音を1段前に出したい時の調整にも活躍します。単なるディストーションとしてだけでなく、幅広い用途におすすめの1台。是非、エフェクター・コレクションのひとつに加えてみてはいかがでしょうか!
2023/03/11
高域がクリスピー…
投稿者名Reviewed by:ピックガード下の住人 【北海道】
TSを無理矢理ディストーションにしたような音質。
DSTとTONEを上げるにつれて高域がジャリジャリとうるさい。RIOTやDS1Xに比べてロー&ミッドが弱い。自分の嗜好には会わなかった。
レビューIDReview ID:138249
2021/10/03
クセは強めかな
投稿者名Reviewed by:dove 【茨城県】
シングルコイルには合わないというレビューが気にかかっていましたが購入。有名なギタリストもストラトで良い音させてましたので。ストラト系3本で試しましたが、「合わない」というレビューもわかるような気がしました。どちらかというと出力が高いピックアップの方が馴染む感じはあります。うまくセッティングできないと感じたギターには前段にブースターを接続することで解決はできました。クセがあるエフェクターなので色々と工夫は必要かと思います。他の方のレビューにある通り、Toneは絞り気味、Distは9時付近が限界。強い歪みを求める方には向いていないかもしれません。自分は気に入りました。買って良かったです。
レビューIDReview ID:122788
2021/08/05
ヴィンテージスタイル入門の強力な味方
投稿者名Reviewed by:鶴 【東京都】
Fender Japan Exclusiveのストラト→本機→Synergy SYN1 + OS Moduleにて使用。
ダンブル系のクランチに対して、LEVEL2時、DIST10時、TONE9時ちょいでブースター的に運用してみました。
ストラトのハーフトーンが潰れることないまま、繊細なトレブルのニュアンスを残しつつもクリーミーで伸びやかなリードトーンを作ってくれます。
一方で、クリーンから歪みサウンドへの単体での音作りでもバッキング/リードどちらにも寄りすぎないバランスのよい出音で非常に使いやすいぺダルです。
ひとつ持っておけば、どこのセッションバーに行っても安心できそうですね。
レビューIDReview ID:120761
2021/05/30
買って良かった♪
投稿者名Reviewed by:GTman 【東京都】
今年サウンドハウスさんで購入。
シェクターSD-2AS24ローズウッド指板ストラトのピックアップをEMGに改造したギター。
フロントEMG89/ミドルSA/リアEMG85。
いやこれは良いエフェクターです。どなたかも言ってらっしゃいましたが、艶っぽい音がでます。
特にリアの85は格別。私はアンプのブースト用にLevel6 Tone3 Drive3ぐらいで使いますが、
中高域から高域にかけての丁度おいしい部分が押し出され、結果的にギタートーン全体が
押し出されるように感じます。もう手放せなくなりました.
レビューIDReview ID:118229
2020/09/11
あの音
投稿者名Reviewed by:えっこー 【埼玉県】
きっとこの歪みに辿り着く方は、アメリカ西の方のギタリストやそのフォロワーの音を聴いてこられたか、若くは国産の歪みオタクの方が多いのではないでしょうか?
もちろん、あの方々と全く同じ音が出せるではありません。私の技量では、あの表情豊かなニュアンスを出す事はできません。しかし、その気分だけは味わえさせてくれるような、幅広いレンジ感と歪みへの反応性を持っていて、かなり勉強させてもらえるエフェクターだなと感じました。
国産歪みオタクの皆様にも、見た目上オリジナルと遜色ありませんし、国産というネームバリューと信頼性は担保されているのではないでしょうか。この手のスイッチは耐久性か気になるところですが、それは今後見ていきたいと思います。
工業製品として、無闇に飾ってない漢らしいエフェクターだと思います。
レビューIDReview ID:104613
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:53130
16,345 yen(incl. tax)
326Pt(2%)Detail
通常ポイント
ポイント2倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る