ここから本文です

さうんどはうしゅ

KORG / OT-120

KORG / OT-120

  • KORG / OT-120画像1
  • KORG / OT-120画像2
  • KORG / OT-120画像3
  • KORG / OT-120画像4
  • KORG / OT-120画像5
  • KORG / OT-120画像6
  • KORG / OT-120画像7
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
A chromatic tuner for orchestra equipped with a vertical form that has high performance and high functionality and is easy to operate. It is a needle-type meter that boasts great popularity due to its good visibility.
■ Chromatic tuner
■ Needle type
■ Temperament: 12 equal temperament, Pythagoras, Mean Tone D#, Mean Tone E♭, Werkmeister III, Kirnberger III, Kerner, Valotti, Young
■ Transposing range: C, C#, D, E♭, E, F, F#, G, G#, A, B♭, B
■ Measurement range: A0 (27.50Hz)-C8 (4186Hz)
■ Reference oscillation sound: C2 (65.41Hz)-C7 (2093Hz) 5 octaves, volume 2 levels
■ Tuning Mode: AUTO (SLOW, MEDIUM, FAST), MANUAL, SOUND, SOUND BACK
■ Calibration function: A4=349-499Hz (1Hz step)
■ Measurement accuracy: ±1CENT
■ Sound accuracy: ±1.5 CENT
■ Connection terminals: INPUT (monaural standard), OUTPUT (monaural standard), DC IN (9V)
■ Power supply: AAA battery x 2 (3V) or AC adapter (KA181)
■ Battery life: Approximately 100 hours (alkaline battery, meter mode (MEDIUM), no backlight, A4 continuous input)
■ External dimensions: 74(W) x 120(D) x 36(H)mm
■ Weight: 193g (including batteries)
■ Accessories: Alkaline AAA batteries x 2 for operation check, suede-like soft case
■ The OT-120 is a chromatic tuner for orchestra that is equipped with a vertical form that has high performance and high functionality and is easy to operate. In addition to the needle-type meter, which is very popular for its good visibility, it also has a dual display equipped with a backlit LCD screen that easily displays the battery level, sound output level, calibration, key and temperament name. doing. A large dial that allows easy selection of these display units and modes and a button that is easy to press are laid out in a vertical type that is easy to hold in the hand and is equipped with a stand that can stand on its back. It is a needle-type meter tuner that is full of functions that support tuning of the orchestra in a cool look using a high-grade silver aluminum panel.
■ C2 (65.41Hz) to C7 (2093Hz) 5 octaves over a wide range of reference tone oscillation is possible. Two or more players can tune while listening to the reference tone at the same time. Since the speaker opening is not blocked when using the stand, you can check the reference sound with a louder sound. In addition, equipped with Korg's original technology, sound back mode. If you connect an instrument to the input jack with an optional contact microphone CM-100/CM-100L, etc., the reference sound closest to the sound of the input instrument will be returned from the speaker. Since the meters also operate simultaneously, you can check the pitch with both your eyes and ears, making it possible to perform more precise tuning, and of course it is ideal for pitch training. It also has a built-in microphone, so you can easily measure acoustic instruments.
■ Long life design that exceeds 100 hours using two AAA batteries. It can also be used with the AC adapter (sold separately, KA181).

関連商品

スタッフレビュー

とても精度の高い、アナログ針式クロマチックチューナーです。コンパクトな液晶表示のチューナーやクリップ式チューナーが人気ですが、チューナーはやっぱりアナログの針式が良いという方も多いと思います。針の反応速度は3段階まで調節でき、素早い立ち上がりからゆっくりとした動きまで好みに合わせて設定可能。オーケストラ向けとなっていますが、ギター、ベース、和楽器など様々な楽器にご使用いただけます。入力した音を感知して、それに近い基準音を鳴らす「サウンドバックモード」を備えているので、自身が聴いた音でピッチを合わせることも可能です。バックライト付きのディスプレイは見やすく、演奏会やライブレコーディングはもちろん、レコーディングや自宅での練習など様々な場所で活躍します。また、楽器のレッスンなどの際、演奏のピッチを針の動きで確認しながら演奏することにより、正しい音程を聴き分ける訓練になると思います。プロからアマチュアまで、楽器を演奏する全ての方にオススメの本格派チューナーです。

営業部 / 荒牧 真人営業部 / 荒牧 真人

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews12

2024/08/29

11111アナログメータで合わせやすい

投稿者名Reviewed byGrigri 【東京都】

素晴らしいチューナーです。
今まで、、小型の液晶表示のみの機種を使ってましたが、合わせ易さ、精度共に格段の差を感じます。例えるなら、自動車の速度メータの見やすさで、立ち上がりの速度(過渡特性)が感じられます。フルートのチューニングに用いていますが、第三オクターブのチューニングが安定していて外れ無いです。デジタル式も表示のリフレシュレートを上げれば近づくと思いますが、アナログには敵いません。

レビューIDReview ID:152230

2022/10/02

11111昔ながらの

投稿者名Reviewed byトニー 【北海道】

 中学生の時に初めて買ったチューニング・メーターがKORGで、黒いもう少し大きいサイズのものですが、数十年経った今も現役です。
 それでこのチューナーが気になり買ってみましたが、コンパクトになってカッコよくなってとても気に入りました。ライトがつくのも昔からでとても助かります。
 クリップ・チューナーもたくさん持ってますし使いますが、やはりこの針のチューナーはイカしてますね。カッコ良いです。まるで昔のレーシング・カーのようですし、実際若い頃ホワイト・メーターの車に乗っていたので燃えてきます。
 今回エフェクト・ボードを組もうと考えており、昔の黒チューナーは大きいのでコンパクトになったこれを使います。見た目も精悍になり、満足しています。

レビューIDReview ID:133651

2022/05/23

111針は目安程度に

投稿者名Reviewed byどろんこ魔王 【北海道】

針の0点がよく狂います。裏側の調整ネジが異常に小さい+ネジで、極細の精密ドライバーでもぴったりはまらず「押しつけて」回す感じです。しよっちゅう狂うのなら指で回せるようにしてほしかった。せめてーネジならもっと回しやすいのに。でも針がずれていても左右の三角マークのランプは正しく働きます。針は目安程度に使っています。あらゆる移調楽器に対応しているのはこの機種だけなのでその点は評価します。

レビューIDReview ID:129973

2021/07/05

1111自宅にひとつあるといい感じ

投稿者名Reviewed byQ 【北海道】

ギター/ベース弾きですが、平均律とその他の音律の違いを勉強したくて購入しました。
各音律でギターをチューニングしてさまざまなコードを鳴らし、その響きの違いを体感できて大変満足しています。
ところで本製品、普通のギター用チューナーとしても非常にコスパが良いと思います。
精度や音域は申し分ないですし、反応速度も良く、好みかもしれませんがアナログの針式は見やすいです。
これらの基本的な性能はこの価格帯の製品の中ではかなり良いほうだと思います。
フット式でなく、表示も暗い所や遠目では見づらいのでライブには向きません。自宅練習用ですね。
あと表面はアルミ製で高級感がありますが、側面と裏面は意匠も材質(プラです)もなかなかチープです。

レビューIDReview ID:70276

2019/10/24

11111バイオリン用に適したチューナー

投稿者名Reviewed byTone BC 【高知県】

5、6年前に購入し、ウードの調弦や古典調律ギターなどに使っていました。
今は、バイオリン用に使っています。平均律だけでなく、ピタゴラス律にも対応しているので有難いです。最終的には耳で合わせないといけませんが、木ペグの操作に慣れるまでは大変重宝しました。

レビューIDReview ID:97012

  • 商品レビューをもっと見るSee More

KORG
OT-120

Item ID:49101

9,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

997Pt(10%)Detail

  • 99Pts

    通常ポイント

  • 898Pts

    ボーナスポイント

  • 997Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:12

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok