2025/03/08
ネックに痕が付く
投稿者名Reviewed by:MM 【広島県】
安価で便利ですが、締め付けて取付けるのでネックに痕が残ります。
安価なギター、ネックが無塗装のギターならいいですが、ラッカー等の高価なギターはやめた方がいいです。
レビューIDReview ID:67cc4e733d214a0038000050
2023/04/29
最小限の機能を最小のサイズに収めた超ロングセラー
投稿者名Reviewed by:し 【東京都】
AdvancedとProssesionalの両方を使ったことがあるので共通のレビューです。ライブではSHUBBを使っていますが、予備として持っています。
昭和50年代前半にはすでに売っていた定番モデルです。同じデザインで今も売っているといことは、それだけ完成された製品だと言えます。軽くて小さく、絶妙な強度でホールドしてくれるので、対価格性能は一番良いのではないでしょうか。
AdvancedとProssesionalの違いは「ベルトの長さを調整できるかどうか」ですが、Advancedでもベルトの長さとホールド部分の位置がいい塩梅になっており、普通のギターでしたらAdvancedで十分いける感じです。
また、ベルトの長さを調整できる=ベルトの長さが変わってしまうということなので、そこが固定されているAdvancedのほうが安定性が高いと思います。
個人的には「値段が値段なので、まずAdvancedを買って、ベルトの長さだけが問題ならProfessionalを買いなおす」というのがよいかなと思っています。
装着所要時間は「ゴム製カポタストよりまし」という程度で、それなりにかかります。自分の場合はカポタストをほぼ1フレットか2フレットにしか装着しないため、フレット移動がない場合にほぼ一瞬で装着できるSHUBを使用していますが、装着に数秒の時間を取れるのであればこれで十分です。
レビューIDReview ID:139617
2013/05/25
こんな使い方もできます
投稿者名Reviewed by:さぎお 【大阪府】
本来のアコギの使用目的ではないんですが、エレキギターでアンプやエフェクターの音作りをするときにも便利です。
たとえばピッキングした瞬間のクランチ具合や、アタック、オートワウの変調度合いなど、右手でピッキングしながら機器のツマミを調整したいということがよくあります。
でも左手はネックを握っている、しかし開放弦で弾きながらだとどうもニュアンスがわからない・・・、
そういうときよく使う辺りのフレットにカポをつければ、いい音域でピッキングしながら同時に左手でツマミをいじれます。
このカポならコンパクトでかさばらないし装着もとても簡単なので、ギターケースに入れておけば重宝します。
ちなみにベルトは伸縮性が無く長さが固定なので、ネックの太さによったら引っ掛ける爪の位置が中途半端になって、こっちの爪だと緩すぎ、こっちの爪だとキツすぎてレバーが引けない、ということもあります。
PROFESSIONALのほうはベルト調整ができるので、140円の差ならそちらのほうがオススメです。
レビューIDReview ID:41238
2013/04/19
昔からある
投稿者名Reviewed by:judy 【大阪府】
昔からあるカポタストです。
25年前の昭和の高校生が使ってました。当時高1の僕は、何も知らず楽器屋のオヤジに言われるまま、3000円くらいの妙に高いカポをつかまされ、学校の先輩たちは、このカポを使っていました。
次にカポを買うときはこれを買おうと心に決めてましたが、他人から他のカポをプレゼントされたりして、これを買う機会をなくしてきました。
今回、所有のカポをなくして、買う機会が出来て、安くて使いやすいこのカポをサウンドハウスさんで見つけて懐かしくもあり、念願かなって買いました。
高校生の自分が40歳になった自分がアコースティックギターをまだやっている姿を想像していなかったのを考えると、なんだかおかしな気分がします。
このカポは昔からのベストセラー商品です。これからフォークソングをはじめる人におススメします。
レビューIDReview ID:40236
2013/04/04
ガッチリ締め付けてくれる
投稿者名Reviewed by:810 【東京都】
迷ったらこれ買えばいいってハッキリ分かるんだね
値段も手頃だし
チャチャッとつけて終わり!!って感じで手軽なのもあーいいっすねー ネジ式は付けるのに手間がかかっておう、早くしろよって怒られるかもしれないのでこちらをオススメしたい
レビューIDReview ID:39881
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:46444
950 yen(incl. tax)
28Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る