¥13,800(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
2016/11/10
あれ?
投稿者名Reviewed by:のり 【新潟県】
これ本体にペダルがネジ2本でとまってるんだけど、
2日で本体メスがバカになりネジ一本ポロリ取れやがりました。
お値段的にこんなものかと…
レビューIDReview ID:67788
2014/08/11
Low Profile Footswitch
投稿者名Reviewed by:Greyblooz 【千葉県】
This is an unbeatable value at this price. It works just fine for switching amp channels, but looks a bit odd next to my other pedals, like a footswitch for a dentist drill or sewing machine... Anyway, because its profile is so low, it is not easy to switch at the same time as another pedal during a performance. This is the only real issue for me. The attached cable is long enough, but the plug has no strain relief, so it might sever the connections inside if you are not careful handling it.
レビューIDReview ID:50766
2014/07/03
静かで良いです
投稿者名Reviewed by:どらお 【神奈川県】
踏むごとにオン/オフのラッチタイプを探していてこの商品にたどり着きました。 アメリカブランドのタイ製で安心です。 ラバーでしっかりフロアーに固定できて動作音も思っていたより静かです。 塗装仕上げに薄汚れた感じが少ししますがどうせ足で踏むものですから気になりません。 プラグはしっかりしたメタル製でハンダ付けも良好です。
レビューIDReview ID:50042
2011/11/19
確認が必要かも?
投稿者名Reviewed by:ヘルニアドラマー 【北海道】
FSC503でも同様のレビューを書きましたが、当方所有のべリンガーXENYX1622FXでは、こちらのラッチタイプが適合しました。
1回踏むだけでON-OFFの切り替えが出来ました。
レビューが気になり確認してFSC503を購入したのですが、503の場合、踏んでいる間だけOFF、離すとONと言う、サスティンペダルの様な、通常の?アンラッチ状態です。
状況を説明し、交換して頂きましたが、この様に機種によってはラッチタイプが適合する物も有るようです。
勿論、当方所有の機材に改造等は施しておりません。
参考までに、ヤマハのFC5アンラッチでも同様、踏んでいる間だけ…と言う動作でしたので、基本的にこの機種はラッチタイプが適合するようです。
ただ、サウンドハウス様所有の同等クラスのべリンガーのミキサーではアンラッチが適合するのを確認済みとの事ですので、一概にメーカーによる違いでも無さそうですが…
購入前に何らかの確認が出来るのであれば、確認してからの購入をお勧めします。
特に私と同等の機種をお持ちの方は。
レビューIDReview ID:28083
2011/01/21
普通に
投稿者名Reviewed by:俺 【神奈川県】
普通に使えました。
用途はBOSSのDS-2のモード切替です。
ただ、音に関係ありませんが、シールが最初からかなりずれてたのには笑いました。
あと、ケーブルが長い。
なので星4つです。
レビューIDReview ID:21395
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:44026
3,135 yen(incl. tax)
438Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
¥3,850(incl. tax)
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る