2018/08/14
マジで良いです。
投稿者名Reviewed by:ま い く ちゃん 【山口県】
SGに載せましたが、先ずノイズの少なさとハウリングの強さにびっくりでした。音もストラトシングルよりゴージャスで高級な感じです。恐らくSGから、このPUが外される事は無いです。いいPUです。
レビューIDReview ID:84506
2016/08/27
最高
投稿者名Reviewed by:Ca10 【愛知県】
これが基本みたいなものですね。
シングルコイルの繊細さもハムバッカーの万能さもないですけど、誤魔化しが利かないところが魅力です。
2つ買って、もともとハムバッカーがついていたtokaiのレスポールとvanzandtのストラトのブリッジ側にキャビティをいじって取り付けました。
同じようなピックアップなのに、元のギターの特徴を出してくるのがニクイ。
ポットは私の場合、500kより250kの方が変なハイが出なくて良かったです。
レビューIDReview ID:65961
2015/10/27
アンプと2人3脚か?
投稿者名Reviewed by:0フレット 【東京都】
P-90系はこれしか保有していないので、他機との比較は難しいのですが、単マホのSGに積んでます。
PUって、ギターメーカー、PU専門メーカーと、多数作られ、個人の好みでセレクトされるが、このP-90というPUに限っては「まずはギブソンから」みたいなところを感じました。
過去、十数本、ギター入手後即PUは交換していて、購入して何年もそのままって、これだけです。
なので、不満とは違うところで、最近ちょっとキャラ替えてみようか、とも思いますが。
Pー90でよく言われる、「エッジの効いた感、ハムには無いキンキン感、アタックの速さ、荒削り感」みたいなもの、何で鳴らしてもP-90と分かるかもしれないが、やはり「らしさ」を求めるなら、3万円のマルチではなく、安くても3万円のチューブアンプ、じゃないかなと。
このPUそんな事を感じさせてくれます。
あと、歪を上げる=ノイズも上がる、は覚悟です。
レビューIDReview ID:59344
2011/01/06
すばらしい
投稿者名Reviewed by:noname
ギブソンレスポールジュニアスペシャルに搭載されていたP-100×2をP90に変えました
サウンドに不満もありませんし、配達の様子も迅速でした
よって☆5つとさせていただきます
レビューIDReview ID:20932
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:39922
12,700 yen(incl. tax)
635Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る