ここから本文です

さうんどはうしゅ

MESA BOOGIE / Mark Five: 25 Head

MESA BOOGIE / Mark Five: 25 Head

  • MESA BOOGIE / Mark Five: 25 Head画像1
  • MESA BOOGIE / Mark Five: 25 Head画像2
  • MESA BOOGIE / Mark Five: 25 Head画像3
  • MESA BOOGIE / Mark Five: 25 Head画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
MESA BOOGIE ( メサブギー ) のギター用ヘッドアンプ。ステージやスタジオで高い人気を誇るMARKシリーズ・アンプのサウンドはそのままに、小さくも力強い25Wへ可能な限り小型化されただけでなく、さらに洗練され改良されています。
■Guitar amp/head
■Maximum power: 25W (can be switched to 10W mode)
■Preamp tubes: 6x Mesa 12AX7
■Power amp tubes: 2x Mesa EL-84
■Speaker outs: 1x 8Ω and 2x 4Ω
■Footswitch included
■Headphone out
■Dimensions: 20.32cm x 35.56cm x 22.23cm
■Weight: 7.5kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/09/28

11111操作性も音も素晴らしいです。

投稿者名Reviewed byおそらそら 【神奈川県】

評判通りの『Mesa Boogie』って感の音が出ます。特に歪み。
ただ、自宅で使うには少し音量が大きく、スピーカー出力するにはアッテネーターが必須になります。結果として音痩せするので、私のようにメインが自宅使いならば、DSL1とか1W未満のものの方が結果的に良い音を出せてる気もします。
ヘッドホンで聞くための独自のアンプシュミレーターが組み込まれているので、夜間にヘッドホンを多用する方にとっては、最高の選択肢の一つになるのかもしれません。
総合的にみて、名作でしょう。モード選択が複数用意されていて、グラフィックイコライザーは効きがよく、スタンバイスイッチもフットスイッチも備わっていて、ベストセラーなのもうなづけます。
唯一の難点は、内臓のスプリングリバーブの効きが弱いことでしょうか。。筐体サイズが小型なので、スプリングを短くせざるを得ないのでこれが限界なのかも。フルテンにしてもホールほど深くは掛かりません。なので私はフェンダースプリングリバーブをセンド・リターンに繋げて使ってます。
中古で購入したので、ひょっとしたらにリバーブタンクに不具合が生じてるだけかもしれませんが。

レビューIDReview ID:153061

MESA BOOGIE
Mark Five: 25 Head

Item ID:336875

286,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,860Pt(1%)Detail

  • 2,860Pts

    通常ポイント

  • 2,860Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok