2025/04/19
全ての共鳴が許せないあなたへ
投稿者名Reviewed by:まじえる 【滋賀県】
ナットとペグの間が少し共鳴していたのでこちらの商品を購入。
【使用感】
良い。共鳴を防ぐ効果自体は確かにありました。
スポンジなどを挟めば激安で作れるモノではあるのですが、裏のスプリング部分とは違い目に付く箇所なのでどうにかしたい…そんな時にコイツは良いです。SOLAR GUITARを使ってるわけではないのでデカデカとブランド名入ってるのが懸念点でしたが、自分は意外と気になりませんでした。
マジックテープで止めるため、ビタッとした取り付けにするために自分はピンセットで各弦の間を押さえつけました。手でも十分ですが、気持ちの問題っす
レビューIDReview ID:6802aa58f02308005500003c
2024/10/26
嫌な共鳴を止めるのには非常に良い
投稿者名Reviewed by:D 【東京都】
普段ロック式トレモロのギターを使っていて、スプリング共鳴が気になる方でしたので、そちらはよくあるスポンジミュートで止めていたのですが、
あるときからスプリング共鳴以外が出ているのに気がつき、原因を探っていたところ、ナットとペグの間が共鳴しているのを発見。
ちょうどその頃に、youtubeでこのメーカーのオーナーの動画で同商品を使っているのを見つけ、販売しているとのことで購入しました。
スポンジみたいなものを挟めば解消するので専用でなくても良いのですが、ヘッドだと見た目が気になるので選んだ感じです。
効果はしっかりあって、嫌な共鳴が消えてすっきりしました。
その後、裏通しのギターで、ブリッジと裏通しの穴の間も共鳴するものがあったので、2本使って見たところ、しっかり共鳴を消せました。
見栄え良くいらない音を消せるので非常に満足です。
Jacksonのコンコルドヘッドで、少しナットから離れた場所に付ける場合、7弦用の長い方がちょうど良く付けられる角度があるので、使わないで余ってしまう場合は同じようにあえて斜めに付けて使うという手も使えるかと。
共鳴が嫌な方で、見た目重視したい方は良いと思います。
平行ヘッドのものでしたらFretWrapsの方が楽かもしれません。
レビューIDReview ID:153812
2024/10/13
ゴム+マジックテープのアイデア商品
投稿者名Reviewed by:tk 【神奈川県】
サラッとした少し厚みのある柔らかいゴムにマジックテープを貼り付けたような商品です。長い方はibanez7弦ギターにちょうど良いです。
レスポールやPRSなどヘッドにアングルのついたギターには良いですが、fender系のナット?ペグの弦とヘッド木部の間に隙間の多いギターは非常に取り付けにくいです。
共振を減らす効果はしっかりありますが、スポンジやテープで十分代用可能なだけに一個あたり約500円のアイデア商品はコスパ的には微妙かな。取り付け後の見た目は良いです。
レビューIDReview ID:153471
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:331520
2,180 yen(incl. tax)
108Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る