ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

STEINBERG / Cubase Pro 14 Standard Edition DAW Software

STEINBERG / Cubase Pro 14 Standard Edition DAW Software

  • STEINBERG / Cubase Pro 14 Standard Edition DAW Software画像1
  • STEINBERG / Cubase Pro 14 Standard Edition DAW Software画像2※画像はイメージです。
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
The top-of-the-range version of the Cubase series, one of the most popular DAWs of our time. It has additional VST plug-in audio effects that enable intuitive and accurate mixing, and it also has enhanced score editing functions. It is useful for comfortable MIDI programming and for recording in the studio.
Download delivery
After purchase, you will receive a serial number only to the registered email address.
You can also check the serial number by clicking on "Order Details" in your purchase history on My Page at Sound House.
Please note that it may take a few minutes for the information to be reflected in your purchase history, even in the case of "DL immediate delivery."
Clicking on "Download" in "Order Details" will take you to the manufacturer's page for serial registration.
・If you click on "Support Information" in the "Order Details," the manufacturer and installation information will be displayed.
・For details on installation/usage, please get in touch with the manufacturer.
If the stock status is "DL immediate delivery," the serial number will be sent immediately after ordering
If the stock status is "backorder," it will take a few days after ordering, and the serial number will be sent after the serial number is ordered from the manufacturer
FAQ page: What is download delivery?
---------------
  • ■DAWソフト
  • ■フラッグシップ・最上位モデル
*********************

Steinberg Licensingとは

『Steinberg Licensing』とは、Steinberg IDに基づくライセンス管理システムです。
従来のUSB-eLicenserもしくはSoft-eLicenserシステムのようなローカルライセンスから、より自由度の高いライセンス管理方式へ移行を行っています。
新しいSteinberg Activation Managerソフトウェアを用いて、ライセンスのアクティベーション/状態の確認を行うことが可能です。

サポート情報など

  • 一度にアクティベートできるコンピューターの数は3台までです。ただし同時使用は認められておりません。
  • オフラインアクティベーションを含め、一度認証を完了したライセンスは、それ以降インターネットから切断した状態でも通常にお使いいただけます。

さらに詳細な仕様等につきましては、下記メーカーサイトをご確認ください。

STEINBERG LICENSING についてよくあるご質問
*********************

詳細は下記メーカーQ&Aページをご参照ください。

メーカーQ&Aページ

※画像はイメージです。


世界中で愛用される DAW、Cubase。どんな種類の音楽でも直感的に素早く作成することができる、最強の音楽制作ソフトウェアです。最先端の機能とバーチャルインストゥルメント、エフェクト、サウンドを満載し、プロの作曲家からこれから曲作りを始めてみようという初心者まで、あなたのアイデアを音楽という形にするために、必要なすべてが揃っています。

本製品をご使用いただくには製品認証(オーソライズ)およびソフトウェアダウンロードが必要となるため、インターネットに接続いただく必要がございます。

※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。

バージョン14からの新機能

  • 動きをつくる

    プロジェクトウィンドウ下ゾーンに「モジュレーター」タブが追加されました。
    ここではトラックごとのあらゆるパラメーターに「LFO」「Macro Knob」「Envelope Follower」「Step Modulator」「Shaper」「ModScripter」をアサインすることができ、インサートやオートメーションとは違うアプローチでのサウンドメイクが可能です。

    • Pro
  • 躍動するグルーヴ

    ステップシーケンサーの要領でビートメイクが出来る機能「パターンエディター」が新たに追加されました。
    マニュアルでの入力のほかに、豊富なランダム化機能を有しており、直感的にビートメイクを行うことができます。
    ※パターンエディターはインストゥルメントトラックでも使用することが可能です。

    • Pro
    • Artist
  • 強力なビートマシン

    ドラムトラック上で使用できる「Drum Machine」では、シンセで独自のドラムサウンドをデザインしたり、MediaBayから直接サンプルを読み込んだりすることで、ビート制作を行うことができます。

    • Pro
    • Artist
  • 優れたゲインステージング

    イベントボリューム編集時にカーブが使用できるようになり、より滑らかなボリュームカーブが描けるようになりました。

    • Pro
    • Artist
  • 監督のようにプレビュー

    サンプルのプレビュー時にキーの変更や倍テンポ、ハーフテンポの設定が可能になりました。
    これにより、楽曲で使用するサンプルの選定をプレビューで行いやすくなりました。

    • Pro
    • Artist
    • Elements
  • 新時代の楽譜作成

    左ゾーンで記号選択がしやすくなったほか、新たに「ページビュー」と「フィルビュー」が追加され、印刷用のレイアウトでも編集ができるようになりました。
    レイアウト情報は左ゾーンのリスト上に保存することができ、簡単に呼び出すことが可能です。

閉じる

Cubase製品比較表

※Ver. 14から更新された内容は赤字で表示しています。

Cubase Pro 14 Cubase Artist 14 Cubase Elements 14
Cubase Pro 14 Cubase Artist 14 Cubase Elements 14
OS *1 最新の動作環境は下記ページをご覧ください。
https://japan.steinberg.net/jp/support/system/cubase.html
認証方式 Steinberg LicensingSteinberg Licensingについてよくあるご質問
オーディオエンジン 64bit*2
最大サンプリングレート 192kHz
MIDIトラック数 無制限 無制限 64
オーディオトラック数 無制限 無制限 48
VSTインストゥルメント
トラック数
無制限 無制限 24
付属VSTインストゥルメント数 4 4 2
Halion Sonic SE3 Pro / Artist / Basic Set Artist / Basic Set Artist / Basic Set
Groove Agent SE 5
Retrologue 2 ×
Padshop 2 ×
Trip for HALion Sonic SE ×
Flux for HALion Sonic SE ×
インストゥルメントの
サウンド数
3000以上 2600以上 1500以上
オーディオチャンネル
インサートスロット数
16 16 8
付属オーディオエフェクト
プラグイン数
92 66 46
エフェクトセンド/
リターンチャンネル数
S:8 - R:64 S:8 - R:64 S:8 - R:8
オーディオワープ
クオンタイズ
×
オーディオアライメント × ×
VariAudio 3 ×
テンポトラック ×
拍子トラック ×
移調トラック ×
Control Room × ×
テンポ検出パネル × ×
サイドチェーン
MixConsole
スナップショット
× ×
MixConsoleヒストリー ×
MPEコントローラー対応 ×
VR制作ツールセット *3 × ×
高機能なステム書き出し × ×
Underwater *3
Pattern Sequencer *3 ×
Drum Track *3 ×
Shimmer *3 ×
Studio Delay *3 ×
Auto Filter *3 ×
Volume *3 × ×
必要端子*4 - - -

2024年11月現在

*1 macOSの対応状況については下記URLをご参照ください。Appleシリコン(M1~4)搭載のMac対応状況につきましても同ページにて掲載しております。

Sonoma (14)
https://jp.yamaha.com/support/contacts/av_pa/steinberg_notes/production_environment/mac_sonoma.html
Sequoia (15)
https://jp.yamaha.com/support/contacts/av_pa/steinberg_notes/production_environment/mac_sequoia.html

*2 Cubase 14 シリーズは32ビット環境ではご使用になれません。また 32ビットプラグインにも非対応です。

*3 新機能についてはこちらのページをご覧ください。

より詳細な比較はCUBASEシリーズ機能比較をご確認ください。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/09/26

11111はじめてのDAW

投稿者名Reviewed bygyv 【静岡県】

自分のしたい事と製品グレードとが
一致しないような気がしたので
全てコミコミのはずの、Pro版にしておきました。
出来ないとストレスですし、買った意味無くなってしまうので。
これからが楽しみです!
ダウンロード版便利ですよ。
取り敢えず体験版を使って見て、良さそうなら注文。
既に体験版でインストール済みなので、注文後に即発行されるコードを適用すれば、体験版から切り替わり期限がなくなります。

レビューIDReview ID:152984

STEINBERG
Cubase Pro 14 Standard Edition DAW Software

Item ID:324284

59,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

5,980Pt(10%)Detail

  • 598Pts

    通常ポイント

  • 5,382Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 5,980Pts

    Total

close

DL即納Download

Only the serial number will be sent to your registered email address. Orders cannot be changed or cancelled after they have been placed by the customer.
Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok