2023/03/08
交換して良かったです(=^ェ^=)
投稿者名Reviewed by:フクロウ 【埼玉県】
Grecoバスウッドのストラト(WS-STD)に載せました。ノイズは全くと言っていいほど無くなり、その分明瞭になった印象です。癖の無いシングルの音で、パワーは元のGrecoのシングルと比較してもそんなに変わらないです。Vintage な感じは無いですがよく歪みますしCleanも綺麗です。音色がもっとガラッと変わると思ったのですが、もともとのバスウッドの音のキャラは変わらずでした。
自分の場合は余分なパーツ購入やザグリなど加工一切無く、購入したセットで全て完結しました。ハンダ無しは楽ですね。
レビューIDReview ID:138168
2017/10/14
アクティブ?
投稿者名Reviewed by:GODIN 【愛知県】
SAとの比較になりますが、これはもう完全なストラトサウンドです。
SAはクリーンの倍音の少なさや、歪ませた際の不自然なサスティンがアクティブを感じさせますが、SVにはそれがない。
EMGだと知らなければ普通のシングルコイルと勘違いするでしょう。
ハーフトーンもキラキラしててホント気持ちいい。
EXGと組み合わせれば魅力は倍増するでしょう。
パワーはSAよりかなり小さいので思ったより歪まないと感じる人が多いと思います。
その分、ピッキングニュアンスが出ますし、レンジの広さはまさにシングルコイルそのものです。
特に1弦の存在感が大きく、ファンクなどのコードカッティングやフロントPUでのリード弾きでは威力を発揮するでしょう。
ポールピースを採用している為、SAに比べてほんの少しハムノイズを拾います。
ただし、これはハイゲイン領域での話で、他のノイズレスタイプやハムバッカーとは比較にならない微小なレベルなので、実用上全く問題ないと思います。
SVのストラトサウンドを追求したその完成度の高さに驚く一方で、SAのミドルレンジのリッチさや弾きやすさも再発見することができました。
SVはストラト好きでノイズレスを求めている人に是非お勧めしたいですね。
レビューIDReview ID:76438
2017/02/07
SSH、HSHのギターに組み合わせる場合は注意が必要
投稿者名Reviewed by:dinkyjunky 【北海道】
Ibanez S970WRW(仕様はメーカーサイトにあると思われます)のセンターに載せてみての感想です。
リア57、フロント66と合わせて載せたのですが、どうも力負けしてしまい、ミックスポジションではせっかくのこのPUのキャラクターが殺されてしまいがちです。
単体で使った場合は他の方が仰る通り、通常のシングルに比べキレや弾ける感じは劣りますが、透明感のある明るいシングルサウンドで好印象でした。
自分のようなマホガニーを用いた太めの音がするギターでこの音でしたので、3シングルの標準的なストラトに載せた場合はきっと良い結果が得られると思います。
自分のような使い方をする方は少ないと思われるのであまり参考にはならないかもしれませんが、パワーのあるハムバッカーと組み合わせる場合はSAかSAVと組み合わせるのがいいと思います。
レビューIDReview ID:69985
2017/02/06
これぞストラトサウンド
投稿者名Reviewed by:ケンジ 【京都府】
標準的なストラトサウンドです。
SAとは全然違う音ですのでSAが苦手な人の選択肢になるのではないでしょうか。
良くも悪くもギターの材に影響されにくいです
バランスの良いサウンドなんでもっと有名になっても良いピックアップだと思います
レビューIDReview ID:69953
2014/10/18
キレはないがコシと粘りがある
投稿者名Reviewed by:odede 【東京都】
サウンド的には、ビンテージストラトというよりあくまでも「標準的なストラトの音」といった印象す。
癖がなく、過剰に太くもない、巷で言われているような「無機質」な印象もあまり感じません。ハイミッド寄りで思っていたよりも温かみのある音です。ただ、決してオンリーワンな音ではなく、あくまでも「無難」な音です。
プレゼンスは少し控えめで、シングルらしいキレも少なめなので、体感的に「太く」感じます。
いわゆる「EMGのコンプ感」ですが、アタックから”ヌメ”っと独特のコンプレッションがかかってきて、フラットに伸びてく感じです。
この感じがシングルらしさをスポイルするので、好みが別れるかも知れません。
また、パワフルではないのですが、独特のコシというか粘りがあって、ハイパワーピックアップとは違った力強さを感じるので、無難な音とは言え飽きが来ません。
ノイズが全くないのはさすがです。ドライブを複数段つなぐ場合に威力を発揮しそうです。
無難な音ですが、SPCつけると激変します。SPCとボリュームでピックアップのキャラクターを無段階に変えられるので、かなり面白いピックアップになります。
レビューIDReview ID:52094
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:32003
35,800 yen(incl. tax)
3,580Pt(10%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る