In Stock
Super Light 40-95
In Stock
Light 45-100
In Stock
Light/Medium 45-105
In Stock
Medium 50-105
In Stock
Light 45-100 ステンレス
In Stock
Light/Medium 45-105 ステンレス
In Stock
Medium 50-105 ステンレス
In Stock
Light/Medium 45-105 スーパーロング
In Stock
Light アコースティックベース弦
In Stock
5弦 Light 45-130
Back Order
5弦 Light/Medium 45-135
In Stock
5弦 Light 45-130 ステンレス
In Stock
5弦 Light/Medium 45-135 ステンレス
In Stock
.032 ニッケル
In Stock
.040 ニッケル
In Stock
.045 ニッケル
In Stock
.050 ニッケル
In Stock
.060 ニッケル
In Stock
.065 ニッケル
Back Order
.070 ニッケル
Back Order
.075 ニッケル
Back Order
.080 ニッケル
Back Order
.085 ニッケル
Back Order
.095 ニッケル
In Stock
.100 ニッケル
In Stock
.105 ニッケル
In Stock
.105 ニッケル エクストラロング
In Stock
.125 ニッケル
In Stock
.130 ニッケル
In Stock
.130 ニッケル エクストラロング
In Stock
.130 ニッケル テーパード
In Stock
.130 ニッケル テーパード エクストラロング
In Stock
.135 ニッケル
Low Stock
.045 ステンレス
In Stock
.065 ステンレス
In Stock
.080 ステンレス
In Stock
.085 ステンレス
In Stock
.100 ステンレス
In Stock
.105 ステンレス
In Stock
.125 ステンレス
In Stock
.130 ステンレス
In Stock
.045 アコースティック
In Stock
.065 アコースティック
In Stock
.080 アコースティック
.100 アコースティック
In Stock
125 アコースティック
¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥990(incl. tax)
In Stock
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2025/05/21
良いです
投稿者名Reviewed by:そらん 【東京都】
Low-B弦がブリッジのサドルから真っ直ぐにネックに向かうように弦を張ることが出来ます。自分はツーフィンガーが殆どなのですが、この弦に変えたことを右手指先で感じ取りました、もちろん良い感触で、です。
当たり前かもしれませんが、通常の弦から変えた場合は弦高と駒位置の再調整は必須です。かなり大きく変わります。
レビューIDReview ID:682dd077e1663b004d000010
2020/08/18
振動
投稿者名Reviewed by:よp 【福岡県】
今回初めてエリクサーのベース弦を購入しました。
端の方が弦の真ん中よりも細く(巻き数が少なく)なっているので、今まで使っていたダダリオの弦より振動が大きいです。ピック弾きするとピックアップに当たるので高さを変えました。
変えたあとはブルブルと鳴る好みの音になったので良かったです。パンク?ハードコア?オルタナ系の音楽をする人におすすめだと思います。
レビューIDReview ID:107825
2017/05/05
Hadrien Feraud
投稿者名Reviewed by:ichi 【埼玉県】
040-060-075-095-130twがHadrien Feraudが愛用しているゲージということで、 4弦のセット(#14002)と、このバラのB弦と組み合わせて張りました。
音や弾いた感じのレビューは4弦セットの方に載っているのでご覧ください。
ちなみに「テーパーとはいえ130は太すぎるのではないか?細いゲージのセットと合わせるにはもう少し細いB弦でもいいのでは?」と思い、125も試し、ついでに130、135も試しましたが、やはり130twとの組み合わせが最も音程感があり、音量差がなく、スムーズな音の繋がりが得られました。なぜHadrien Feraudがこのような組み合わせにしたのか、張って弾いてみて納得しました。
エリクサー弦はフレットのカチカチした音を自然にミュートしてくれます。そのため立ち上がりの音が太く速く感じられます。速いフレーズを弾いても一音一音がしっかりと太いのはこのせいかと思いました。Hadrien Feraud本人の凄まじいテクニックがそうさせているのは言わずもがなですが、この弦により少しは出音を近づけることができるはずです。
レビューIDReview ID:72501
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:31756
1,540 yen(incl. tax)
15Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る