ここから本文です

さうんどはうしゅ

Effects Bakery / Maritozzo Bass EQ

Effects Bakery / Maritozzo Bass EQ

  • Effects Bakery / Maritozzo Bass EQ画像1
  • Effects Bakery / Maritozzo Bass EQ画像2
  • Effects Bakery / Maritozzo Bass EQ画像3
  • Effects Bakery / Maritozzo Bass EQ画像4
  • Effects Bakery / Maritozzo Bass EQ画像5
  • Effects Bakery / Maritozzo Bass EQ画像6
  • Effects Bakery / Maritozzo Bass EQ画像7
9
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
You can actively adjust the tone with EQ and LEVEL without having to worry about the volume difference between ON and OFF, and finally adjust the volume with MASTER, allowing you to separate sound creation and volume adjustment.
■Bass effector
■Graphic equalizer
■Features
- 5-band slider, VOL to adjust overall level, and MASTER control to control final volume
- 5 sliders each allow a wide range of boost/cut of ±18dB centered on 12.5, 125, 500, 1K, 4K
- All faders have a center click
- VOL and MASTER can be set individually, allowing for more active tone control
■Controls
- MASTER: Adjusts the overall volume.
- LEVEL: Adjusts the output level of the entire EQ.
- Fader: Adjusts boost/cut in the range of ±18dB centered on 12.5, 125, 500, 1K, 4K.
■Specifications
- Current consumption: 16mA
- Input impedance: 470K
- Output impedance: <10K
■ Power supply: DC9V center negative adapter (sold separately)
■ Size (WxDxH): 47 x 94 x 49mm (including protrusions)
■ Weight: 160g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews7

2024/10/04

11111プリアンプとして使用。

投稿者名Reviewed byarcadia_kugenuma 【東京都】

購入して数年、特に問題は無いのですが、イコライザーとしては宅録するとき以外使い所が無い状況でした。
 普段プリアンプはワンコントロールのアンペグシミュレートペダルを使い、太く元気の良い音を出してますが、バラード等で大人しめで丸みを帯びたトーンで弾きたいとき、楽器のボリューム、トーン、またペダルのトーンをいじる為、ライブ等では煩わしく、もう一台プリアンプを買ってラインセレクターで踏み変えようと画策したのが3ヶ月ほど前、その際ふと本機を思い出しプリアンプとして試してみました。結果、とても良いです。すこしアコースティックベースぽい音を作り、後ろに繋いだリバーブをうっすらとかけて使用してます。
 イコライザー、ブースター、プリアンプといろいろ使えて良いです。

レビューIDReview ID:153231

2024/03/01

11111コスパのいいEQです。

投稿者名Reviewed byまいける 【東京都】

ベースで調整したい音域がコンパクトにまとまっているEQです。
うまく調整すればいい感じで抜け感が得られます。
MasterとVolumが付いているのでブースターとしても使えますし、コンプレッサーと組み合わせることによってよりパリッとした感じの音も作れます。
お手頃でちょうどいい感じのEQです。

レビューIDReview ID:147517

2024/02/12

11111可愛い顔に似合わず…

投稿者名Reviewed byぬぅ 【茨城県】

無茶しなければナチュラルな効き方をすると思います。
が、スライダーの後半、ブーストカット共に「オラァッ」って感じで効きます。
±18dBで可変できるためだと思います。
そんなに色々とEQを試した訳ではありませんが、
かつてのYAMAHAのコンボアンプに搭載されていた10バンドくらいのグライコよりこちらの方が効いた感はゴツいと思います。
Volをしっかり上げた上でスライダー側でもブーストすると歪みますが、
嫌な歪み方ではない上に、
特定の帯域だけ歪ませて基本クリーン、みたいな使い方も楽しそうです。
他店実店舗で衝動買いしました(ゴメンナサイ)が、
安くて美味いパンなので、結構万人にオススメ出来るのではないでしょうか。

レビューIDReview ID:147062

2023/02/28

11111良い

投稿者名Reviewed bybigkock 【新潟県】

良いイコライザーです。
各帯域ともゲインを極端に上げる、下げるしても気持ち悪い感じになりにくいです。
ボリューム、マスターボリュームがあり、プリアンプとしての機能させる事も可能です。
私の環境ではしっかりパワーアンプを鳴らせる出力がありました。
気軽に購入しましたが、かなり気に入りました。
他のシリーズも試したくなりました。

レビューIDReview ID:137973

2022/09/17

11111MXR M108S代替え

投稿者名Reviewed byCabe太郎丸 【京都府】

MXR M108S(イコライザー)の代替えに購入。
MXR M108Sは18V仕様なので、今使っている環境で使いにくいのと、場所を大きく食うので、今回このコンパクトなマリトッツォに変えました。
使いたい周波数がきちんとありましたので問題ないです。
というか、この価格、このコンパクトな筐体、良いですね。
特筆すべきはデザインかと思いますが、性能も素晴らしい。
特にMasterとVolumeがきちんとあるところ。
これもまた選んだ理由の一つです。
良い買い物ができました。
このブランドからベース向けの製品が増えるとありがたいです。

レビューIDReview ID:133178

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Effects Bakery
Maritozzo Bass EQ

Item ID:304194

5,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

496Pt(9%)Detail

  • 55Pts

    通常ポイント

  • 441Pts

    ボーナスポイント

  • 496Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:7

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok