ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

JIM DUNLOP / TORTEX FLEX JAZZ III XL GUITAR PICK 1.35mm

JIM DUNLOP / TORTEX FLEX JAZZ III XL GUITAR PICK 1.35mm

  • JIM DUNLOP / TORTEX FLEX JAZZ III XL GUITAR PICK 1.35mm画像1
  • JIM DUNLOP / TORTEX FLEX JAZZ III XL GUITAR PICK 1.35mm画像2
  • JIM DUNLOP / TORTEX FLEX JAZZ III XL GUITAR PICK 1.35mm画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

JIM DUNLOP製のティアドロップ型ギター用ピック。厚さは1.35mmです。

[直輸入品][Direct Import]

■ Guitar pick
■ TORTEX FLEX
■ JAZZ III XL shape
■ 1.35mm

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
ShutUpnPlayMyGuitar

2025/01/04

1111確かにTortex FLEX(柔軟な)

投稿者名Reviewed byShutUpnPlayMyGuitar 【愛知県】

普通のトーテックスと並べて交互に弾いたりピックを触ったりして、なるほど確かにFLEX(柔軟な)かもしれんなぁと感じる。
柔軟なのはピックの硬さというより、弦への当たった感触がそう感じさせる。側面(断面?)を触ってみると、普通のトーテックスのほうが角張った感じで、フレックスは少し丸みを帯びているように感じます。厚みが増すごとに差が顕著に感じられる。ゴリっとしたピッキング感とそれに伴う音が欲しければ普通のトーテックス、滑らかな感触が欲しければフレックスがいいと思う。
p.s.
厚めのピックだとエッジ加工(テーパー加工?ベベル加工?)の具合でかなり弾き心地が変わります。試しに弦が当たる先端付近を適当なヤスリで研磨してお手製エッジ加工(ダンロップのデルリンやナイロンに施してある物を参考に)をしてみてください。かなり弾き心地が変わります。より滑らかさが欲しい場合は試して見て欲しい。クラシックやフラメンコのギタリストは自分で爪の手入れをしますが、ピックも多少自分で手入れをしても良いのかもしれません。でもトーテックスフレックスの場合はこのままでも割と滑らかだと思ったので、ベベル加工はたまーに気が向いた時だけやってます。

レビューIDReview ID:135891

JIM DUNLOP
TORTEX FLEX JAZZ III XL GUITAR PICK 1.35mm

Item ID:286157

80 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok