2022/04/06
そんなにパワーない
投稿者名Reviewed by:エディ 【東京都】
ギターの材質や個体差もあるかも知れないけどそんなにパワーは感じません。Hi Midに寄った音で、レスポールのリアに付けたTone Zoneのパワーを下げ低域を少し削った感じ。ただそれが悪い印象ではなく、フロントPUとのミックスも良い感じになります。
レビューIDReview ID:128640
2021/12/09
めちゃ良かった
投稿者名Reviewed by:との 【大阪府】
事前の調査では
「パワーありすぎ」だの
「音変わりすぎ」だの
「低音モリモリ」だの
色々書かれてて気になったけど、
付けてみるとめちゃ良いじゃないですか!
良い感じのハイとミッド。
出過ぎないローエンド。
程よいパワー。
とても使いやすいです。
ただ意外と倍音が少ない気がします。
ここは好き嫌いが分かれそうですね。
併せてポットを500kΩに変更したのですが、
フロントのtwang kingがめっちゃ良い感じになりました。
これは嬉しい誤算でした。
まあ、みなさんおっしゃる通り
テレキャスらしくは無いですけど笑
良いピックアップですよ。
(追記)
ブリッジプレート辺りの共鳴か共振を
わりと拾ってしまうので少し気になります。
マイクロフォニックってやつですかね?
歪ませてコード弾くと残響音が出ます。
個々のギターの特性かもしれませんが…
レビューIDReview ID:124802
2021/10/27
すさまじいパワー
投稿者名Reviewed by:AOR 【兵庫県】
フロントにtwangking と世間でよくあるセットにしました 音量差がすごいですが なるほどの選択だと思います テレキャスサウンドも欲しいが リアがキンキンもいや という選択肢に このセットだと思います
レビューIDReview ID:123560
2015/09/28
モダンな歪み
投稿者名Reviewed by:danny 【埼玉県】
F/j TL71に搭載しました。
少し低めにセッティングすることでデフォルトのフロントピックアップと出力バランスが取れます。
ということはそれ程メチャクチャにパワーが有るということではないようです。
十分コントロールできる範囲です。
しかし音色は歪みがかなりモダンになります。
出力より音色で深い歪みに感じるようです。
ハードロック風な音色が得られます。
もちろんリア一発でカントリーな音にはなりませんが
ミックスポジションであればカッティングもイケます。でも若干モコつくのでタップが有るといいかな・・・。
ハウリングマージンは凄くある訳ではありませんが歌モノのハードロックくらいなら大丈夫かと。
レビューIDReview ID:58822
2015/04/12
最高
投稿者名Reviewed by:ウラヌス 【埼玉県】
ピックアップは色々試しているのですが、これは最高の一品。ボクはテレキャスターでメタルをやりたかったのでまさに狙いどおりです。耳が一番聞きやすい周波数をしっかり出しているのでよく音が伸びるように感じます。歪ませてリードを弾きたい人にはうってつけ。でも、昔ながらのテレの音を求める人にとってはパワフルすぎるかもしれません。ちなみにポットは500kΩに変更してます。
レビューIDReview ID:55576
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:28597
Regular Price:¥17,800(incl. tax)
¥16,700(incl. tax)
835Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
限定特価
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る