ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット

JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット

  • JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット画像1
  • JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット画像2
  • JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット画像3
  • JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット画像4
  • JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット画像5
  • JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット画像6
  • JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット画像7
  • JBL / 305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット画像8
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
自宅やスタジオで聞く音楽をより良い音で楽しめるお得なセットをご用意しました。スタジオモニターには、JBL大人気モデル「305P MKII」をセレクト!!音楽制作からリスニングまで幅広い用途に対応する優れた再現性能と光沢のあるエレガントなフロントフェイスが魅力です。ちょうど良い高さにセッティングするためのモニタースタンドに「CLASSIC PRO MST」をチョイスしました。この機会にぜひJBLの極上サウンドをお楽しみください。
■JBL/305P MKII スタジオモニター x2台
JBL大人気パワード・スタジオモニターLSR305の後継モデル、305P MKII。高域、低域それぞれのドライバーに改良が施され、再現性能が大幅に向上。JBL独自のイメージコントロールウェーブガイドが目を引く、光沢あるフロントフェイスが特徴的です。高品位なリスニングから本格的な音楽制作まで幅広いシーンで大活躍してくれること間違いなしの一押しモデルです。

■スタジオモニター
■5インチ
■LF41W/HF41W

<特徴>
・繊細なイメージングと幅広いスイートスポットを提供するイメージコントロール・ウェーブガイド
・レスポンスとリニアリティの向上を実現する次世代JBLトランスデューサー
・すべての再生レベルで優れた低音性能を実現するSlip Stream低周波ポート
・高出力と広いダイナミックレンジを提供する82Wデュアルインテグレイテッド・カスタムD級アンプ
・使用環境に合わせて低周波の変化を補正する新しいバウンダリーEQ
・室内の音響、または好みに合わせて高周波出力を調整するHFトリムスイッチ
・バランスXLR、1/4インチTRS入力、+ 4dBu / -10dBVの入力感度スイッチ、調整可能なボリュームコントロール
・あらゆる作業スペースで優れた精度を得ることができるJBL Linear Spatialリファレンス設計基準で設計されています。
・強力なJBL 100時間フルパワーテストにより、長年の信頼性が保証されています。
・洗練されたモダンなデザインにより、スタジオの視覚的なアップグレードが可能

<仕様>
■LFドライバー:127mm (5")
■HFドライバー: 25mm (1")
■HFドライバータイプ:ソフトドーム
■クロスオーバー:1725Hz 4th order acoustic Linkwitz-Riley
■OK FOR USE NEAR
MAGNETICALLY SENSITIVE EQUIPMENT:Yes
■入力感度: 92dB / 1m (-10dBV INPUT)
■バイアンプ
■アンプ出力
HF 41W, Class-D
LF 41W, Class-D
■周波数レスポンス:(±3dB) 49Hz - 20kHz
■周波数レンジ:(-10dB) 43Hz - 24kHz
■低周波拡張:(-10dB) 43Hz
■最大出力音圧レベル:94dB(連続)
■最大出力音圧レベル:108dB(ピーク)
■最大ピーク入力レベル: +6dBV / +20.3dBu(-10dBV / +4dBu)
■システム歪み基準:<10% THD at maximum output with full compressor / limiter engagement
■電気歪み基準:0.2% THD @ 1kHz / 2.83VRMS output; <1% THD @ 1kHz, full rated output
■SN比:75dBA (A-Weighted), 70dBr (unweighted), relative to 2.83VRMS output
■指向角度:120° x 90°(HxV)
■アナログ入力:1 x XLR, 1 x TRSフォン
■HFトリムコントロール:-2dB, 0dB, +2dB
■BOUNDARY EQ LF Shelf @ 50Hz: -3dB, -1.5dB, 0dB
■電源:100 - 240VAC (±10%), 50 / 60Hz
■エンクロージャータイプ:Ported
■エンクロージャー材:15mm MDF
■エンクロージャー仕上げ:マットブラックMatte black PVC
■バッフル:Injection-molded structural ABS
■キャビネット寸法 WxHxD:186×298×242mm
■本体重量:4.73 kg


■CLASSIC PRO/MST スピーカースタンド x2本
DTM、宅録の必須アイテム!デスクの上に置いても共振しにくく高さも座った状態で耳の位置のベストポジションとなります。
モニタリング環境を良くするためにスピーカーはデスクに直接置かず、スタンドに乗せましょう。

■モニタースピーカー用スタンド
■音楽製作、楽曲製作、ホームスタジオにおすすめ
■高さ:21cm(パッド含む)
■プレートサイズ:21×24cm
■ベース:21×24cm
■重量:2.27kg
■耐荷重:30kg

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/02/03

1111素晴らしいです。

投稿者名Reviewed by写真鳥 【東京都】

PC用デスクトップスピーカーとしてUSBオーディオデバイスから出力しています。用途としては主にリスニング用です。
当初TANNOY Reveal 402を購入しようと思っていましたが、比較音源を聞き比べたところ4インチと5インチに明確な差を感じ、本製品JBL 305P MKIIとReveal 502が候補になりました。
私の耳ではどちらも良い鳴り方をしていましたが、価格差で安くなっているJBL 305P MKIIにしました。
購入後に実際に聞いたところ非常によく鳴り満足しています。
ただデスクトップ用途だと当初予定よりもサイズアップしたため設置の際にはデスク上の機器配置を見直すことになりました。ちなみに設置しているデスクの天板は120x60cmです。
スタンドのMSTなしで設置しようかとも思いましたが、スタンドは使用した方がデスク上がスッキリします。液晶モニターの真横に設置すると圧迫感がすごかったので、液晶モニターの斜め後方に設置しました。
ただ、MSTのネジ穴のうち1つがネジ切りされていませんでした。4穴中1穴なので使用上は問題ないのですが、ちょっと残念でした。なので星は-1で。

レビューIDReview ID:114208

JBL
305P MKII ペア + モニタースタンドMST セット

Item ID:285544

32,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

3,280Pt(10%)Detail

  • 328Pts

    通常ポイント

  • 2,952Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 3,280Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:1

3 Series Mk IIシリーズ

  • 大人気パワード・スタジオモニターLSR 3 seriesの後継モデル。高域、低域それぞれのドライバーに改良が施され、再現性能が大幅に向上しています。JBL独自のイメージコントロールウェーブガイドが目を引く、光沢あるフロントフェイスが特徴的です。

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok