2021/11/03
結局は好みなのですが、、、
投稿者名Reviewed by:AOR 【兵庫県】
ちょうどよい程度のパワーです もちろんシングルコイルの比ではありませんが、シングルサイズハムでは充分だと思います シングルのギャリギャリ感はありませんがモコモコでもなく リアだけハムにする改造が一般的になってきている昨今 とても良い商品だと思います
レビューIDReview ID:123782
2020/06/27
好みですが、、
投稿者名Reviewed by:reverb 【茨城県】
ストラトに改造なしでハムをつけられるのは良い点です。シングルタイプのハムの中では音も良く、おすすめです。しかしながら、ハムのおとが欲しいなら、やはりハムをつけるのがおすすめです。当たり前ですが、、やっぱりシングルタイプのハムは中途半端な感じが抜けきれず、自分は使うのをやめました。商品レビューとしては少し異なるかもしれませんので、4の評価にしました。
レビューIDReview ID:105787
2018/02/11
最高!!
投稿者名Reviewed by:gttyaki0417 【埼玉県】
新品で2万円のSSSのストラトのリアに載せました。ギタリストの山岸竜之介さんの影響で購入しました(笑)
とても良いです。自分はパンクやメロコアを中心に弾いているのですが合っています!
良い歪みです。
レビューIDReview ID:79880
2016/09/18
意外に良い
投稿者名Reviewed by:maeyan180sx 【北海道】
fender Japan のストラトのリアに載せて見ました。
とりあえずVoは250kのまま変えてみたのですが、本家のDP155ほど低音は出ません。出力もspec上は300となっていますが、250程度と考えるとよいと思います。
その代わり、高音はDP155より出てると感じます。
肝心の中音域はDP155そのものの粘りのある、パンチの効いたサウンドです。
個人的に、Dimarzio風のチャートとするならば、出力250、 Hi 7.0、Mid 8.5、Low 6.0 の感じでしょうか。
個人的には満足できるストラト版のtonezone サウンドです、若干軽めの感じですが、ストラトにはよく合ってると思います。ディストーションをかけて使いたい人向けで、音抜けもある程度欲しいならばオススメです。
低音がもっと出せたら5を付けたのですが、それ以外は満足なので4にしました。
レビューIDReview ID:66416
2016/03/19
もっと評価されていいと思います
投稿者名Reviewed by:ユウ 【神奈川県】
Squireのギターのリアピックアップに取り付けました。
よく歪みます。
やはりミニサイズの為か太さというか低音はちょっと物足りないかな、、という感じはしますが十分満足しています!
イメージ的にはP90にハムの音をブレンドさせた感じに近いと思います。
使っている人やレビュー数がなく心配でしたがクリーントーンもそれなりに綺麗に出ますし問題ないと思います。
前回はChopperを載せたのですが太さや歪等で物足りなさを感じてました。
もう一歩荒々しい歪が欲しい方にはお勧めです。
レビューIDReview ID:62577
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:28463
15,400 yen(incl. tax)
1,486Pt(9%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る