ここから本文です

AllParts Special

DIMARZIO / DP184-BK

DIMARZIO / DP184-BK

  • DIMARZIO / DP184-BK画像1
  • DIMARZIO / DP184-BK画像2
  • DIMARZIO / DP184-BK画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
This is the louder brother of the Fast Track 1. Its character lies somewhere between a single coil and a full-size humbucker, with a richer low end than a single coil and a clearer sound than a humbucker. It's also known for being used by Richie Kotzen (Winery Dogs, etc.) and Ron Thal (Sons of Apollo, etc.).

[直輸入品][Direct Import]

■Type: Guitar Pickup
■Single-Size Humbucker
■Black
■Model: The Chopper
■Output: 260
■Treble: 7.0
■Middle: 6.0
■Bass: 6.0
■DC Resistance: 9.19 kΩ
■Magnet: Ceramic

*DIMARZIO products may take some time to be delivered if ordered from the manufacturer. If you require a rush order, please contact us in advance.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews3

2024/11/05

11111パワーと艶あり

投稿者名Reviewed byBose 【神奈川県】

30年以上前のSquier STコンテンポラリーシリーズのmidが断線で交換する事になりましたが、ピックガードを開けたら3基とも4ワイヤーで当時からHHH構成があったのか調べたけど分からないので、取り敢えずハムだと決め付けて先にProTrackを購入して換装したんですが、他のPUも断線したので全部換装しようと思い出力数値を合わせてこのPUとAirを追加購入しました。
 
HHH配線のハンダ付も大変なのでObsidianWire / Universalで組み、このPUをmidに取り付けました。
midで正解でした。なかなか艶もあり、音もよく伸びるのでこの位置でFIXしました。
ノイズもほぼ無くパワーもあります。でもシングルの音ではなくハムの音です。
 
ObsidianWireでブリッジ側を選択していてもネック側をブレンドできるのでなかなか面白いです。
そのブレンド具合でシングルっぽい音も出せるので試行錯誤中ですが、このPUはmidがお勧めです。

レビューIDReview ID:154093

2023/12/04

11111いい音です

投稿者名Reviewed byCheeky 【神奈川県】

ストラト系SSHのミドルに取り付けてます。
普通にいい音します。
ハムバッカーとシングルの中間的なパワー&サウンドです。
ストラトのあの弦のビンビン感も出ます。
でもBlue Velvetの方がパワーは少ないけど、ジミヘンのような
シングルコイル特有のワイルドさがでますね。
このピックアップはやっぱりブリッジ側につけたほうがいいのかもしれません。
2008年9月
???????
15年使ってみて認識を改めました。
とても良い音がします。
センターに使用しているので、ブーミーでもなくキンキンもせず、ジャキジャキ感が気持ち良く、クリーンやクランチでとても色気のある音が出ます。
ノイズが少なくて、ハムなのにシングル特有の美味しい音が出ます。
バッキングもソロも気持ち良く弾けます。特に低音側での単音リフを弾くとシビレます。

レビューIDReview ID:3569

2014/01/20

1111ザ・無難

投稿者名Reviewed by趣味おじさん 【北海道】

Jacksonのエントリーモデル・JS23のミドルピックアップに付けました。
理由は、SSHレイアウトのミドルとフロントがかなりトレブリーで、リアのハムバッカーに合わせて音作りをすると、ライブでは使えないな…と判断したからです。
個人的に、フロントとリアでソロを取り、ミドルはクリーントーンのバッキングに特化するつもりだったので、ノイズが少なく、フラットなトーンでやや個性には欠ける…という評価のピックアップを選びました。
ビッキングの邪魔にならない様に、弦から少し離した位置にセッティングし、フロントやリアより音量を下げ、狙い通りになりました。
クリーンに関しては、あまりシングル的な味はありませんし、トーンチャートより少しこもり気味ですが、クランチ程度に歪ませると、ハムバッカーとシングルの中間的な味があり、ミドルの位置でもちゃんとパワーコードが弾けます。
恐らくフロントには向かないピックアップで、ミドルに付ける時も、ジャズっぽいマイルドなバッキング・たまにクランチ…みたいな用途で使用すべきだと思います。

レビューIDReview ID:46568

DIMARZIO
DP184-BK

Item ID:28443

15,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

790Pt(5%)Detail

  • 158Pts

    通常ポイント

  • 632Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 790Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok