ここから本文です

さうんどはうしゅ

AUDIENT / EVO 8

AUDIENT / EVO 8

  • AUDIENT / EVO 8画像1
  • AUDIENT / EVO 8画像2
  • AUDIENT / EVO 8画像3
  • AUDIENT / EVO 8画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Equipped with loopback and automatic gain adjustment functions.

同等品の
オススメは
こちら!


■ Audio interface
■ USB

Switchable + 48v

■ Specifications
Supported OS: Mac, Windows, iOS (with powered USB hub)
Microphone preamp
Microphone gain range: 58dB
Line input gain: 58dB w / -10dB Pad
Phantom power: 48v +/- 4v @ 10mA / Channel (USB-A = 2CH)
CMRR:> 85dB @ 1kHz
Maximum input level: + 16dBu
Input impedance (Mic):> 3kΩ balance
Input impedance (Line):> 10kΩ balance
Frequency characteristics: +/- 0.5dB 10Hz? 40kHz
Interchannel crosstalk: <-105dBu @ 1kHz & 10kHz
THD + N @ 0dBu (1kHz): <0.0015%
SNR: 100dB
Microphone input EIN: <-128dBu
XLR: Pin 2 (Hot), Pin3 (Cold) & Pin1 (Shield)
1/4 inch jack: TIP (Hot), RING (Cold) & SLEEVE (Shield)
D.I

D.I gain: 58dB
Maximum input level: + 10dBu
Input impedance: 1MegΩ Unbalanced
Frequency characteristics: +/- 0.5dB 10Hz? 50kHz
THD + N @ 0dBu (1kHz): <0.3%
SNR: 100dB
1/4 inch jack: TIP (Hot) & SLEEVE (Shield)
DAC output

Maximum output level: + 11dBu
Digital reference level: 0dBFS = + 11dBu
Output impedance: <100Ω Balanced
Frequency characteristics: +/- 0.5dB 10Hz? Fs / 2
Crosstalk: <-110dBu @ 1kHz
THD + N @ -1dBFS (1kHz): <0.0015%
Dynamic range: 113dB A-weighted
1/4 inch jack: 113dB A-weighted
Headphone output

Maximum output level: -8? +50 dB
Digital reference level: -18? +40 dB
Output impedance: <50Ω
Crosstalk: -110dBu @ 1kHz
THD + N @ -1dBFS (1kHz): <0.0015%
Dynamic range: 113dB
Maximum level → 30ohms: + 0.5dBu, 0.0025% THD + N, 1.16Vpk Power: 45mW
Maximum level → 60ohms: + 4.22dBu, 0.0015% THD + N, 1.78Vpk Power: 52mW
Maximum level → 600ohms: + 10.1dBu, 0.0018% THD + N, 3.52Vpk Power: 20mW 1/4 inch jack: TRS
DSP Mixer Latency (IN → OUT)

44.1 kHz: 0.594 ms
48.0 kHz: 0.552 ms
88.2 kHz: 0.302 ms
96.0 kHz: 0.281ms
DAW Playback Latency (@ 32 Soft Instrument Playback with Sample Buffer)

44.1 kHz : less than or equal to 2.5 ms
96.0 kHz : less than or equal to2ms
DAW Software Monitor Latency Latency @ 32 Sample Buffer (IN → OUT)

44.1 kHz: 5 ms
96.0 kHz: 4.1ms
USB 2.0 High Speed

Input channel: 2 Analogue
Output channel: 2 Digital
Connector: USB Type-C
Included cable: 1m USB 2.0 Type-C? USB Type-A
Size, weight

W190mm x H70mm x D70mm
360g
* Latency performance depends on the buffer size, CPU load, and OS.
AUDIENT フリー・ソフトウェア・バンドル

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/01/09

111114out出来ました

投稿者名Reviewed byai 【神奈川県】

ライブでDAWからステレオMIXとクリックを別に出して、同期演奏しようと思って買いました。
最初バラアウトの設定が見つからず問い合わせしましたところ、代理店サポートから親切丁寧なお返事をいただきました。
操作としてはEnable Artist Mixという項目をチェックするとパラアウトが出来るようになりました。
それ以外は結構わかりやすいと思います。
個人的に持ち運びが容易なのは大きなポイントです。

レビューIDReview ID:155753

2023/07/19

11111品質はいいです

投稿者名Reviewed byhiorgos 【大阪府】

私はこの2年間このインターフェイスを使用していますが、とても気に入っています。 ただ、値段はかなり上がったと思います。

レビューIDReview ID:120310

2021/07/24


お知らせいただいたファームウェア・アップデートについて、ご使用環境や設定が要因の可能性がございます。
下記製品マニュアルP39をご参照のうえ、ご不明点がございましたら国内代理店オールアクセス社サポート窓口までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

https://allaccess.co.jp/audient/user/manual/audient_evo8_JP.pdf

2022/06/25

11111初心者に使いやすい。

投稿者名Reviewed byw3dgew00d 【東京都】

小さい教会のライブ配信に使ってますが、非常にコンパクトで使いやすいです。
奏楽用のピアノを楽器スロットに差し込み、そのほかにもグースネックのコンデンサーマイク1本と、ダイナミックマイク1本を使ってます。本体からもゲイン等が調整できますが、より詳細な設定は付属ソフトから調整できます。
エコライザー、エフェクター等は本体、付属ソフトにもありませんが、拾った音そのままでも満足です。
Zoom等では、マイク1・2、マイク3・4、PC音源、など複数の入力チャンネルに分かれているので、複数のチャンネルを使うにはループバック機能を使う必要があり、少々調整が必要なこともありますが、慣れれば大丈夫です。もともと教会にはミキサーがなく、コロナで配信を始めるにあたって予算も少なかったので、最終的にこれに落ち着きました。そのうち8チャンネルの入出力をそろえたEVO 16も日本に出荷されるでしょうか。それも要検討ですね。

レビューIDReview ID:130920

AUDIENT
EVO 8

Item ID:284215

30,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,540Pt(5%)Detail

  • 308Pts

    通常ポイント

  • 1,232Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,540Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok