CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
Back Order
¥45,800(incl. tax)
Back Order
¥24,800(incl. tax)
Back Order
2025/01/09
4out出来ました
投稿者名Reviewed by:ai 【神奈川県】
ライブでDAWからステレオMIXとクリックを別に出して、同期演奏しようと思って買いました。
最初バラアウトの設定が見つからず問い合わせしましたところ、代理店サポートから親切丁寧なお返事をいただきました。
操作としてはEnable Artist Mixという項目をチェックするとパラアウトが出来るようになりました。
それ以外は結構わかりやすいと思います。
個人的に持ち運びが容易なのは大きなポイントです。
レビューIDReview ID:155753
2023/07/19
品質はいいです
投稿者名Reviewed by:hiorgos 【大阪府】
私はこの2年間このインターフェイスを使用していますが、とても気に入っています。 ただ、値段はかなり上がったと思います。
レビューIDReview ID:120310
2021/07/24
お知らせいただいたファームウェア・アップデートについて、ご使用環境や設定が要因の可能性がございます。
下記製品マニュアルP39をご参照のうえ、ご不明点がございましたら国内代理店オールアクセス社サポート窓口までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
https://allaccess.co.jp/audient/user/manual/audient_evo8_JP.pdf
2022/06/25
初心者に使いやすい。
投稿者名Reviewed by:w3dgew00d 【東京都】
小さい教会のライブ配信に使ってますが、非常にコンパクトで使いやすいです。
奏楽用のピアノを楽器スロットに差し込み、そのほかにもグースネックのコンデンサーマイク1本と、ダイナミックマイク1本を使ってます。本体からもゲイン等が調整できますが、より詳細な設定は付属ソフトから調整できます。
エコライザー、エフェクター等は本体、付属ソフトにもありませんが、拾った音そのままでも満足です。
Zoom等では、マイク1・2、マイク3・4、PC音源、など複数の入力チャンネルに分かれているので、複数のチャンネルを使うにはループバック機能を使う必要があり、少々調整が必要なこともありますが、慣れれば大丈夫です。もともと教会にはミキサーがなく、コロナで配信を始めるにあたって予算も少なかったので、最終的にこれに落ち着きました。そのうち8チャンネルの入出力をそろえたEVO 16も日本に出荷されるでしょうか。それも要検討ですね。
レビューIDReview ID:130920
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:284215
30,800 yen(incl. tax)
1,540Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る