2023/08/28
おすすめです
投稿者名Reviewed by:ぽち 【千葉県】
SSHのネック側に付けました。
最初はHSHのセンターに付けましたが、全ポジション太い音になってしまったので、別途センター用の普通のシングルを調達し、SSHに換装しました。
P-90に似ているかはわかりませんが、音量はハムと遜色なく、シングルとは思えない図太い音で、かつシングルの伸びる高音を兼ね備えた個人的に理想の音です。ポットは500Kオームでちょうどよく、図太いが悪く言うともっさりしたミドルはメタルのクロマチックな速弾きには合いませんが、ハードロックまでのギターソロには最適です。
PUが一般的なシングルに比べて1cm近く分厚いのが難点。ネック用として弦に近づけると音が太すぎるので、ギリギリまで下げてセッティングしました。ハムノイズはちゃんと弦アースすればそれほど気になりません。特徴的で隠れた名作PUと思うので、Dimarzioには厚みを改善し、ノイズレスでパワーを15%ほど下げたSDS-2を要望したいです。
レビューIDReview ID:142015
2018/05/06
スーパーディストーションの名前に踊らされずに
投稿者名Reviewed by:The user 【愛知県】
過去にヴァンザンドやレースセンサー、ダンカンなどヴィンテージのテイストもありつつ歪みにも拘ったもので遍歴を重ねて来ましたがディマジオは何となく避けて来ました。イメージ的にHR/HMでヴィンテージという感じはしないし。お金だけ云万円積んで究極のピックアップってのも何だか不毛だし。でもssl-1や4や7も実際に試してssl-5や6の音も聴いて歪みに乗るタイプとヴィンテージタイプは両立しないのでは?という結論に達しつつある時に読んだDP111のレビューが気になっていました。自分が求めているのはクリーンでも味のあるトーンでいつまでも弾いていたい音か?という課題だったのですがこのピックアップはシングル感もありつつそれも満たしていると感じます。ポールピースの高さが調整可能というのも大半の固定式のものに比べてプラスアルファがあると思うし。値段も手ごろだし。音はダンカンの歪み系と同じ位厚いと感じます。音が詰った感じは薄く陽気で明るい音色です。p-90っぽいと言えば否定はしませんがガチではありません。ヴィンテージテイストとは両立しないと割り切って歪みと味わいが欲しいならこれは良い選択なのでは。灯台元暗しです。
レビューIDReview ID:81853
2018/03/26
Jake e Lee
投稿者名Reviewed by:jimi 【大阪府】
かなり息の長いモデルです。
Jake e Leeモデルを試奏しリアのハムから切り替えた時に音量差がほぼ無く出音もしっかりミドルがでて芯もしっかり感じ好印象でした。
ボディの薄いIbanezのSのHSHモデルのセンター乗せた所やはりシッカリ太い音になりました。
SHのモデルにもいいと思います。
ドクリーンは苦手なモデルですがVolを絞るとクリーンは出せます。
ハムとのハーフトーンもノーマルのシングルよりキャラがしっかりしていて面白いです。
ほぼ満点ですがピックアップの裏のマグネットが大きくかなり分厚いのでボディに加工が必要になる場合が有るので満点は避けました。
購入される方はボディのザグリご確認ください。
長い間生き残っているモデルだけはあります!!
レビューIDReview ID:81017
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:28265
15,800 yen(incl. tax)
790Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る