ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

VOX / VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ

VOX / VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ

  • VOX / VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ画像1
  • VOX / VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ画像2
  • VOX / VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ画像3
  • VOX / VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ画像4
  • VOX / VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ画像5
  • VOX / VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ画像6
  • VOX / VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ画像7
9
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
VOX / CHOPPERHEAD DRIVE that provides a powerful stack amp sound of 80s. Equipped with Nutube to reproduce the sound of the amp. Equipped with three output modes that can be switched according to the application and a channel switch function, you can obtain legacy amp tones more easily.
■ Effector for guitar
■ Overdrive
■ VALVENER GY series
■ 3 connection modes
-STANDARD: Connect to the input terminal of a guitar amp like a standard pedal
・ PREAMP: Can be used as a preamplifier by connecting to the return terminal of an amplifier or the input of a power amplifier.
・ CAB-SIM: Equipped with a uniquely designed cabinet simulator. Effective when connected to a mixer or DAW
■ Specifications
・ Connection terminal: INPUT terminal, OUTPUT terminal, DC9V terminal, LINK terminal
・ Control: GAIN knob, VOLUME knob, TREBLE knob, MIDDLE knob, BASS knob, BRIGHT switch, MODE switch
■ Power supply
・ 9V alkaline battery (6F22 / 6LR61) x 1, or AC adapter
・ Battery life: Approximately 2 hours or more (when using alkaline batteries. Varies depending on usage conditions)
* Since the current consumption is large, we recommend using an AC adapter. When using with batteries, use alkaline batteries.
■ External dimensions (W x D x H) / Weight: 72 mm x 120 mm x 55 mm (including protrusions) / 350 g (including batteries)

※The image is a sample.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews8

2025/02/11

11111マーシャルの音になる

投稿者名Reviewed bykabasan 【茨城県】

ジミヘンごっこをしたくて、家庭用のマーシャル真空管アンプであるDSL1Cを買おうかと思っていたところ、こちらを発見。Nutubeを使って真空管の雰囲気を出しつつ、マーシャルのアンプの音を再現してくれるとのこと。Youtubeなどの評価動画で、素人の遊びとしてはかなり満足がいく物であることを確認。DSL1Cに比べて1/3の値段でマーシャルの音が手に入るならお得です。さらに、外に簡単に持ち出せるから、スタジオやステージでジャズコに使って安定した音作りができると考えて購入。とてもよいですね。デジタルのアンプシミュレーターが凄まじい発展をとげてますが、とりあえず、私はこれで満足です。さらにフェンダー系のアンプは、同シリーズのSilk Driveという物があるので、そちらを購入したら、ジャズコをマーシャルアンプやフェンダーアンプのように使えます。私は、エフェクターは2-3個しか使わないので、高価なアンプシミュレーターが入ったマルチエフェクターなどはちょっと機能が過剰すぎるし設定が面倒そうなので、買うのを躊躇してしまいます。ということで、このCopperhead Driveにお気に入りの歪エフェクターと空間系のエフェクターを組み合わせて、とても大満足です。

レビューIDReview ID:156804

2024/05/09

11111万能すぎるやろ

投稿者名Reviewed byらいらい 【京都府】

まず16000円のエフェクターの音じゃない。真空管もはいってて、オーバードライブからハイゲインまでいけて3モードも使い分けできて神ペダルやん。
VOX系のアンプとかペダルとかって全然使わないし興味なかったんですけど、このペダルは悔しいけどめちゃくちゃいいです。
てかこのLINKの機能色んなエフェクターにも導入してほしいな。

レビューIDReview ID:149406

2024/03/15

11111安定

投稿者名Reviewed by 【東京都】

プリアンプモードでもっぱらGeorge Onで使ってます。
リターン刺ししてますが、スタジオやライブハウスのマーシャルがヘタってる場合でもある程度計算出来る音が作れるかな?と。マーシャルですね?
トーンの効き具合がとてもマーシャル的。ガッツリ上げ下げしても大丈夫なのはマーシャルに近いです。
私はジミヘンセットに入れてます。

レビューIDReview ID:147915

2023/09/13

11111超優等生 最初の一台でもいいかも

投稿者名Reviewed bykyouiku39 【埼玉県】

①ノイズが少ない
②OD-1Xの様な人工臭が極めて少ない
③密度が高く適度に品がある
④他のアナログと組み合わせても、変な音になりにくい。
⑤これ一個あれば、Bluesからハードロックまで十分にこなせる。
怪しいペダルを買って、買い替えて結局お金をかけてしまう。
そうなる前にこの一台。  歪みペダルの基準(良い方の)の一つになるペダルです。
前段にBBプリアンプを置いて組み合わせてつかうのがおすすめです。

レビューIDReview ID:143138

2022/03/07

11111素晴らしい!!

投稿者名Reviewed bykj101 【宮崎県】

歪み系エフェクターをさまざま使ってきましたが、理想のサウンドに至らず悩んでいました。
YouTubeでさまざまなエフェクターを見て、これにたどり着きました。
自宅での演奏環境はトランジスタアンプ JC-22
私の理想とするサウンドはOverDriveとDistortionの間くらい。
音がつぶれ過ぎず、分離感がある。
1.2弦の高域はパリッとしつつ、低音域を刻むとジリジリしっかり歪む。
そんな理想の歪みをつくるには
このエフェクター単体の歪みではなく、
COPPERHEAD DRIVEのGainを8時程度に設定し
もう一つ別の歪みエフェクターをやはりGain9時程度の低めの設定で重ねる。
それぞれ単体ではほんの僅かにドライブする程度だが、2つ重ねると化ける。
私は前段にSonicDrive(プロヴィデンス)その後ろにCOPPERHEAD DRIVEを繋いでいます。
単体で使うと何だかしょぼくて、しっくりこなかったSonicDriveがまるで別のエフェクターになったかのようです。
スカスカだった中低域にきめの細かい歪みが加わり、サウンドに厚みが出ます。
気に入らず売却しようかと考えているエフェクターがあるなら、一度このCOPPERHEAD DRIVEとの組み合わせを試してみてください。
隠し持った潜在能力を発見できるはずです。

レビューIDReview ID:127698

  • 商品レビューをもっと見るSee More

VOX
VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ

Item ID:282319

19,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,783Pt(9%)Detail

  • 198Pts

    通常ポイント

  • 1,585Pts

    ボーナスポイント

  • 1,783Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:8

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok