ここから本文です

さうんどはうしゅ

SCHECTER / SPA-UBU10 BK

SCHECTER / SPA-UBU10 BK

  • SCHECTER / SPA-UBU10 BK画像1
  • SCHECTER / SPA-UBU10 BK画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
Pick, Triangle, Shinichi Ubukata / Nothing's Carved in Stone etc. Model
■ Pick, Triangle
■ Shinichi Ubukata / Nothing's Carved in Stone etc. Model

※The image is for reference only.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews3

2024/02/23

1111薄め

投稿者名Reviewed byぼっちでろっく 【福島県】

緩めのカーブを有するオニギリ型で、意外と薄めです。かといってしなりすぎず、MEDIUMとTHINの中間のような印象を受けました。
 
おにぎりピックなので順アングルでマイルドな音を出せる上に、しならないのでブリッジミュート等パワフルなプレイにも支障がなく、しかも薄いのでサークルピッキングもやりやすく、意外と万能なようです。

レビューIDReview ID:147228

2023/08/30

11111汎用性が高く、音がいい。

投稿者名Reviewed byたくあん。 【兵庫県】

生形真一さんが好きでこちらの商品を購入しました。お取り扱いいただき誠に感謝です。
 0.6~0.7mmくらいの厚さでアコギでもエレキでも使いやすい柔らかさで汎用性が高いと個人的に思います。
 中央のスカルロゴに関してはあまり凹凸感はないので滑り止めとしてはほとんど機能しないですが、デザインが100点満点なので良しとします(笑)
ノンコーティング弦と合わせれば彼のようにピックスクラッチの音が綺麗に出せます。

レビューIDReview ID:141273

2020/08/20

11111取り扱いを開始していただき、ありがとうございます。

投稿者名Reviewed byギターメンテナンス好き 【山形県】

生形真一さんモデルのピックは大人気で、楽器屋さんでも品切れになっていることがあるほどのものなのですが、なぜかサウンドハウスさんでは取り扱いがありませんでした。
ダメ元で取り扱いの要望を出したところ、次の日には取り扱い開始のお知らせがメールで届き、商品の掲載も開始されていました。びっくりしました。これからもサウンドハウスさんで購入します。
数年前から使っているピック(以前の生形さんモデルは同じスペックですが、色はブラックではなく蓄光タイプでした)だったので、もっと早く要望を出せばよかったと後悔しています。
ピック自体のレビューですが、既製品のピック(厚みはミディアムと思われます)にわずかな研磨をかけてあるという「オリジナル研磨」を謳っていますが、実際にシェクターのミディアムのピックと比べると、わずかな研磨とは言ってもすぐにわかるぐらいの変化はあります。
当たり前ですが、生形さんモデルの方が、しなり具合が大きいです。
ミディアムの0.75ミリに対して、こちらは0.72ミリ、という情報を見ましたが、たしかにそのぐらいな感じはします。
意外なほどに耐久性が良いですし、
デザインもとても良いですね。

レビューIDReview ID:107909

SCHECTER
SPA-UBU10 BK

Item ID:281801

90 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok