ここから本文です

さうんどはうしゅ

DADDARIO / EXL115

DADDARIO / EXL115

  • DADDARIO / EXL115 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
DADDARIO's classic medium gauge EXL115 electric guitar strings are a favorite of guitarists worldwide. Featuring a classic nickel-wound construction, they deliver a bright sound that's suitable for a variety of playing styles.

recommended item

  • DADDARIO / EXL115-B25

    DADDARIO / EXL115-B25

    ¥19,300(incl. tax)

    Nickelwound electric guitar strings, Blues/Jazz Rock, 011, 014, 018, 028, 038, 049, 25 sets


■Electric Guitar Strings
■XL NICKEL
■Nickel Roundwound
■Medium Blues/Jazz Rock
■011, 014, 018, 028, 038, 049

~D'Addario XL NICKEL~
D'Addario's XL NICKEL series of electric guitar strings is a favorite of guitarists worldwide and continues to receive overwhelming support. The classic nickel-wound strings deliver a bright sound that complements a variety of playing styles.

*Images are for illustrative purposes only.

ROUND WOUND STRINGS

ラウンド・ワウンド弦は、数多くのプレイヤーに支持される定番の弦タイプです。

強靭なスチールコアに加え、巻き線に使用される合金が生み出す豊かな音色が魅力です。

明瞭なアタックと豊かな倍音が特徴で、ジャンルを問わず高い演奏性を発揮します。

HEX CORE INSTRUCTION

D’Addarioが生み出した精密な六角芯構造により、巻き線が芯線にしっかり密着。

抜群のチューニング安定性と耐久性、そして正確なピッチを長くキープします。

WIRE DRAWING

D’Addarioは、独自設計のワイヤードロー機を使い、弦に使用するワイヤーを自社で一貫生産。

素材や工程を細部までコントロールすることで、安定した品質と高いパフォーマンスを実現しています。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews8

2022/06/10

11111ずっと使ってます

投稿者名Reviewed by:noname

グレッチに張ってます。
010のセットもいいんですけど、011のセットの方がしっくりくるのでずっとコレです。
メロウなサウンドもヤンチャなサウンドもイケるところが気に入ってます。
価格も安くていいですね。

レビューIDReview ID:130498

2020/10/15

11111Fender系ソリッドにも○

投稿者名Reviewed bynoss 【京都府】

久しぶりにソリッドギターを弾くようになったのですが
フルアコの53-13のテンション感に慣れてしまった今、46-10を張ったソリッドギターは緩すぎて弾きにくく感じます。
かといってフルアコに張るようなゲージをソリッドに張るととてもじゃないがネックが持たないはず、、。
と、楽器にも指にもよい落としどころを模索中です。
とりあえずこいうった定番モノから試しているといころなのですが、これなかなかいい感じ。
ネックの調整が必要かな?と思っていましたが、うちの子はまだまだ大丈夫といった御様子。
テンションが強いのでパキンとした音のフェンダーサウンドがさらにパキっとした具合に、しかしフロントでトーンを絞るとまるっきりジャズトーンです。
新品時はギターの特性もあり、かなりブライトでキツイ印象でしたが、こなれてくるとええ塩梅。

レビューIDReview ID:110040

2013/10/10

11111ちょうどいい感じ。

投稿者名Reviewed byあくあぐらふ。 【千葉県】

レスポールなどのミディアムスケールにおいての、
一音下げ用に使用しています。
テンション感など、
.10-.46をレギュラーチューニングで張ったときとあまり変わらない感じで使えてちょうどいい感じです。
(ギターやセッティングにもよると思いますが。)

レビューIDReview ID:44194

2011/03/04

11111明らかに響きがよくなります。

投稿者名Reviewed byウラヌス 【埼玉県】

レスポールに張ってみました。チューニングはレギュラーです。
明らかに音がよくなります。単音でも深みのある音色ですし、
コードを鳴らせばピアノのような豊かな響きになります。
(少しおおげさですけど)
009セットに比べればややテンションは強くなりますが、
1弦21f1音半チョーキングや4弦5f人指し指一本での1音引き下げチョーキングも普通にこなせます。
テンションが強くなるとサスティンが減る傾向がありますが、
ほとんど感じません。十分に延びます。
おそらくロックの奏法が自在につかえるもっとも太いゲージかも
しれません。これ以上太いともうジャズギターの領域でしょう。
このゲージセットを張って以来、音も弾き心地もよくなったので
今後レスポールに限ってはこれ以上細い弦を張る気にはならなく
なってしまいました。
これらの話はすべてレギュラーチューニングを条件とした話です
がダウンチューニング用にもオススメできると思います。

レビューIDReview ID:22330

2007/10/12

11111他の弦を試してみると良さが良く分かります。

投稿者名Reviewed byZILLY 【東京都】

この前、昔使っていた同じダダリオの009からのセットを張ってみましたが、音に張りが無く、又、歪ませたコード音が濁るんですよね。
この弦には音の芯がしっかりあります。
改めて違いにビックリしました。
BLUES JAZZ WOUNDとなっていますがROCKにもお勧めです。
チョーキングも慣れれば1音くらいは普通に出来ます。
逆に008からのセットであの音を出してるエディー・ヴァンヘイレンは凄いです。

レビューIDReview ID:3898

  • 商品レビューをもっと見るSee More

DADDARIO
EXL115

Item ID:26717

990 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

9Pt(1%)Detail

  • 9Pts

    通常ポイント

  • 9Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:8

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok