ここから本文です

さうんどはうしゅ

DADDARIO / ECG24

DADDARIO / ECG24

  • DADDARIO / ECG24 画像1
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
A staple among jazz guitarists, these stainless steel flatwound strings offer a smooth, mellow tone.

recommended item

  • DR / FL-11

    DR / FL-11

    ¥3,180(incl. tax)

    LEGEND Polished Stainless Steel Flatwound Electric Guitar Strings, Medium-Light, 11, 14, 22w, 28, 38, 48


■Electric Guitar Strings
■XL CHROME
■Stainless Steel Flatwound
■Jazz Light
■011, 015, W022, 030, 040, 050

~D'Addario XL CHROME~
The industry standard for flatwound strings. Wound with stainless steel flat ribbon wire, these strings boast a smooth feel. They offer a crisp tone, yet a warm, mellow tone that's perfect for jazz and blues styles.

*Images are for illustrative purposes only.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews20

2025/01/17

11111やはりここに落ち着く

投稿者名Reviewed byテン 【北海道】

いくつか他もためしましたが、これになる。

レビューIDReview ID:156054

2024/03/21

11111楽しいですよ!

投稿者名Reviewed by重度ギターコレクション中毒末期 【兵庫県】

こいつをJ-160Eタイプのギターにはって、アンプを通してジャキジャキ弾きまくるのはめちゃくちゃ楽しい!
おすすめです!

レビューIDReview ID:148059

2023/10/01

11111良き品質

投稿者名Reviewed bySuShiG 【福岡県】

Thomastikが錆やすく、また新品の6弦が切れ問合せたが交換の対応不可だったため他の弦変えようとお試しでダダリオを買ってみました。ソリッドでも弾いた後に手入れをすれば半年位保つが、フラットワウンドも錆に強い!素晴らしい。
音はソリッドに比べればイナタイがフラットワウンドにしてはキラキラしているというかモダンで今どきな感じ。ただ、ビッグバンドなんかではこれくらいの方が抜けが良くて使いやすく有力候補の一つ。また幾つか試して追記したいと思います。

レビューIDReview ID:143639

2023/04/25

11111テレキャスターでjazzをするには良いです

投稿者名Reviewed byPikapika 【東京都】

自身にとっては右手の弾き易さもあって、J. W. Black Japanのテレキャスターをjazzで使っていますが、どなたかを参考にして、ダダリオフラットワウンド 011 015 020(plane) 030 040 050 と言う組み合わせにしたら非常にバランスが良くjazz toneが出るようになりました。
このセットは3弦は022(ワウンド)ですが、そうするとびびってしまいちゃんと鳴りませんでしたから020 プレーンに変えたらばっちり鳴るようになりました。
この組み合わせにしてから、低音が030 040 050 なのでダダリオラウンド弦011?セットより太いのでしっかり出て、フラットワウンドは中域がギラギラしないので、フルアコや335のようなジャズサウンドに近くなり、良い感じになりました。
あとは、アンプも低音が出ないものなら床置きにして低音を稼ぐようにするとジャズトーンになりやすいかなと思いました。

レビューIDReview ID:139489

2021/06/29

11111良い

投稿者名Reviewed bynoss 【京都府】

Thomastik jsより手触り音質共にザラついた感触だけどRotoよりはつるっとしてます。
弾きこむとどんどん滑りが良くなってくる”育つ”弦であります。
数週間も経つと自分専用か?と思うほどめちゃくちゃ弾きやすくなります。
ロトやラベラのようなイナタさがあまりなく、”今”っぽい感じ。古いレコードで聴かれる音を再現したい人はコレジャナイ。
こちらはもっとコンテンポラリー寄りなアタックのはっきりした芯のある音でジャズギター以外にも使える印象です。
この弦を使う前提としてプレーンを16.12に変更したほうがバランスが良いです。
もっというと17.13でもほとんどテンション違いの違和感を感じない。
自分は17.13です。

レビューIDReview ID:79536

  • 商品レビューをもっと見るSee More

DADDARIO
ECG24

Item ID:26508

3,169 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

31Pt(1%)Detail

  • 31Pts

    通常ポイント

  • 31Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:20

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok