ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

JIM DUNLOP / FLOW STANDARD 0.73mm

JIM DUNLOP / FLOW STANDARD 0.73mm

  • JIM DUNLOP / FLOW STANDARD 0.73mm画像1
  • JIM DUNLOP / FLOW STANDARD 0.73mm画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
多くのギタリストから高い支持を得ているJIM DUNLOP製のギター用ピック。滑らかな弾き心地を実現します。

[直輸入品][Direct Import]

■ Guitar pick
■ FLOW ULTEX
■ 0.73mm
■ By giving a smooth slope to the edge, smooth string separation is achieved.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews5

2023/02/10

1111上手くまとめてる

投稿者名Reviewed by札幌っ子 【北海道】

flowシリーズは評判通り弾きやすいですね
ただティップを使って暴れさすピッキングはやはり苦手ですね
音的にはflowシリーズはウルテムのハイやアタックを上手く抑えてますが0.73だと、バランスは良いが結構地味な音です、、
0.88がウルテムらしさも残しつつで好みでした

レビューIDReview ID:137440

2022/04/23

11111品質よし

投稿者名Reviewed by若芽 【大阪府】

ウルテム素材が好きで、元々クレイトンのティアドロップ型を使っていたのだけども、品質が安定していないのでネットでは注文し辛くて代わりを探していましたが、なかなか思うような物が見つからず、更に最近形もちょっと大きく感じて来たのとで、何か新しいのが無いか改めて探しました。
フロウって確か以前はもっと大きくて厚いのしか無かったと思うんですけど、薄めのが合ったので試しに買ってみました。これは別に大き過ぎず、コード・単音両用にちょうど良かったです。滑り止めの凸凹と表面全体の素材由来の?(クレイトンのウルテムに近い)ツルツルし過ぎない感じと、周辺の滑らかな処理と合わせてバランスが良く弾き易いです。
青色は実物と色が全然違ったくすんだ色でしたが、弾き心地は良いので、まぁいいです。
ESPのウルテムの緑色は色が綺麗だったけど、曲によって私の弾き方が悪いのか、文字のプリントが引っ掛かってしまって使っていません。

レビューIDReview ID:129093

2020/10/18

11111万能

投稿者名Reviewed byウェロコックス 【新潟県】

元々アコギ用にそれまでナイロンやTORTEX素材で薄い物を使ってたのを、
もっとストロークでカシャカシャした感じが出したいと色々物色してこれがハマりました。
ところがエレキでも弾きやすく今ではメインになりつつあります。
 
ULTEX素材で明るい音で弦離れがよく、FLOWシェイプも相まってかこの厚みでも全然速弾きできます。
厚さHEAVY(1mm前後)のティアドロップとかより弾きやすいまであります。
硬めのULTEXですがこの厚みならよくシュレッダー向けと言われる極厚ピックのような、
ピキュとかピコみたいなピックノイズ(ピック鳴きと表現してるのも見たことあります)も気になりません。
正直音色は丸い音のナイロンの方が好みですが明るくても耳障りになりにくい感じでこれはこれで気に入ってます。
 
しばらく使っていて気付いたのは、ジャズブルース系の人がやるピックの丸い部分で弾くピッキングがFLOWシェイプだと個人的に非常にやりやすいということ。
音が丸くはなれども素材のせいか丸くなりすぎず弦離れもよいためか弾き心地も他のセルロイドとかのピックでやった時より違和感がありません。
現在FLOWシェイプはULTEXとTORTEX素材しかないみたいですがダンロップで扱ってる他のナイロンセルロイドデルリンTORTEXFLEXでも出してくれないかなぁ・・・

レビューIDReview ID:106708

2020/04/25

11111Tortex FLOW 0.73と比較

投稿者名Reviewed bySRV 【東京都】

Tortex FLOW 0.73(以下 T)との比較です。
① 握り心地:滑り止めがついているが、物理的な凸凹で、ある程度滑ってくれるので、指弾き時にも対応できる。
② 弾き心地:弦離れが良く、滑るので、弦移動がしやすい。Tの絡みつく感じが欲しい時と使い分けもよいかと。
③ 音質:ピックが弦にアタックする時にカチャっという音が弾き手に聞こえる分、Tより明るく聞こえる。
④ 寿命:多少Tより削れにくいが、削れてもあまり弾き心地やトーンが変わらない。Tは薄くなると音もペラくなる。
⑤ その他:同じ曲を、コレで弾いたり、Tで弾いたりして両方楽しめる。トーンではTのほうがしっかりしていると感じるが、テレキャスターやカッティング等歯切れのよい明るいトーンが欲しい時はこっちのほうがいいかもしれない。

レビューIDReview ID:103069

2020/04/09

1111万能型といえる

投稿者名Reviewed byM 【愛知県】

同社のTORTEX JAZZⅢ 0.73 0.88 からの持ち替え比較。
音色がカラッと明るいのはTORTEX。
FLOWの方が甘さと艶やかさがある。
先端の形状はシャープで弦当たりも弦離れもスムーズでありながら 弦の上をツルッと滑ってしまうようなピッキングではなく しっかりと弦を捉えている感覚があるのでコントロールしやすい。
好みの問題だがサイズ感はもう一回り小さくてもいい。
エレキにアコギに何にでも使える万能型なので とりあえず試す価値はあると思います。

レビューIDReview ID:102491

JIM DUNLOP
FLOW STANDARD 0.73mm

Item ID:262832

150 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1PtDetail

  • 1Pts

    通常ポイント

  • 1Pts

    Total

close

5/2頃予定Expected to arrive 5/2

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:5

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok