ここから本文です

さうんどはうしゅ

SE ELECTRONICS / DM1 DYNAMITE

SE ELECTRONICS / DM1 DYNAMITE

  • SE ELECTRONICS / DM1 DYNAMITE画像1
  • SE ELECTRONICS / DM1 DYNAMITE画像2
  • SE ELECTRONICS / DM1 DYNAMITE画像3
  • SE ELECTRONICS / DM1 DYNAMITE画像4
6
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
パッシブマイク(ダイナミック/リボン)に使用可能なインライン・プリアンプ。マイクとマイクプリの間に接続することで、あらゆるマイクに+28dBのクリーンでトランスペアレントなゲインを加えます。

recommended item

recommended item

recommended item

recommended item


洗練されたクラスA設計と厳選されたFETによって、DM1 の出力インピーダンスは非常に低く、同時に極めて低いノイズレベルを実現しています。
また、特化されたバッファアンプにより、接続負荷に関係なく常に28dBのゲインが得ることができます。

DM1は、パッシブマイクからの信号をブーストし、ノイズや着色を加えることなく大幅に向上した出力レベルをプリアンプへ送ります。
出力インピーダンスも同クラス製品と比較して最も低く、ケーブルを長く這わした場合でも、RF干渉、バズ、ハム等の影響を受けにくくします。

スリムでありながら酷使にも耐えられるよう設計された金属製のシャーシ、堅牢な構造、そして高い製造管理基準により、要求の厳しいステージにおいても信頼性が確保されています。
■特徴
負荷に依存しない、+28dBのクリーンかつ安定したゲイン
・ニュートラルでバランスのとれたサウンドクオリティ
・パッシブマイクの信号をブーストするベストなツール
・接続負荷に関係なく一貫して維持されるゲイン
・適切なゲインステージングのために大幅に改善されたレベルをマイクプリアンプへ提供

洗練されたクラスA電子回路
・クラスA電子回路とハイグレードのFETが超低ノイズを実現
・ソース本来の音質に忠実なトランスレス設計
・クラス内で最も低ノイズ

専用の出力バッファアンプ
・負荷インピーダンスやケーブルの長さとは関係なく+28dBの出力を提供
・極めて低い出力インピーダンス
・ケーブルを長く這わした場合でも、RF干渉、バズ、ハム等の影響を軽減

スリムでしっかりした金属製の筐体とプレミアムな仕上げ
・あらゆる電気的干渉およびノイズを効率的に排除
・高い品質の仕上げと金メッキされたXLRコネクタにより、信頼性の高い信号接続を実現
・スリムなデザインにより、スタジオやステージで簡単にセッティングが可能

■仕様
周波数レンジ : 10 Hz - 120,000 Hz (-0.3 dB)
ゲイン:28 dB (負荷 1kΩ)
最大出力レベル (0.5% THD):8.3 dBV (2.6 V)
出力ノイズレベル:9 μV (JIS-A)
動作電源:ファンタムパワー48V (IEC 61938 準拠)
インピーダンス:135Ω
推奨負荷インピーダンス : 1kΩ以上
消費電流 : 3.0 mA
コネクタ : XLR 3ピン
外形寸法 : 19 mm (直径) x 95.5 mm (長さ)
本体重量 : 80 g
仕様は予告なく変更となる場合があります。

■ご注意
DM1 は、パッシブマイク(ダイナミックマイクやリボンマイク)用の製品です。ファンタム電源を必要とするマイク(コンデンサーマイクやアクティブリボンマイク)にはお使いいただけません。
DM1 を駆動させるためには、48Vファンタム電源を供給するプリアンプ/ミキサー/オーディオインターフェイスが別途必要です。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews8

2023/09/13

11111良い

投稿者名Reviewed bygori 【大阪府】

マイクとインターフェイス次第。ちょっとなまる感じもあります。何回も他と聞き比べればの範囲ですけどね。。

レビューIDReview ID:143153

2023/07/21

11111ダイナミックマイクのライブ用

投稿者名Reviewed bytuesday 【福岡県】

ライブ使用が主。ボーコーダーやコンプレッサーのゲインではノイズが乗りやすいため、DYNAMITEを挟んで元のシグナルを上げ、その他の機器でのゲインを必要最低限にします。一方、録音時にはApogeeなど、ノイズなしゲインを得意とするオーディオインターフェースを使うので、DYNAMITEは外します。

レビューIDReview ID:141813

2023/06/06

11111パッシブ・リボンマイクに特に効果的!

投稿者名Reviewed bywaiwai 【東京都】

ダイナミックマイクとマイクプリアンプの間に挟むだけで、ゲインを28dBかせげてノイズも無く、単純な機器ですが大変便利です。
そして、ダイナミックマイクの中でもリボンマイクは、音量の小さな繊細な楽器も録音したくなりますが、これを使用するとより効果的です。
私はパッシブ・リボンマイクsE/VR1を持っていますが、同じシリーズのアクティブ・リボンマイクsE/VR2より感度が15dBほど低いです。ですが、このDM1を使うとレベルを28dBかせげてオススメです。
それから本体を、マイクまたはマイクプリアンプに直接差し込めるのが、スペースをとらず、意外と便利でした。

レビューIDReview ID:140583

2022/11/13

11111ライブで使用

投稿者名Reviewed byとあるPA屋 【山形県】

ライブハウスにて試しに使用してみました。
ローノイズってのが良くて、卓のゲインを上げずとも余裕のある入力がとれます。
特にSR系のミキサーだとどうしてもある一定の所のカーブで急に音量が上がるとか、ホワイトノイズががががg!!!なんて経験多い方もいらっしゃると思いますが、その悩みも解消してくれそうです。
下手なプリアンプ導入するよりはこれだなーなんて思いました。頑丈なので現場向きですね。
レコーディングでも良いプリを持ってるわけでは無いので、
ドラム取りのダイナミックマイクには良い感じに録音できるんじゃ無いかななんて思ってます。これからが楽しみです。

レビューIDReview ID:134744

2021/08/24

11音(声)に若干だが確実に変化を感じる。丸まり、要はこもる。

投稿者名Reviewed by形から入る人 【大阪府】

YAMAHA AG-03にてマイクのゲインを稼ぐために購入。マイクはTASCAM TM-70、ダイナミックマイクです。外人にやたら不評ですが、私は今までで一番音と使い勝手の良さで気に入ったマイクです。ちょっとチープですけどね。
通常AG-03のゲインを8.5目盛りぐらいでOBS上の音声ミキサーメーターが緑と黄色の境い目から黄色の中盤にさしかかるぐらいの音量で、まぁ「小さめの適正」ってぐらいでSE DM1が無くても使えてる訳ですが、上側に余裕がないので今回挟んでみましたが…。
そりゃ確かに挟むとゲインは稼げます。同じ音量をDM1無しだとゲイン8.5まで上げないといけなかったのに2.5~3ぐらいで同じ音量になります。
しかし、DM1を挟むとわずかですが音(声)が明らかに、丸まりました。角が取れたと言えば聞こえはいいですが、要は解像度が落ちたと言いますか、【薄っすらこもった】、と私には感じられました。使用して5分で感じたので正直がっかりでした。そもそも【間に何か余計なものを挟んで劣化が無い訳がない】という当たり前に敗れました(笑)。「ゲインだけ上がって音質に全く変化なし」とはいかなかったです。
AG-03のマイクプリ部は良く出来てると思います。ゲイン9超えて9.3ぐらいまではそれほどノイズも気にならず、ここからMAXの10までひねると私の許容範囲を超えるノイズの増え方しますけど。
DM1無しだと確かに上の余裕はないけど、かといってゲイン9.5以上、今のマイクで声を録るだけならそれ以上、上げる必要も感じないなぁとも思い、残念ながらお蔵入りとなりそう。使用時間30分もなかったかも。音は確かに丸まり(劣化し)ますが極わずかとも言えます。どうしてもゲインアップせざる得ない環境の方なら有用かと思います。私はショボーンでしたが。

レビューIDReview ID:121401

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SE ELECTRONICS
DM1 DYNAMITE

Item ID:259851

16,100 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,086Pt(6%)Detail

  • 161Pts

    通常ポイント

  • 925Pts

    ボーナスポイント

  • 1,086Pts

    Total

close

在庫僅少Low Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:8

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok