ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO / CPD44II

CLASSIC PRO / CPD44II

  • CLASSIC PRO / CPD44II画像1
  • CLASSIC PRO / CPD44II画像2
  • CLASSIC PRO / CPD44II画像3
  • CLASSIC PRO / CPD44II画像4
10
CPD44IIはドライバー。CP10II/CSX12/CSX12Pに対応。許容入力は35W、インピーダンスは8Ω。
■ Driver
■ for CP10II / CSX12 / CSX12P
■ Allowable input: 35W (program)
■ Impedance: 8Ω
■ Frequency characteristics: 1kHz-20kHz
■ Sound pressure: 105dB
■ Dimensions: 11φ × 6.3Dcm
■ Throat system: about 2.5cm
■ Compatible horn: H4403
■ Mounting screw diameter: M6

関連商品

関連パーツ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews9
5
9件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/03/01

11111改造してみました

投稿者名Reviewed bykenta 【東京都】

私はいくつかのドライバーを所有しています。コンデンサ3.3μF一発(約fc:6kHz)とアッテネータを使用し、小型のウッドホーンでスーパーツイーターのようにして、いくつかのドライバーを交換しながら試聴してみました。その結果、J社のLE85とLE175の方が良く聴こえました。

J社のドライバーはバックキャビティが広く、吸音材は1cm厚のウレタンスポンジが使用されています。他の吸音材ではうまくいきませんでした。J社オリジナルもウレタンです。このCPD44IIも評判を見て2023年に手に入れましたが、女性ボーカルの高音部分でキツイ音が出てしまいました。

自己責任でバックカバー(アルミ)に直径51mmの丸穴を開け、ステンレス製のエンドキャップを接着し、キャビティを広げ、ウレタンスポンジを2cm厚を入れて改造してみました。その結果、J社のドライバーに近づいた感じがします。音楽全体の音が太くがっちり感があり、低音楽器までリアルで、ボーカルのキツイ感じもなく、素晴らしく感じました。

従兄もオーディオ好きで、このCPD44IIと同じウッドホーンを持っています。改造CPD44IIを聴かせたところ、瞬間で改造を頼まれました(笑)。

最初に、このブランドのもっと安いED3402の改造をしてみました。バックカバーが樹脂なので簡単にできます。実験台としてエンドキャップを取り付けてみたところ、良かったのでCPD44IIの改造に踏み切りました。 CPD44IIもED3402も2次のネットワークフィルターで設計した方がキツイ音が出なくて良いかもしれませんが、私は3.3μFの時の音が好きなので改造実験しちゃいました。

値段は安いですが ポテンシャルの高い商品だと思います。
改造をする人はいないと思いますが、自己責任でお願いしますね。責任は負いかねます。

レビューIDReview ID:67c1d9e7c7a446003800007a

2025/02/07

11111ストレートな音

投稿者名Reviewed byポール 【神奈川県】

ユーザーレビューが良く、価格も手頃だったので購入しました。組み合わせたホーンはH4403でレビュー済み(使用状況はそちらで)Altec 806-8Aと比較です。能率は806?8Aと同等ですが高域の延びはCDP44Iiが上回り、オーケストラの細かい音やホールトーンの再現性も高く情報量が多い。JAZZやROCKではボーカル、ソロ楽器の音が前にストレートに出ます、金物系の鳴りも良く、凄くお買い得だと思います。
LE85の中古を買ったので比較です。ホーンは正面の高域が落ちやすい円形ホーンでの比較になります。能率はスペックどおりLE85のほうが2?3db高いです。高域はCDP44Iiが8KHzからだら下りですが、LE85は10KHz位までフラットでした。
価格と物量の差を考えるとCDP44IIが健闘していると思います。

レビューIDReview ID:110191

2023/06/25

11111こ これはよよいのよい

投稿者名Reviewed by久美夫 【神奈川県】

なんじゃこりゃ LE85なんて要らないよ。 これで十分 浮いたかねで他のもの買えるよ。エージングが進むと音が太くなってきます。少し線が細いかなと思っていたのだが、使い込んでくうちに太い音にたくましくなってきました。

レビューIDReview ID:140525

2023/04/23

11111コスパ最高

投稿者名Reviewed bymail2525 【富山県】

皆さんのレビューを見てH4403 ホーンと一緒に購入しました。
昔のビクターFB5(バックロード)の中高域に不満を感じ、始めはお試しで1本、追加でもう1本、購入しました。
スピーカー端子にコンデンサを直列接し使用しています。
中高域、特に女性ボーカルの伸びは素晴らしく、ジャズ、ピアノ、サックス等、ジャンルを問わずしっかりと再生してくれます。
他のスピーカーは試していませんが、自分には十分です。
高価なスピーカーの購入も考えていましたが、しばらくはこのままで楽しみたいと思います。

レビューIDReview ID:139468

2019/09/30

11111諦めていた音をそれ以上に再現でき満足

投稿者名Reviewed byきりん180 【愛知県】

自作スピーカーに使用していたONKYO製HM-450A(ホーンSP)のドライバーコイル損傷で修理も不可能になり、当該商品CPD44Ⅱで交換できないかと購入しました。ホーンは既存使用の為、取り付け穴が異なり、アタッチメントを製作し互換対応しました。音に関しては分解度が増し、クリアーで鮮明な音になったと思います。ホーン長さも異なり、当該商品のスキルを100%出しきることは出来ませんが自分の好きな音に調整して聴いています。満足しています。

レビューIDReview ID:96322

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CLASSIC PRO
CPD44II

Item ID:25115

6,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

697Pt(10%)Detail

  • 69Pts

    通常ポイント

  • 628Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 697Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:9

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok