![]() |
CLASSIC PRO H4403 ホーン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,280(税込) Price:1,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | コスパ最高でした | 2020/06/18 |
Altec 806-8A を2.5khz?使用。自作の木製ショートホーンが開口径不足(105mmΦ)の為かハイ上がりで音がきつい為、駄目もとで購入しました。本機をドライバーに取り付けた状態でホーンを叩くと思ったほど鳴かないので紙粘土でダンプ、色んな音源でテストしました、特にオーケストラのストリングスが自然な音になり満足です、クロスオーバーは1.5Khz位から使えそうです。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO CP12II HORN ホーン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,980(税込) Price:1,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 加工し易く便利 | 2017/08/15 |
ラムサのドライバーwus546(中古)用のホーンとして購入 マウントがアルテック1.4インチ系の3点どめの為 プラスチック製で簡単に穴が開けられ助かりました。 5.1chのセンター用、元のラムサのホーンが120度角だった為 締まりがなかったのが開口角が狭まりシャープな音に変化。 ホーン鳴きはとりあえず砂袋を乗せてダンプしました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ポール さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:神奈川県
CPD44II ドライバー
価格:¥6,980(税込) Price:6,980 yen(incl. tax)
LE85の中古を買ったので比較です。ホーンは正面の高域が落ちやすい円形ホーンでの比較になります。能率はスペックどおりLE85のほうが2?3db高いです。高域はCDP44Iiが8KHzからだら下りですが、LE85は10KHz位までフラットでした。
価格と物量の差を考えるとCDP44IIが健闘していると思います。