2025/02/19
クセのある没個性
投稿者名Reviewed by:CD 【宮城県】
良い音ですが、表現がとても難しい音がします。
レール側の巻弦を刻む感じはタイトで気持ちいい音がします。
L-500XLやDimebuckerと似たニュアンスがありますが、
それらと比較する様な「強烈な個性」はありません。
ポールピース側は芯のある音ですが、やはり「個性」は感じません、
強いて言えば「アルニコ系PUの歌う様なニュアンス」を感じる程度です。
この「レールのクセがありつつ個性を感じない音」が特徴だと思います。
無難なサウンドでマグネットのキャラが出ていて、
タイトな刻みもニュアンスを出したリードも良い感じで弾ける、
そういうPUだと思います。総じて売り文句通り「タイトでクリアでファット」かと。
パワーは抵抗値の印象そのままだと思いますが、
16k級のハイパワー系と比べると気持ち程度ニュアンスが出しやすい気がしました。
レビューIDReview ID:67b4bc9fdd26180064000039
2022/07/08
無個性が個性
投稿者名Reviewed by:laney君 【京都府】
お試しにRGのフロントに搭載してのですが、イイですね~
別のギターはFR共にこれにしました。
見た目ほどの特色はないのですが、幅広いジャンルに適合すると思います。
高音も低音もほど良く出ていて、使いやすいと思います。
レビューIDReview ID:131257
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:244674
15,950 yen(incl. tax)
797Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る