¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
2024/08/14
NETHERに沈む
投稿者名Reviewed by:masatelecaster 【大阪府】
1ヶ月ほど買うかどうか悩んだ末、意を決して購入しレビューしに来たところ、買って直ぐなのに10,800円→6,800円になってました……私の気持ちもNETHERに沈みました。
ギター用途ですが、オクターバーとしての機能は申し分ありません。アナログ故に無遅延です。コードを弾いても案外潰れず、最低音だけ付加されます。ただし1?2弦のかかりは良くないです(付加された音が一瞬で消えます)。ブリッジ寄りギリギリでピッキングすると、多少ですが付加される音を延命できるようです。端的に言って、かっこいい音です。
レビューIDReview ID:151725
2023/09/30
有名メーカー最安
投稿者名Reviewed by:ホタテくん 【兵庫県】
楽器屋などに売っているオクターバーの中では最安です(今の所NETHER OCTAVERはサウンドハウス限定ですが)
MXR deluxe octave、agilar octamizer、boss oc-2and5所有していますがNETHER OCTAVERはハッキリ言いますとベーシスト向けです
ギターだとレビュー通り反応が薄い場合が多々あります。
だがしかしベースは追従性良し
反応しなくなるロー側はE弦5フレぐらいから怪しいです。(アナログオクターバーの限界がこのへん)
それ以上の高音側はちゃんと鳴ってくれますのでオクターバーでバッキングする分にはええ音で鳴ってくれます。
ベーシストでしたら安くてある程度使えるオクターバーとしてはかなり使える部類ですよ。
レビューIDReview ID:143602
2020/09/02
反応が悪い
投稿者名Reviewed by:tasakamo 【東京都】
BOOWYの曲を弾くため、安い本機を購入しました。フロント側で使うと反応も良く、音もナチュラルで良いです。しかし、リア側は反応が悪く、音が途切れ途切れになるのでドライ0では使えない感じです。OCT2は殆ど音が鳴りません。ピックアップの切り替えとエフェクターの操作を同時に行うのは無理っぽい。OC3を購入するしかないのか悩みます。
レビューIDReview ID:108375
2018/03/24
良くも悪くもアナログ
投稿者名Reviewed by:ミッキー 【埼玉県】
シンプルなアナログオクターバーで歪まないのが欲しくて買いました。やはりアナログなので1、2弦の反応は鈍いですが、低音弦の速めのリフなどはバッチリ決まります。高音弦では潰れたり妙な減衰音が混じりますが、そもそもアナログオクターバーは不安定なものらしいです。デジタルオクターバーのような完成度を求めてはいけないし、割り切った使い方が必要です。ちなみにドライは原音の音量調整なので、ソロで踏めばブースターにもなります。それにしてもこの安さは驚きですが、現在のところ音家さん以外では買えないので希少ですよ。
レビューIDReview ID:80956
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:243518
5,480 yen(incl. tax)
163Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る