|
ERNIE BALL Regular Slinky #2221 |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥790(税込) Price:790 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
|
| サビても大丈夫なんだけどね | 2025/05/25 |
ちなみに10年以上放っておいたアーニーボール弦を出したら袋に貼り付くほど真っ赤にサビてました。コレは使えないかなと思いましたが、ダメもとでダンドレアで磨いてから張ったら全く大丈夫でした。少しザラつきは残りますが音はさすがのアーニーボールです。弦はサビても切れたりしないのですね。 | ||
|
9394 |
在庫状況:Stock:
お取寄せ Back Order価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
|
| パッチケーブルにちょうど良い | 2025/05/08 |
| Amphenolのストレートプラグで50cmのパッチケーブルを作ったらいい感じでした。音の違いまでは分かりませんが、低音がすっきりしていて中音域の密度が高いと言われているみたいです。 | ||
|
Animals Pedal I Was A Wolf In The Forest Distortion |
在庫状況:Stock:
お取寄せ Back Order価格:¥13,200(税込) Price:13,200 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
|
| これは素晴らしい! | 2025/04/17 |
| ハイゲインなオーバードライブを探していたがこれは素晴らしい!Brett Kingmanさんの動画があまりに素晴らしいので思い切って買ったらまさにエクセレント!個人的に歪み系はMAD PROFESSORのクオリティが高いと思うのだがローゲインのものが多く困っていたところ、これはメタル入口まで歪むのにアンプライクできめの細かい上質な歪みだ。旧型は内部トリムでPresenceとBassの調整もできたが、この新型では全体の音域が広げられて内部トリムは廃止された。(私のは旧型)TS系の柔らかさとマーシャル系のバイト感、ハイポジでの単音の太さがバランスよく融合されたペダルだが、逆にこれといった個性はない。メタルはやらないがローゲインでは困るという、ハードロックのリードギターにおすすめしたい。 | ||
|
MXR M77 Custom Badass Modified O.D. オーバードライブ |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥22,000(税込) Price:22,000 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
|
| ダイナミックレンジが狭い | 2025/04/11 |
| とても使いやすいペダルですが、ダイナミックレンジが狭いように感じます。歪みの質も高くてディストーションとTS系を混ぜたようないい感じの音です。TONEと100Hzのツマミも利きが良く、boostスイッチで一段上のドライブ感が味わえます。MXRの他の歪み系とはひと味違う上質なペダルなのですが、ダイナミックレンジが狭いので、ドンシャリが好きな方は要注意です。良く言えばフェンダーのチャンプをフルにドライブさせてる感じ、悪く言えばトランジスタラジオを聴いているみたいです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ミッキー さんのプロフィール
レビュー投稿数:62件
住所:埼玉県







TUNANO
価格:¥1,100(税込) Price:1,100 yen(incl. tax)