¥12,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥381(incl. tax)
In Stock
うねりが少なく、えぐみのない綺麗なコーラスがたくさん入ったエフェクターといったイメージの本機。4つのスイッチで音色を切り替えるのですが、同時押しも可能なため、計16パターンのサウンドを楽しむことができます。私も愛用しているのですが、どのパターンに設定しても非常に爽やかで使いやすいサウンドになるので、とりあえず心地よいコーラスを出したいな、といった気分の時に本機があると安心します。クリーンサウンドに合わせて使うのはもちろんのこと、クランチ気味の歪みとも相性がよく、広がりのあるサイケな雰囲気のサウンドを楽しめます!揺らぎの少ない透明感のあるコーラスサウンドをお探しの方にはピッタリのエフェクターだと思います。
2024/03/27
コスパ最高
投稿者名Reviewed by:有休番長 【福島県】
音は某本家と変わらないくらい最高ですがACアダプターの接触不良が残念
電池駆動かACアダプターの固定で使うつもりです∠( ̄^ ̄)
レビューIDReview ID:148230
2023/09/19
コスパのいいディメンションコーラス
投稿者名Reviewed by:Rei 【大阪府】
新品で買える数少ないディメンションコーラス。
音はやはり普通のコーラスと違いえぐさがありません。爽やかな感じでアルペジオなんかにとてもいいです。
筐体が思ったよりでかく、高さはありませんが縦横はボスの一回り大きいといったところ。めちゃ頑丈そうです。
ジャック類は上部にあるので両サイドはすっきりしますが、割と縦方向のボードのスペース占領します。
トゥルーバイパスですが、切り替え時に気にならない程度のノイズがします。シャカシャカするタイプのスイッチでパッチンというタイプではありません。
追記
音の傾向として、左から1.2つ目は比較的浅くエフェクトかかり、2つ目のほうが若干うねりが早く高音よりな印象です。
3~4目は割と深くかかる感じで、3つ目が一番デプスが強いと思います。
4つ目は一番レイトが早くシュワシュワ回転してる感じがあります。
あとTCのこのシリーズは音はいいのですが、やはり他のメーカーに比べて切り替え時のノイズが目立ちます。スイッチャー推奨ですね。。。
レビューIDReview ID:140896
2022/07/14
潔い仕様
投稿者名Reviewed by:ベーシストK 【神奈川県】
フレットレスベースで薄くかけるために購入、昔BOSSでもこのようなボタン式のエフェクターがありましたね。
効果はどのボタンもさっぱりめの音で、エレハモとかEBSとかの「らしさ」を期待してもエグい効果は得られません。恐らくコーラス効果の一つである音の揺らぎが既に固定されているため、かかる効果が薄いなと思う人もいるかも知れません。しかしその辺はあくまで薄くほんのりかけたい、揺らぎはあまりかけず爽やかな音を演出できればいいや的な割り切った使い方を望む人は良いかも。そして毎回サウンドハウスさんの迅速な発送力には頭が下がります。
レビューIDReview ID:131430
2022/03/02
ボード入り決定!
投稿者名Reviewed by:ちゃん 【北海道】
個人的には最高のエフェクターでした!
4つのボタンの組み合わせで絶妙に効果を変えれるのですが、私が必要としていた音はどこも押さない音でした。俺このボタンいらないじゃんって!(笑)
どのボタンも押さなくても効果が出る仕様です。
ストラトのクランチでハイフレットをアルペジオで弾くと、くぐもった・・何と言うのか・・・そう!夢っぽい音!!
サイケなイメージ通りの欲しい音が手に入りました。
でもクリーントーンでシャリ~ンっとオープンコードを弾くと、80年代のジェフベック(ピープルゲットレディー)やプリンス(パープルレイン)を彷彿させるサウンドが出せて、その辺が好きな人も良いかも!
ノイズや音痩せ等は私の環境では無問題でした。
レビューIDReview ID:88823
2021/05/28
Chorus
投稿者名Reviewed by:Cheena 【神奈川県】
最初に確認しておくと、これはただのコーラスではなくディメンションコーラスです。
一般的なコーラスの回路を2つ搭載し音揺れを減らしていますので、掛かりが薄いのは当然です。
音程の揺れを求める人は買わない方が吉。
逆にコーラスの音質が欲しいが音程の揺れはいらないという人には最善の選択肢。
掛かりの深さ(揺れないのに深さ?)はそれぞれ単独では薄いですが、いくつか同時に掛けた場合のかかり具合はなかなかのもの。ただ明らかに単独でもSDD-320より濃いです。
4つ同時押しはDC-2WにもSDD-320にもできない芸当なので深いディメンションコーラスが欲しい人にはちょうどいいエフェクターです。
ギターで使用する場合には問題ないですが、ベースでトーンを絞り目にする人は掛かりが浅く聞こえるので注意、前段に歪みを置くと少しだけコーラスがはっきりします。
ちなみに電池付属しません。
TCの常としてスイッチはTrue Bypassのディップスイッチです。オンになるのは踏んで離した時、オフは離した瞬間です。
消費電力25mA
入力電源9Vセンターマイナス/100mA以上
入力インピーダンス1MΩ
出力インピーダンス1kΩ
寸法58×74×132mm
重量0.5kg
レビューIDReview ID:117235
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:243512
4,980 yen(incl. tax)
99Pt(2%)Detail
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る