ここから本文です

さうんどはうしゅ

Animals Pedal / Surfing Bear Overdrive

Animals Pedal / Surfing Bear Overdrive

  • Animals Pedal / Surfing Bear Overdrive画像1
  • Animals Pedal / Surfing Bear Overdrive画像2
  • Animals Pedal / Surfing Bear Overdrive画像3
  • Animals Pedal / Surfing Bear Overdrive画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
TS系サウンドをベースとしたオーバードライブ。キュートな見た目とは裏腹に、ギターリストが弾いていて気持ちの良いミッドレンジを有した歪み感が特徴。クリーンブーストから軽いクランチ、ブライトかつ温かみのあるドライブトーンまで得られるペダルです。
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
■コントロール
・DRIVE
・TONE
・VOL
■トゥルーバイパススイッチ
■インプットインピーダンス:500k
■アウトプットインピーダンス:10k
■消費電流:15mA
■電源:DC9Vセンターマイナスアダプター/9V電池

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews4

2023/11/24

1111TS系の枠を出ない範囲で改良されている

投稿者名Reviewed byつちのこ 【岐阜県】

最近はOne ControlのPercian Green ScreamerのModern ModeやVin AntiqueのPPSE’79などのTSをベースにしながら、結構別物な感じになった倍音感を足したものも有りますが、コレはあくまでもTS系の基本を崩さずにその中でスッキリさせた感じです。歪みは本家よりはよく歪み、クリアなので単体使用でも結構使える音にはなっています。コレだけで使っている分には満足ですが、比較すると単体使いならコレより良いエフェクターはいくらでも有る感じです。他のペダルと組み合わせたり、バッファやクリーンブースターと組み合わせるとかなりいい感じにはなりますが、あくまでTSの域から逸脱できているわけでは無いです。やっぱりブースターとして使用するとかなり良くて、マーシャルをプッシュするとすごく良い感じにスッキリして押し出しの強い感じになります。ゲインは低めでブーストしても結構サスティーンも稼げてブースター用途としては絶対に間違いの無い感じです。Animals Pedalでは他にもVitange Van Driving is Very Funなどが有りますが、あっちは割とトランスペアレントかつクランチが気持ち良いオーバードライブで単体使いにも向いていますが、ブースター用途でもすごいトランスペアレントで帯域の整理をして押し出し感が出たりはしません。アンプの色そのままにゲインが上がるし、結構ゲインを上げないとサスティーンも稼げない感じです。こっちは単体使用はそれに劣るんだけどブースター用途ではサスティーンも稼ぎやすいし、マーシャルの難しいところを抑えてくれたりします。それでいて単体でもそこそこの音なのでというところで用途によって使い分ければというところです。結局どっちも買え的なレビューで恐縮ですが・・・

レビューIDReview ID:143844

2018/12/25

1111値段以上の音

投稿者名Reviewed by猫だらけ 【神奈川県】

TS系エフェクターは何種類も試してきましたが、これが一番良かったです。
レンジは広いですが広すぎず、あくまでもTSの音です。
TSはブースターとしての使用が一般的だと思われますが、これは単体で歪ませても良い感じです。
価格以上のサウンドだと思いました。

レビューIDReview ID:88200

2018/01/20

11111間違えて買ったが

投稿者名Reviewed by折りたたみ式テレキャスター 【愛知県】

間違えて買ってしまいましたがとても気に入りました。
TS系を実際に使ったことはないのですがTS系の強い圧縮感はなく程よいです。個人的にあたたかくローファイなギターらしい音色になると感じます。
単体の歪みも良いですがブースターとして使うと丸くしっとりした感じの音(もこもこではない)になり使いやすいです。volがかなり大きくできるのでえぐい程ブーストして歪ますこともできますw
イラストがゆるくてかわいいのでボードに組むと癒しになると思います

レビューIDReview ID:79226

2017/09/28

11111申し分なし

投稿者名Reviewed by楽器大好き 【大阪府】

nine volt時代のsurfing bearを使用しています
ギターとアンプの音色を変えたくなければ癖が少ない当機がオススメ
あるようで無いのが癖のないOD
それでいて抜けてくれるので使用機材が安定している人に良いかな
ギター側のVoコントロールにも追従してくれるので、こもらず歪み量を変えれます
ギターは種類もマイクも選びませんよ

レビューIDReview ID:76042

Animals Pedal
Surfing Bear Overdrive

Item ID:241727

7,850 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

78Pt(1%)Detail

  • 78Pts

    通常ポイント

  • 78Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:4

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok