Back Order
Dawn Ocean Meditation Booster
Back Order
Diamond Peak Hybrid Over Drive
Back Order
Tioga Road Cycling Distortion
Back Order
I W A W In The F Distortion
In Stock
1927 HOME RUN KING COMP Ver.2
In Stock
Car Crush Chorus/Vibe
【旧仕様】1927 Home Run King
Back Order
D S M is Impossible Filter
Back Order
S Afternoon Is Infinity Bender
Back Order
Surfing Bear Overdrive V2
【旧仕様】Car Crush Chorus/Vibe
【旧仕様】Firewood Acoustic D.I.
【旧仕様】F IS AS FUN AS FUZZ
【旧仕様】Relaxing Walrus Delay
【旧仕様】S A Is Infinity Bender
【旧仕様】Surfing Bear Overdrive
【旧仕様】T Road Cycling Distortion
【旧仕様】V Van Driving Is Very Fun
¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
¥14,800(incl. tax)
Back Order
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
2023/11/24
TS系の枠を出ない範囲で改良されている
投稿者名Reviewed by:つちのこ 【岐阜県】
最近はOne ControlのPercian Green ScreamerのModern ModeやVin AntiqueのPPSE’79などのTSをベースにしながら、結構別物な感じになった倍音感を足したものも有りますが、コレはあくまでもTS系の基本を崩さずにその中でスッキリさせた感じです。歪みは本家よりはよく歪み、クリアなので単体使用でも結構使える音にはなっています。コレだけで使っている分には満足ですが、比較すると単体使いならコレより良いエフェクターはいくらでも有る感じです。他のペダルと組み合わせたり、バッファやクリーンブースターと組み合わせるとかなりいい感じにはなりますが、あくまでTSの域から逸脱できているわけでは無いです。やっぱりブースターとして使用するとかなり良くて、マーシャルをプッシュするとすごく良い感じにスッキリして押し出しの強い感じになります。ゲインは低めでブーストしても結構サスティーンも稼げてブースター用途としては絶対に間違いの無い感じです。Animals Pedalでは他にもVitange Van Driving is Very Funなどが有りますが、あっちは割とトランスペアレントかつクランチが気持ち良いオーバードライブで単体使いにも向いていますが、ブースター用途でもすごいトランスペアレントで帯域の整理をして押し出し感が出たりはしません。アンプの色そのままにゲインが上がるし、結構ゲインを上げないとサスティーンも稼げない感じです。こっちは単体使用はそれに劣るんだけどブースター用途ではサスティーンも稼ぎやすいし、マーシャルの難しいところを抑えてくれたりします。それでいて単体でもそこそこの音なのでというところで用途によって使い分ければというところです。結局どっちも買え的なレビューで恐縮ですが・・・
レビューIDReview ID:143844
2018/12/25
値段以上の音
投稿者名Reviewed by:猫だらけ 【神奈川県】
TS系エフェクターは何種類も試してきましたが、これが一番良かったです。
レンジは広いですが広すぎず、あくまでもTSの音です。
TSはブースターとしての使用が一般的だと思われますが、これは単体で歪ませても良い感じです。
価格以上のサウンドだと思いました。
レビューIDReview ID:88200
2018/01/20
間違えて買ったが
投稿者名Reviewed by:折りたたみ式テレキャスター 【愛知県】
間違えて買ってしまいましたがとても気に入りました。
TS系を実際に使ったことはないのですがTS系の強い圧縮感はなく程よいです。個人的にあたたかくローファイなギターらしい音色になると感じます。
単体の歪みも良いですがブースターとして使うと丸くしっとりした感じの音(もこもこではない)になり使いやすいです。volがかなり大きくできるのでえぐい程ブーストして歪ますこともできますw
イラストがゆるくてかわいいのでボードに組むと癒しになると思います
レビューIDReview ID:79226
2017/09/28
申し分なし
投稿者名Reviewed by:楽器大好き 【大阪府】
nine volt時代のsurfing bearを使用しています
ギターとアンプの音色を変えたくなければ癖が少ない当機がオススメ
あるようで無いのが癖のないOD
それでいて抜けてくれるので使用機材が安定している人に良いかな
ギター側のVoコントロールにも追従してくれるので、こもらず歪み量を変えれます
ギターは種類もマイクも選びませんよ
レビューIDReview ID:76042
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:241727
7,850 yen(incl. tax)
78Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る