ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

MXR / M287 Sub Octave Bass Fuzz

MXR / M287 Sub Octave Bass Fuzz

  • MXR / M287 Sub Octave Bass Fuzz画像1
  • MXR / M287 Sub Octave Bass Fuzz画像2
  • MXR / M287 Sub Octave Bass Fuzz画像3
  • MXR / M287 Sub Octave Bass Fuzz画像4
  • MXR / M287 Sub Octave Bass Fuzz画像5
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
A versatile fuzz pedal with a fuzz section that allows you to adjust the bass and treble, a sub-octave that adds an octave below, and a dry section that allows you to adjust the midrange.

[直輸入品][Direct Import]


recommended item

  • ASHDOWN / JMY-DD

    ASHDOWN / JMY-DD

    限定特価 ¥39,800(incl. tax)

    This is the signature pedal of John Myung, bassist of the progressive metal band DREAM THEATER. It features two modes: DRIVE1, which delivers a powerful, thick, and natural drive, and DRIVE2, which produces an aggressive fuzz sound. The analog-style VU meter allows you to visually monitor the operation of each channel.As the power is boosted, DRIVE2 delivers a harsh, distorted sound with a crushed, intense distortion.

recommended item

  • ELECTRO-HARMONIX / BASS BM

    ELECTRO-HARMONIX / BASS BM

    ¥13,800(incl. tax)

    ELECTRO-HARMONIX / Bass Big Muff is a Big Muff optimized for bass.Based on the Russian Sovtek-made Big Muff, also known as "Army Green," this pedal features two output jacksone for the effect and one for the dry signal. It delivers a powerful distortion effect with impressive low-end response, while preserving the thick, core sound of the dry signal. This pedal is not only ideal for bass but also recommended for guitarists seeking an ultra-thick sound with boosted low frequencies.

recommended item

  • Flattley Guitar Pedals / Bass Poison Ivy

    Flattley Guitar Pedals / Bass Poison Ivy

    ¥39,800(incl. tax)

    "Bass Poison Ivy" is a fuzz pedal based on a bass amp preamp. It splits the input signal, adjusts distortion with Fuzz and Attack, mixes the original sound with Blend, and allows volume adjustment with Volume. Attack adjusts the mix of fuzz and treble. It offers a wide range of sounds, from subtle fuzz to intense distortion.


■ Bass effector
■ Fuzz
■ Control: Gain, fuzz, bass, treble, sound selector switch, octave, dry, middle
■ Power supply: 9V battery (006P), power adapter (sold separately)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2019/01/23

11111ダスティ・ヒル

投稿者名Reviewed bynagumon 【宮城県】

ZZ TOPのダスティ・ヒルの音を出したくて購入しました。普通オクターバーとファズを別々のエフェクターで繋ぐと、順序をどうやっても変な音になってしまいますが、これだとそのまま一台であの音が出ます。またファズのみ、オクターバーのみの音も出せるし、各々原音とのミックス音量を変えられるので、幅広く使えて良かったです。

レビューIDReview ID:88986

さるにぃ

2024/01/16

1111音は最高。但しオクターブは単体で使えないので注意。

投稿者名Reviewed byさるにぃ 【東京都】

代理店の説明だと勘違いする人がいると思いますが、オクターブ機能は単体では使えません。あくまでファズに対してオクターブを加えるかON/OFFできる形です。あと代理店では細かい仕様が載ってませんが、裏蓋を開けるとマイクロSWが付いており、Mid Levelの効き具合を変更できるようです。(デフォルトは右)
Mid Level
0 -> +15dB @ 420Hz w/SW1 rt. pos.
0 -> +13dB @ 840Hz w/SW1 left pos.
肝心のファズサウンドは、青chだと高域がはっきりしたオープンなサウンド。赤chだと低域の密度が高いブーブーなサウンド。どちらのファズサウンドも格好良いんですが、個人的には赤chが好みでした。そこからオクターブを加えることでさらに凶悪なファズサウンドが出せ、設定次第で超低域が効いたベースシンセのようなサウンドも出せるので音作りの幅が広いです。あと贅沢な使い方ですが、FUZZツマミを0にした状態でオクターブをONにすればオクターバーとしても使えます。ただオクターバーとして使い込みたい人は、個別にベース用オクターバーを買った方が便利だと思います。
使いやすいディストーション風サウンド~野太いファズサウンドも出せるので、ベースファズを探してる人はチェックしてみる価値ありです。オクターブ機能が単体で使えてたら評価5でした。

レビューIDReview ID:146336

MXR
M287 Sub Octave Bass Fuzz

Item ID:241232

32,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

984Pt(3%)Detail

  • 328Pts

    通常ポイント

  • 656Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 984Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok