ここから本文です

AllParts Special

HOME

L.R.Baggs / Element Active System VTC-N

L.R.Baggs / Element Active System VTC-N

  • L.R.Baggs / Element Active System VTC-N画像1
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
An undersaddle pickup system for classical guitar with a wide dynamic range. You can mount the volume / tone control in the sound hole and adjust it easily.

[直輸入品][Direct Import]

■ Pickup system for classical guitar
■ For nylon strings
■ Active type
■ "Element", piezo pickup
■ Under saddle
■ Control: Volume, tone
■ Output:
End pin jack (built-in class A preamplifier)
1/4 inch jack
■ Power supply: 9V battery (006P)
■ Battery life: Approximately 1,000 hours
* End, pin, and hole expansion processing required

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/05/22

1111ANTHEM SL CLASSICALとの比較

投稿者名Reviewed byBIM 【埼玉県】

 7弦クラシックギターに搭載しました。
 以前、搭載していたANTHEM SL CLASSICALとの比較です。
1. そこそこ音量があるアコースティックなバンドの中で使い、生ギターらしさが欲しい場合は、ANTHEM SL CLASSICALがいいと思います。エフェクトとしては、ほぼリバーブだけでいけます。
2. 音量のあるバンドの中で、一切、被りのない、純度100%のラインの音が欲しければ、ELEMENT ACTIVE 。こちらは、シンプルなので、外部プリアンプやエフェクターでするべき音作りの方向性もシンプルに行けるところが良さだと思います。自分は、トーンコントロールもついているELEMENT ACTIVE System VTC-Nを選択しましたが、本体でトーンをコントロールできるのは、やはり便利だと思いました。ピエゾくささを緩和するために少しハイカットしたくなります。
 なお、LRBAGGSの製品は、見た目がかっこいいので、どれを選択しても気持ち的には納得できると思います。
 余談ですが、最初に搭載していたANTHEM SL CLASSICALは、アルカリ電池液漏れに気づかず放置した結果、故障してサヨナラしてしまいました。使っていない間は、電池を抜いといた方がいいんだな、と反省しました。
 

レビューIDReview ID:129948

L.R.Baggs
Element Active System VTC-N

Item ID:241112

28,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

576Pt(2%)Detail

  • 288Pts

    通常ポイント

  • 288Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 576Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok