¥370(incl. tax)
Back Order
2018/09/03
モニター向けモデルなの?
投稿者名Reviewed by:宅ろくろう 【埼玉県】
電気店で試して印象が良かったので購入しました。
音量が十分で、付属のイヤーフックが装着感の良さにひと役買っているのが決め手でした。
イヤフォン、特にこの価格帯は脚色されたサウンドのものが多いイメージでしたが、私が持っているヘッドフォンやスピーカーのどれよりも「モニター用途」にピッタリの製品でした。
ボーカルのシビランスやシンバルなどの金物が出す高域は優しく抑えつつも、高域も低域も非常にワイドレンジに鳴らしていると感じます。定位感、音と音の間の空気感、爽やかさがあります。
1k~4kHzあたりが少し目立つ感じもありますが、ピークというほどでは無いです。
キックやベースなどの低域にも誇張は無く、素晴らしくモニターヘッドフォン然としていますが、同時に聴き疲れしない絶妙なキャラクターが与えられています。
「楽しい音」かというと、そう感じない人の方が多いかもしれませんが、ナチュラルなサウンドで音楽を聴くのが好きな方には非常におすすめです。
レビューIDReview ID:85072
2018/08/14
いいね!
投稿者名Reviewed by:ひろみつ 【石川県】
正直、このようなメーカー、イヤホンを知りませんでした。
PAの現場で、有名アーチストのPAを行っているエンジニアから「1万円くらいで安いけど良いよ!!」と勧められ、PAのモニター用に購入しました。
これまでは、モニターとしてヘッドフォンではSONY の MDR-CD900STやJVC のHA-MX10-B、イヤホンではSHURE のSE215を使ってきましたが、
最近はもっぱらHA-MX10-BとNX01Aを使っています。
NUARL NX01Aは非常にフラットで分解能があり、音場が広い音です。作られた低域がありませんので低域の量感不足を感じるかもしれませんが、しかし、締まって制御されている低域はちゃんと出ています。
本当にナチュラルな音です。
高域は派手ではなく、スーっと伸ている感じで、非常に明瞭できれいな声を聞かせてくれます。
リバーブのかかり具合もよくわかります。
最近では、このイヤホンの音と比較しながら出音を作っています。
ハードなロック系には合わないかもしれませんが、ジャズやアコースティック、和楽器ものには相性の良いイヤホンですね。
ステンレスの本体もきれいで、使った後は指紋をきれいに拭き取るのも楽しみです。
レビューIDReview ID:84512
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:240036
7,128 yen(incl. tax)
356Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る